表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
191/359

16100

16101

人生の移り変わりに目を通す 風景などは変わらないけど

16102

蝉の声 夏である事知らせてる 子供は休みの中で騒ぐよ

16103

本日の映画鑑賞良かったな ダンスの魅力を教えてくれた

16104

能力の壁に挑戦したいなと思っているのは変わり者かな

16105

日本にて生まれて来れた奇跡など 無駄にしてたら勿体無くて

16106

毎日の日課の中で素振りがさ 1番キツいものであるかも

16107

恐らくは夏であるから難易度が上がっていると感じているなり

16108

昨晩はもっと読書に励んでも良かったなぁと後悔している

16109

無知のまま 死んでいくのは寂しいよ あらゆる知識を手に入れたくて

16110

あまりにも姿勢が悪くて肩が凝る 首も少し曲がっているんだ

16112

辿るなら 11歳から肩こりはあったと思う かなり昔や

16113

毎日の仕事がデスクワークにて血流悪くなるのが分かる

16114

本来はデスクワーク向いてない 向いてないけどやってはいるなぁ

16115

会社をば辞めるつもりはないけれど戦争あれば潰れるかもね

16116

ラケットのグリップさっき変えたから 新たな気持ちで練習出来る

16117

ベースには墨がついてる気がついた 高価なものだし汚したくない

16118

ベランダは激しい日光照らしてる 扇風機など必需品なり

16119

出版をコツコツするのは面倒や 気が向かないのは仕方がないかも

16120

昨年の年末買ったパソコンは壊れていんだ 40万の

16121

作曲はギターのみに絞ってる 本来ならばパソコン使うが

16122

眠いけど素振りをしてた経験は今後の糧になっていくかも

16123

風強い 外でテニスをするならば腹が立つのは目に見えている

16124

室内のテニススクール地獄かも 真夏の夜は汗がダクダク

16125

来年の年末までに最上のクラスに上がるか挑戦してる

16126

読書とは昔からでの習慣で読書をしないで人生はなし

16127

隣人が麦茶の箱を3つほど連結車の上に乗せてた

16128

本日はガッカリ食べたい思うけど スクール無いし腹が減らない

16129

人生が1回きりなの残念だ モダンダンスに興味があって

16130

やればいい そんな事を言われても困ってしまう 困ってしまう

16131

数々の記録に挑戦してるのにダンスをやったら壊れてしまう

16132

仮にもしテニスが出来なくなるのなら10キロランをすると決めてる

16133

デブになる自分は受け入れられないよ 自己管理がさ出来てないじゃん

16134

フランス語 発音結構難解か? 英語みたいな単語なのにね

16135

とりあえず短歌を全部作ったら昼寝するかも昨日はしてない

16136

いや待てよ 昼寝をする前 読書をし安心してから寝るかもしれぬ

16137

あまりにも知識に対して飢えている 渇望症といえるのかもね

16138

無知であり生きていくのは困難だ 無知なら人生踏み違えるかも

16139

家にあるコーヒー全部無くなった 最近コーヒー結構飲むんだ

16140

家にあるエアロバイクが邪魔過ぎる 毎日自転車こいでいるから

16141

スクールに行く時自転車乗ってるし エアロバイクは不要な事で

16142

ダンベルで腰を悪くしたからさ なるべくダンベル触らない事

16143

昨年は何回腰を悪くした? 恐らく3回あるいは4回

16144

筋トレを辞める人生無理であり 筋トレ辞めればデブになってく

16145

デブならば鏡に映る自分見てガッカリするのが分かっているし

16146

なんかもう昼寝したいの分かってる 時間帯など丁度良いこと

16147

とりあえず楽器練習終えたのはありがたいこと 残りは何だ

16148

楽器とはギターとベースとピアノにて1つに絞るの無理であること

16149

究極の浮気性である事は分かっているんだ 一途では無い

16150

扇風機 風に当たって昇天す 暑い中での救いの風なり

16151

昆虫は水も飲まずに暑い中 鳴き続けるのは苦行ではない?

16152

とりあえず出版終えて楽をする 出版などは面倒くさくて

16153

出来るなら海外ドラマを観たいなど思っているし どうしようかな

16154

フランス語 海外ドラマで勉強す 今観てるのはSFもので

16155

創作は日々の出来事なっていく 作り続ける機械となってる

16156

過去にいた偉人達など膨大な作品残すし やるしかないな

16157

目が痛い あまりに酷使をしてるのでガタがきている

そんなもんかね

16158

とりあえず読書をしたあと海外のドラマを観ては昼寝するかな

16159

読書とは速く読むのとゆっくりで読むパターンがあるのが俺だ

16160

最近は音楽鑑賞してないな ピカソニックを聴いていたんだ

16161

パソコンが壊れた事だし作曲はかなりシンプル 重要でない

16162

数えたら1300曲は作ってる 後半わずかの作品だけ良い

16163

昨年は音楽理論を勉強し運用してた 理論は大事

16164

書道での先生からは怒られる 怒られるのは慣れているから

16165

疲れたな 短歌作りは終わりにし次へ進む準備をしたい

16166

明治天皇 作った和歌は10万首あからさまにもぶっ飛んでいる

16167

皇室の人は和歌を学んでる 芸術運用慣れているなり

16168

テニスでのスクールないのがつまらない テニスがしたいよ 今すぐしたい

16169

以前いたテニスサークル日曜で今頃皆んなテニスをしてる

16170

最近のスクール日曜行ってるしサークル行くのが億劫である

16171

夏だから無理であるとか言うなよな 夏であるから可能であるんだ

16172

眠いけど読書もしたいし あれやこれ欲望などが渦巻いている

16173

短歌をば100首作るの かなりその労力使う 精魂尽き果て

16174

止めてくれ 創作するの止めてくれ 止めないのなら帰って欲しい

16175

スクールに行かないならば腹減らず 不思議なもので食べる気満々

16176

首の凝りかなりなものであるけれど己が悪い 姿勢が良くない

16177

3年か4年前までソシャゲをばやっていたのは黒歴史なり

16178

ゲームなど時間の無駄だと思えるよ かなりゲームはやってきたけど

16179

レベル上げ ひたすら戦闘しているが虚しくなってく己自身に

16180

恐らくはゲームをするのはなさそうだ 過去に散々やってきたから

16181

半端にてアニメもいくらか観たけれど中途半端で死んでいきそう

16182

やる事を取捨選択しなければ時間を上手く活用出来ない

16183

絶望は過去に何度もしたけれどこれから先は絶望はない

16184

未来など薔薇色以外にありえない そういうふうに生きているから

16185

人類の記録に挑戦してるんだ アドレナリンが出ているのだろ

16186

小説はもう作る事ないかもね いくらか作品作った事だし

16187

詩を書いて作曲などもしたけれど これも終えたものであるかも

16188

ギターでの作曲などは続けてく コツをいくらか知っているから

16189

咳き込むよ 水が気管に入ってく いつも焦って生きているから

16190

結果など早く出るとは思わない俺はおそらく長期計画

16191

20年 修行でダメなら諦める そこまでやってダメならダメだろ

16192

本日も1時間にて短歌での作成終わる そんなもんかな

16193

少しだけ読書をしよう 寝る前に少しだけだが読書をしたい

16194

歌人とはどんな生活してるのか ずっと歌を考えている?

16195

眠りたい 眠りたいと思ってる 意外に寝ても寝付けられない

16196

本日もスクールないし弁当を買ってくるかな 気晴らし程度

16197

先ほどに楽器を修了させたのは助かる事だ 気が楽になる

16198

昨晩は猪木の格言聞いていた あの人色々学んでるなぁ

16199

よくもまぁ プロレスという種目にて人生賭けれる俺には無理や

16200

本日も修了 本を少し読む さっきも10冊読んだんだけど



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ