表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
223/359

19300

19301

昼までに短歌を終えてフランスの例文暗記をしたい気持ちで

19302

久しぶりモスバーガーを食べたいが希望だけで終わるんだろうね

19303

モスバーガー 待つのが苦手であるからさ購入などは躊躇う事にて

19304

最近は首にかけてく扇風機つける人いる 涼しいのかな

19305

ひたすらにノルマをこなす日々である それを終えたら満足するんだ

19306

思うよりも金を持ってた 所持金はかなり無いとは思ってたんだが

19307

ただ今に仕事が始まる時間だが俺は有休 つまり休みだ

19308

フランス語 覚える事が山積みだ だから皆が体得出来ない

19309

語学とはそう簡単に出来るとは思ってないし実際出来ない

19310

テニスにてトップスピンをかけるのは基本であると感じているんだ

19311

先日に社長とラリーをしたけれど社長はフラット打球であるなり

19312

フラットの打球だからか弾道がかなり低いな スピード速い

19313

やってやる これから先もやってやる気概はかなり持っているんだ

19314

地元での大会出ようと思うなり それなら費用は最小限度

19315

先月に買ったラケット売るならばいくらになるか気になっている

19316

時代での求められてるものがある 時の流れに合ったものにて

19317

風景画 3枚描くのがノルマにて 意外にそんなに大変ではない

19318

画家として画力の向上計りたい 画力があるなら良いものになる

19319

画家ならば好きな画家がいた方が今後の展開良いものになる

19320

絵画とは心を潤す効果などもしかしたならあるかもしれぬ

19321

どこまでも挑戦ありきで生きたいと願望強く芯に根ざして

19322

筋トレをしっかりやって自らの体型などを調整していく

19323

鏡にて映る自分が嫌ならば努力しないと仕方ないじゃん

19324

幸いにそこまで食事が好きじゃない 過食などとは無縁であるなり

19325

現在は空腹ではない ちょうどいいコンディションかと感じられるよ

19326

バックでのスピンは昨日やってみて思ったよりも出来ていたんだ

19327

これからもスピンを追求したいとは願望として持っているなり

19328

有休であったとしたも家にいてゴロ寝で終わる訳にはいかない

19329

精進をしていかないと人として腐っていくのは確信している

19330

本来は6時に起きる予定だが8時に起きて予定が崩れる

19331

筋トレを毎日してても疲れない 呼吸をするよにやっているなり

19332

恐らくは集中力が無限なり 起きてる間はずっと集中

19333

先週はテニスに行けない日があった 風が強くてスクール行けない

19334

ゆっくりとしていく事は今後にてあるんだけどね65歳だ

19335

ノルマとは己を高みに上げるもの ノルマが多いとその分激しい

19336

毎日の素振り1000回 日常に入り込んでる大事な修行

19337

素振りとはフォームを確立してくれる大事な練習なんだと感じる

19338

仮にもしテニスをやりたい思うなら素振りを取り入れ実行すべきだ

19339

素振りなら夜中にやっても大丈夫 ボールの音がうるさくないし

19340

以前ならサーブ1万やってたし 音がかなりうるさいもんで

19341

近所での住人出て来て混乱を生んでしまった そんな過去ある

19342

現在はサーブの自主練してないな スクールのみでの練習である

19343

フラットのサーブ練習しているよ 1stサーブが肝である事

19344

俺の打つスライスサーブは曲がるけどスピードがない改善余地あり

19345

以前したサーブ練はほぼだけどスライスばかりであったもんだし

19346

無回転 ポーンと飛ばす2ndのサーブは嫌だと思っていたから

19347

どこまでも回転かけていきたいな それが楽しみ繋がっていく

19348

筋トレはテニスに活きてる スピードがそれなりあると感じているから

19349

頑張れば未来は必ず良くなると思っているから改善するんだ

19350

ぬかるんだ人生歩んで楽しいか 気合いの入ったものにしたいし

19351

素振り時は太陽照ってる時もあり日焼けをかなりしている事で

19352

恐らくは本日空腹ならないな そんな予感を感じているなり

19353

映画館 鬼滅を観るため休んだが行くのが面倒 多分行かない

19354

前回の鬼滅の映画は面白い 感動映画とお見受けしたよ

19355

少しだけ食べた方がいいのかな 栄養面で問題あるし

19356

食べようか 腹が減ってはいないけど 食べれば活力生まれるかもね

19357

テニスなら生涯やると決めている これから先の精進期待で

19358

どこまでも上に上がると決めている それこそ人生指針であるなり

19359

誰からも称賛されない毎日は別に苦となる事にはならない

19360

激しさの中に穏やかなるものを見出す事は大切である

19361

グッタリとする事なんてあまりない エネルギーなど枯渇はしないな

19362

誰よりも精進すると決めている 毎日毎日勝負となってる

19363

最大の敵は己自身なり 己に負けない鍛錬をする

19364

修練を怠る者は未来での明るいビジョンが描きにくいよ

19365

風景画 毎日描いてて指がもう色がついててカラフルなんだよ

19366

書道でも精進すると決めている 20枚ほど毎日書いてる

19367

書道での先生かなり遅く書く 速く書いたら怒られる事

19368

朝飯を少し食べたらいくらかは調子が出て来た 意外な効果

19369

夏なのでアイスを食べる習慣があるにはあって気になっている

19370

氷よりアイスクリーム求めるの 俺の最近傾向である

19371

舌を噛む 口内炎が出来たかも あれはかなりの痛さなんだよ

19372

やる事をキチンとしないと始まらぬ 創作などは日々のノルマで

19373

日々の中 何かを発見しないとさ 技術のコツを掴めない事

19374

誰しもが求めるものは煌めきの中に入るものであるのか

19375

本日は天気が良くて雨降らぬ天気なのかもしれないんだよね

19376

雨はヤダ 湿気も多くなる事で気持ちが悪い状態になる

19377

作家とはどんな毎日送ってる 締切などに追われているのか

19378

あくびなどしている暇など無いことで昼寝をせずに突き抜けたいね

19379

どこまでも向上ありきの人生は輝きがある そう思っている

19380

輝きを失うならば人生の醍醐味などは消えていくかも

19381

AIに色んな事を聞いている 質問かなり持っているから

19382

感情は芸術家には必要な要素なのかもしれない事にて

19383

どのような作品生み出し 創作のエネルギーなど生み出していく

19384

筋トレをしている毎日だからこそ身体が健康保てる事にて

19385

ドラクエの配信者をば見ているが最近スロットばかりしてるな

19386

ソシャゲにはかなりの金を注ぎ込んだ 恐ろしい額注ぎ込んだ事

19387

テニスをば始めてからは10ヶ月 そこそこ上手くはなっているんだ

19388

テニスをば3年ほどにやったならどこまで登れるものであるのか

19389

テニスでは週6通いの日々である 素振りも毎日している事だし

19390

スクールで最近来ない生徒いる 辞めたんだろうか自由であるけど

19391

俺だってスクール2つ辞めたんだ 3つを並行していたからね

19392

現在は1つのスクール週6で通っているのが日常である

19393

どれくらい向上出来るものなのか進歩はあまり焦ってないが

19394

まずはもうやる事などを洗い出しやっていく事大切である

19395

人々は遊び呆けていたとして自分もその中入っていくのか

19396

ゲームにて逃げることなど楽である ゲームは娯楽の部類であるから

19397

来週はほんとにラケット買おうかな そんな気持ちに彩られてる

19398

バボラにてスピンのガットを買いたいしやりたい事がたくさんあってね

19399

ラケットは良い物使っていきたいな こだわりなどを見せていくなり

19400

本日も有意義であるものにして次に繋げる準備をしている


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ