12200
12201
早朝の朝はどこか忙しい 起きてすぐにと準備をするし
12202
手首での痛みの回復どうなるの 治る見込みが立ってない事
12203
電車にて出発する時 朝暗い これほどまでに暗いものなの
12204
参拝のあとのどこか清々しさ 神社の与える功徳だろうか
12205
最近は神社に行く事なくなった 数年間は行ってない事
12206
スマホではサラ金おじさんなど見てる借金地獄の成れの果てかな
12207
電車では仮眠するのか考える 仮眠してもさ意味ない事ある
12208
やっぱりさ やる事多くてカオスなら 生きてく息吹は強いことにて
12209
骨折の小学生が現れた 席を譲らな 男じゃないね
12210
混雑の電車であるな朝早い時間であるのに息苦しくて
12211
書道では思うような作品を作り上げてくる事が出来ない
12212
目が霞むくらいの眠気の状態は何かで変わるなんてことなく
12213
我慢とはどこまですればいいのだろ ゴールが見えないものであるから
12214
観たいよな映画がないのは不幸かな もっと人生謳歌したいし
12215
緊急の事態であっても同僚は動かないのか残念である
12216
眠気との闘いである どこまでも襲ってくるのは眠気であるから
12217
昨日は反省ばかりの日であった 後悔しても帰ってこない
12218
ドトールのトイレが混雑しているな 急いでいるけどどうにもならん
12219
夕星の煌めき遥かに高いもの 夜道を歩く冬の間中に
12220
油断なく行いしなけりゃ新たなるミスなどいくらか誘発するなり
12221
何故ずっとトイレを出ない待ってるが一向変わらぬものであるなり
12222
頼むからトイレを早くてて欲しい かなり限界きているけど
12223
トイレがさ2つずっと埋まってるなんとかしてよ待っているのに
12224
臨界のときになってる この世とはうまくいかないものと知るなり
12225
書物などいくらか持ってる 電子での書物が中心なのではあるが
12226
先日の事が頭を離れないどこまでいっても平行線で
12227
完全にトイレが埋まっていることは地獄の空間現出している
12228
いつになるトイレで人が出てくるの 待っているけど変わりがないな
12229
頼むから早く出てきて欲しいけど変わらぬ事態が苦し過ぎるよ
12230
どこまでも変わらぬ事態など 未来をよくする事なんてなく
12231
早朝の漫画練習終わったな これをやらねば始まらない事
12232
書道ではただ形だけ綺麗にと書いていくのは間違っている
12233
乾燥の空気であるから喉乾く 水はバックの奥の方へと
12234
同僚はテニスをやると言ってるがどこまで本気であるのか分からん
12235
週末のテニスは実力上げていき楽しめるよなレベルにしたいよ
12236
テニスでの実力養成 始まりの段階であるこれからどうする
12237
燦然と輝いている未来とは今の小さな積み重ねである
12238
同僚は結婚したけどあんまりさ幸せそうでないのは残念
12239
サッパリと気持ちの整理は大事にて根に持つようなら改善必要
12240
コーヒーは朝飲む事が日常の習慣なってる 今後も変わらず
12241
いくらかは手首が痛いがテニスなら何とか出来るありがたいこと
12242
捻挫かも もしかしたなら捻挫かも 3週間は治ってないし
12243
故障とは運動するならつきものか しつこいくらいについてするもの
12244
やっぱりさ 前向き発展日々にして学べる環境作っていきたい
12245
本日の仕事が終われば再びにドトールに来て本を読もうか
12246
今の職 天職だけど仮にもしここにいるなら貯金は出来ない
12247
貯金など夢のまた夢 給料はかなり安いし出費も多い
12248
どうすれば金銭地獄のスパイラル 断ち切る事ができるのだろう
12249
借金はしたことないが毎日がカツカツである なんとかしてよ
12250
とりあえずドトール出よう 会社に行って多言語学ぼう
12251
多言語の勉強ひとまず終わったな 今日の仕事は忙しいかも
12252
ココア飲み 気持ちを少し落ち着かす 明日は明日での予定ありきで
12253
先日のテニスは硬式軟式と混合やって違いを感じる
12254
漫画描く時間は意外に好きかもね とりとめもない事などありきで
12255
やがて来る 未来に備えて準備する これからの事 やってないこと
12256
実際の出来事などはゆったりとしているのなら大丈夫かな
12257
燦然と輝く未来を掴みたい 納得できる先々であれ
12258
どことなく気難しいよな人達は難しいこと言っているなり
12259
人生は戸惑いである どこかにて聞いた事などあるんだけどね
12260
詰まりたる 人生の壁乗り越えて 先行きの良い道を歩んで
12261
快晴の元で人が談笑しているの 大宮ソニック人の集まり
12262
鳥たちの羽ばたき空の彼方へと向かいゆくのは本能なのか
12263
仕事にてルールを守らぬ社員いて仕事が先に進めないこと
12264
早急の対応必要であるがどうにも出来ない状況である
12265
いつもより仕事があるのに対応が出来ないことはストレスである
12266
ボーナスが確定した事 素直にさ喜ばしい事ありがたいこと
12267
いくつかの懸念事項はあるけれど不満を持って取り組みたくない
12268
先日の事であるから今になり ああだこうだと言われてもさあ
12269
先人の教訓などに学びたい 学びがなければ廃人となる
12270
四書五経 何回読んだか分からない 孟子は特に繰り返したな
12271
実際の業務は頭で考えて こねくりまわして成果は出ずに
12272
どのくらい 前に進めばいいのかな 老人なっても進歩はあるか
12273
偶然の産物であれ創作の一環ならばいいんじゃないの
12274
音楽の理論を学ばぬ過去作を聞いてみたら恥ずかしい事
12275
本格の作曲などはパソコンがないのであれば取り組めないな
12276
メンバーの仕事の状況尋ねても返信もらえぬ事は残念
12277
雨降らぬ日々が大分続いてる 土日は晴れて欲しいのだけど
12278
大雨は書道の時は特に嫌 遠い距離にて自転車使う
12279
現実にどこまで出来るか試しては意外に出来ぬ事であるかな
12280
近所での八百屋は客がいない事 経営などはどうなっている
12281
近所にてキャンプ場など作られた おでんも売ってる場所になってる
12282
失敗を認めていないメンバーを抱えているのはストレス溜まる
12283
次々と溜まっているよな仕事をば片していくのは義務であるなり
12284
しばらくはまともに外食していない 同僚とならカレー屋行った
12285
勘違い 誰にもあるよなものだけど頑固になると手に負えないな
12286
昼飯の時間であるのに短歌をば作っているのは何故なんだろう
12287
同僚はゲームのことしか興味ない 自信満々ゲームを語る
12288
そこまでにゲームに自信を持たれるとこちらも何を言うべきなのか
12289
仕事とさゲームだけの人生は考えただけ青ざめてくる
12290
音楽の理論を学ぶ良いサイト見つけたけれどあまり見てない
12291
どれほどにギターを弾けても録音で失敗するならどうしようもない
12292
サクサクと仕事を進められるなら業務は溜まらぬはずではあるけど
12293
世界にはどうすることもできないと諦めあるよなものもあるなり
12294
夜道にて灯りの明るさ目に染みる 仕事で散々疲れたからね
12295
漫然としていて何かの進歩などないのであれば辞めることだな
12296
本日の朝の電車も仮眠した 全ての時間を仮眠に使う
12297
ドトールで漫画を描いてる時間など至福の時と思えているから
12298
幸福であるから楽しめているし技術の向上考えている
12299
ポケポケが会社の中で流行ってる 無課金勢が多いことだな
12300
実際にやってしまえば課金など避けられないのは目に見えている




