表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
214/359

18400

18401

人からの裏切りにあい傷つくが裏切られるの慣れているんだ

18402

本当に裏切るなんて思わない 人格の差が行動決めてく

18403

お盆だし電車がかなりすいている 座席に座れて満足である

18404

実際の行動しないと始まらぬ やると決めたらやるしかないね

18405

誠実さ持ってない人いるんだね やられたけれど勉強になる

18406

お盆での予定はいつもと変わらない いつものような日々となってく

18407

人生の目標高くしないとさつまらぬものと変わっていくなり

18408

どこまでもやっていかねば意味がない やれるとこまでやってみようと

18409

冗談と冗談などでは済まされぬものがあるんだ 見極め大事で

18410

やる事をただただ終わらすだけだしさ 他人の評価は当てにならない

18411

随分と酷い目にはあったけど新たな視点を獲得したよ

18412

人格の新たなストック出来たのは苦しいけれど良かったかもね

18413

息切れをしていくような毎日で昨日はノルマをこなせた事だし

18414

映画にて面白いよなカメラでの動きは独特であるものにて

18415

天気良い 梅雨であるよな天気とはおさらばである 良い傾向に

18416

テニスでは素振りがかなり大切だ 素振りをしないと安定しないし

18417

久しぶり餃子と炒飯食べたいと思っているのは贅沢なのかな

18418

キッチリとやる事やってこれからの課題を頭に浮かべているなり

18419

とりあえず今日のスクール楽しみだ 楽しんでいく気持ちがあってね

18420

どこまでも頑張っていく気概などあるのであるからこれから頑張る

18421

輝ける未来を築いていきたいと思っているから譲れない事

18422

人からの評価なんてさ当てになるものではないと知っているなり

18423

昨日より発展していく自分へと進化をしたい これから先も

18424

あまりにも空が蒼いの嬉しくて窓の外など眺めているなり

18425

これからの出方をしっかり見ていくと気持ちを新たにしていきたいと

18426

スイーツを食べたいなんて思ったが結局買わない本日である

18427

塩分をカップ麺で摂取する同僚既に金がない事

18428

目の前の一つ一つを意識する 順々こなして先に進むよ

18429

しっかりと自分を確立していくと意識をしっかり保っていきたい

18430

全力の案件である だからこそ周りの目などを気にしてられない

18431

時間とは無駄にしている人いるが 金なんかより重要である

18432

向上の気持ちはかなりあるからさじっくり上がっていけばいいじゃん

18433

水を飲み 咳き込む事は毎日で焦って飲むからそうなるんだよ

18434

晴れの日にやりたい事はあるんだな やる事やってスッキリしたい

18435

挨拶をしたくもないよな同僚は何人かいる 仲は良くない

18436

誰しもが夢見てること実現をしようかなんて思っているのか

18437

具体的プランを実行していくの大切である 行動ありきで

18438

窓ガラスあまりに曇っているからさ汚れというもの目立って見える

18439

実現の無理なものなら辞めるのか 無理に挑戦していく気概

18440

どれくらいやっていくならいいのかと思ってしまうよ残念ながら

18441

朝飯はパンであるなりコンビニで購入しては食べていくなり

18442

貧乏の同僚いるので昼飯を奢ってあげた 金が無いから

18443

遠回りしているような人生は近道などはしてないんだよ

18444

先日の出来事などが頭にて思い浮かぶの消していくなり

18445

どんなにも困難状態あってもさ希望だけは失わぬよう

18446

絵画にて色の配合気をつける 配色などで随分変わる

18447

やる事をやっていかねば仕方ない やる事やっての今後であるなり

18448

サークルで野良の試合をした方が経験になる言われたけどね

18449

朝飯を食べたからなの眠いなぁ 睡眠あまり取ってないから

18450

新しいラケットなどを買いたいと思っているけど金が無いんだ

18451

溜まってる仕事を一気に片付けた あとは大分楽になったな

18452

理不尽な事を言う人距離を取る必要がある 感じているなり

18453

実際の行動みないと分からない 口ではいくらかごまかせるから

18454

蒼空は見ていてかなり気持ちいい こんな空の元に生きれる

18455

やってみる気概がないと何事も始まらないのが決まりであるなり

18456

同僚はなんでいつも貧乏か 飯を食べてく金銭もない

18457

いくらかは気持ちの切り替え大切だ 入れ替えないと生きていけない

18458

どのくらい辛抱すればいいんだろ 辛抱ばかりの人生である

18459

漫画模写かなり疲れる 実についた能力などはありがたいけど

18460

やることは決まっているんだ これからの精進などを頑張らないとね

18461

同僚はいつも不満を言っている 不満以外に何もないのか

18462

いつまでもくすぶってても始まらぬ 地道な努力が必要である

18463

バックではトップスピンをマスターす それが出来ねば始まらないよ

18464

あまりにもバックが悪い そのせいで上に行けない壁となってる

18465

必ずやバックのスピンを究めるぞ そこを中心考えないと

18466

無駄だとは言わせないよにやってみる 心がければ出来ると信じる

18467

スクールの生徒にバックが変である 言われてしまった的確である

18468

しっかりと課題をこなしていくからさ 焦らぬように律していかねば

18469

目の前の課題をとにかく片付ける それが出来ずに未来はないかも

18470

フォアならばスピンかけれるだからこそバックも必ず出来るはずだよ

18471

攻めていく とにかくこれから攻めていく積極的な人生歩む

18472

くだらない事などこれからしないから時間の捻出計っていくなり

18473

これからも小さな事を積み重ね大きな事に向かっていきたい

18474

ラーメンを食べたいなんて思うけど実行してない どうしようかな

18478

チャーハンと餃子も食べたい 近所にて美味しい店があるものだから

18479

頑丈な身体であるならいいけれど脆いのならば先が危うい

18480

とりあえず気持ちの整理をつけていく 人との距離はある程度取る

18481

誰しもが距離が近いと色々な葛藤がある 気を付けないと

18482

バックでのスピンを体得するならば今後の展開幅が広がる

18483

目標が固まっていく 確実な道を歩んで地を固めたい

18484

頑なな想いでいても仕方ない 前向き捉えていかなければね

18485

じっくりと歩む覚悟をしないとさ技術が確立されないからね

18486

会社には出社してる人あまりいないことにて静かになってる

18487

いくつかの改善点はあるけれど今後はしっかりやっていかねば

18488

以前までやっていたのはソシャゲにて全く何の意味もなかった

18489

ゲームとは何の能力開発に役に立たないものと知るなり

18490

以前まで仲の良かった人だけど距離を取ってく覚悟を決める

18491

昨日のコーチのレッスン展開が速いものだと友人が言う

18492

とりあえずバックハンドが課題にてスピンを究める覚悟をしていく

18493

誰よりも強くなりたい思うけど まだまだ力が足りない事にて

18494

天気良い そんな日にはお散歩をなんて気軽に出来ない俺は

18495

フランス語 例文暗記をしてるけど知らない言葉があまりに多くて

18496

フランス語 与えられた時間とは2年半なり どこまでいけるか

18497

例文の暗記をしないと始まらぬ それをしないで出来るのかなと

18498

映画ではフランス音声しているが分からないのが当たり前なり

18499

フランス語 出来てる人を身近にて見たことがない 残念である

18500

短歌での本日ノルマは半分に到達したからもう半分だ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ