表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
209/359

17900

17901

蝉の声 しきりに響くが心まで響く事などない事である

17902

やっぱりさ後悔するなら改めて改善しないと負のスパイラル

17903

やる事をやらない日々で満足は出来ないものだ やってやるんだ

17904

大分その眠気がやっと消えてきた さっきはほんとに眠かったから

17905

やる事を色々考えてはいるがここからノルマはかなりキツイな

17906

とりあえず同僚仕事を進めては処理をしないと先に進まぬ

17907

以前買うミルクラテなど飲み切るよ あんまり美味しいものではなかった

17908

ズルズルと関係あっても仕方ない これから先は充実人生

17909

火曜日は兎に角時間がないからさ時間捻出苦労している

17910

時間とは生み出すものとは言うけれど絶対時間が少ない事で

17911

どこまでも精進したい そうすれば進化の体現出来るのだから

17912

フランス語 ラジオばかり聴いてるが例文暗記の時間を取りたい

17913

在宅の勤務であるから通勤の時間がないのは助かるけれども

17914

現実にやる事あると思うけど時間を上手く使わないと

17915

どれくらいやっていくなら光明の未来が見える 分からない事

17916

やがてほら 見えてくるのが先々の精進してる未来の己

17917

読書にて知識を増やしていくけれどまだまだ足りない読書の量が

17918

読書とは前頭葉を鍛えてく 鍛える価値はあると思うよ

17919

ゆっくりと歯車などが回り出す それが意味するものは何かな

17920

昼飯を食べていかねば体力がつかない事は分かっているんだ

17921

口の中 炎症起こす痛すぎる食事をしていて地獄の境地

17922

深夜にて素振りになりそうこのままで上手くいくのか分からないから

17923

グッスリと眠ってみたいそうしたら気分はいくらか変わるんだろうか

17924

誰しもが願っているのはどんな事 願いはいつか星の彼方に

17925

もしかして昨日の事が響いてる 昨日は昨日で処理をしたけど

17926

火曜日は余裕があまりにないものだ 時間捻出大変である

17927

出来るなら書道教室休みたい 休んだならば時間が作れる

17928

恐らくは書道とテニスのスクールが重なってるから時間が取れない

17929

残りでの時間を考え計画を作ることなど必要である

17930

じっくりと練っていかねば始まらぬ 残りの時間少し休憩

17931

仮にもし大雨ならば書道での教室休む仕方ない事

17932

筋トレはあらゆる人に勧めたい体力低下は自信を失う

17933

いくつかは達成出来ると思うけど本気じゃないと達成出来ない

17934

これからの出来事などは精進の糧にしたいと思っているなり

17935

どのくらい精進すればいいのかね 65になり休んでいくよ

17936

年齢が65から読書での毎日送る楽しみである

17937

目がまわるような毎日送ってる あまりに眠い毎日である

17938

出来るなら素振りは深夜したくない 睡眠かなり削られるから

17939

武井壮 深夜の表参道で走るのを見て勇気を貰った

17940

似たものだ 俺も深夜に走ってる10キロランは雨でないなら

17941

目の前の予定を片していきたいが同僚仕事を始めないんだ

17942

つまりその自分の範囲を越えている 他人の領域内であるから

17943

身に起こるあらゆる事はこれからの糧にしていく感謝などして

17944

感謝とは練習すれば上手くなる 感謝も出来ずに社会で生きるか

17945

未来には笑っていたい 精進がどこまで行ったか重要である

17946

小説を書くのはかなり面倒だ 小説などは書かないかもね

17947

気になった絵画は売れてしまったな いくらで売れたか気になっている

17948

絵画とは買う時かなり高揚す ほんとに絵画が好きであるから

17949

自らの描いた絵画は甘すぎる 風景画だが精進足りない

17950

もう少し絵画が上手くなったなら自信になるかもしれないけどね

17951

強弱の色の使いを学んでる 光と影の彩りだとか

17952

どれほどに鍛えるつもりか 鍛えねば向上などは身につかないと

17953

昼飯を食べていかねばエネルギー足りない事は分かっているんだ

17954

随分と天気が悪くなってきた 天気が悪くて残念である

17955

夏なのに天気が悪い 予定など天気にいくらか左右されるし

17956

だからこそ天気の状態重要で天気が悪いと色々困る

17957

いくらかは睡眠取ってもいいかなと思っているし多分取るだろ

17958

社名での変更あった自らの所属している会社であるなり

17959

子会社の統合であるシステムがかなり変わった大分慣れたが

17960

じっくりと進んでいくのを望むけど火曜はほんとに時間が取れない

17961

予定などどうなるものかと思うけどやる事やらねば仕方がないし

17962

実際の出来事などが己へのダメージになる 気をつけないと

17963

話をば全く聞かない同僚は人間関係カオスになってる

17964

ため息が漏れていてもさ仕方ない テニスをやっての気分転換

17965

家の中 クーラー効いてて寒い事 寒くて寒くて電源切った

17966

野球とはあんまりやった事ないが そんなにオモロイものであるのか

17967

サッカーはいくらかやったし知ってる バスケはあまり経験ないな

17968

どれくらい出来るものかと判断し 今後の展開変わっていくのか

17969

昼飯を食べねば活力出ないから昼飯食べて後半ラウンド

17970

現実を受け入れられない時もある 受けいれるかは本人次第

17971

眠い中 映画は1本観たけれどあんまり興味のあるのでなかった

17972

昨日の映画もあんまり良くないな 基本はつまらんものであるかも

17973

人間の限界点はどこなのか そこを探りて挑戦したいよ

17974

ゆっくりと歯車などがら回りゆく 明るい未来を願っているけど

17975

いくらかは本日予定が片付くと感じているししっかりやりたい

17976

本日は雨の予報が出ているな 大雨ならば書道は休むよ

17977

どこまでも積極性は持ちたいが雨には勝てぬものであるなり

17978

もう少し時間が経てば朝礼で 忘れず参加をしていかないと

17979

慢性の持病なのかな肩こりはいっこう消える傾向ない事

17980

肩こりは懸垂したら解消す しかしそれはさいっときのもの

17981

やる気出すものであるから本人の行動次第 どうするんだろ

17982

上手くいくものならばらいいけれど上手くいかないものなのかもよ

17983

買い物はなるべくしない努力する 買い物などで散財するから

17984

時間との闘いである時間とは有限だから貴重なものだな

17985

やっぱりさ納得してての行動がモチベもあるし良いのかもねぇ

17986

風強い 今日の予定はどうなるか 天気に行動左右されてる

17987

どこまでも頑張りたいとは思うけど睡魔の中でどう闘うのか

17988

睡魔とはほんとに余計なものだよね やる気も削ぐし時間も減ってく

17989

ギターでの練習日々は続くけど弾いてない時期あった事だし

17990

ギターでは力強さをテーマにし練習している今日もやるかな

17991

どこまでも頑張りたいとは思ってる65までは走り続ける

17992

やがてほら見えてくるのが切り開く未来のきざはし絶え間ない事

17993

腹痛い たまに調子が悪いんだ 調子悪くて心が折れそう

17994

テレビでは死んだ人の旅行にてもういないんだ出ているあの人

17995

人生はあっという間だ 気づいたら歳を取ってる そんなもんだよ

17996

なんでまたこんなに人生短いの あまりに短いものと知るなり

17997

ゆっくりとしている時間はないじゃない やる事やらねば仕方がないしね

17998

本日の短歌制作終わりゆく あまりに眠いものであったな

17999

昼だけど朝礼なんとか間に合うか 昼飯食べて準備をしていく

18000

これからの未来は明るいものである 信じているしそうなるはずだ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ