表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
139/359

10900

10901

眠くてもやる事やらねばならないし不満言っても解決しない

10902

遅くまでカフェにいたのは意外にも収穫あった 色々学んだ

10903

数多く 並行するにはコツがいる 重要ポイント順列つける

10904

毎日が同じ内容つまらない 変化をつけて味を変えてく

10905

会社ではポケポケなどが流行ってる 俺は決してやらないけどね

10906

仮にもしポケポケなどをやったなら10万円は課金するだろ

10907

過去を見て未来の傾向見えている初期投資には10万入れてる

10908

富豪でも金持ちでもない 貧乏な人であるのに課金するとは

10909

ソシャゲにてガチャというものギャンブルの要素秘めてる 危険な香り

10910

ギャンブルは競馬を1回やったけどギャンブル狂の面が見えてる

10911

現実の奴隷になったら最後だな 自分の意思で打破していきたい

10912

会社ては流行っているからやる方が楽しいだろうが やってはいけない

10913

ただでさえ習い事などたくさんにしているのにさ 金がなくなる

10914

ソシャゲとは金と時間がとにかくも恐るべきほど減っていくなり

10915

貧乏の人であるのに課金にて使った額は300万円

10916

これはもう欠点であり治らない病気のようだ 無課金は無理

10917

仲のいい同僚などもソシャゲには手を出さないな 課金が見えてる

10918

ソシャゲとは最高レアのキャラ得ても半年後にはゴミになるなり

10919

最強をキープしていくつもりなら毎回課金の覚悟が必要

10920

インフレの傾向あるから課金など常にしなけりゃついていけない

10921

どの人も程度はありても上目指す 上に行くには金が必要

10922

ソシャゲには金と時間をつぎ込んであらゆるものを失うものなり

10923

そこまでに思っていても惹きつける不思議な魔力を備えているなり

10924

同僚にポケポケなどをやらないか?勧められたし心が動く

10925

始めたらその日のうちに10万は課金するのは分かってる事

10926

聞く所 1日上限6万と言ってたような 珍しいこと

10927

ポケポケを勧めてきたのは無課金を貫けるよな同僚である

10928

たしかにさ無課金ならば金などは損をしないが時間損する

10929

色々なソシャゲに手をつけ遊んだが得られたものは何もない事

10930

何もない 恐ろしい程何もない 何一つとして得られなかった

10931

無理にでも学んだ事を言うのならソシャゲはやめろ それだけだろう

10932

サ終など近づいたなら急激なインフレなどは見えているなり

10933

よくもまあ ソシャゲだけでここまでの短歌の創作出来たもんだな

10934

学ばない 何一つとして学ばない 得るものなんてある訳ないんだ

10935

敢えていう 暇つぶしならいいかもね 人生暇の潰しで生きるか

10936

会社でのかなり地位のある人が暇潰しでの話をしてる

10937

驚いた 上司がそんな考えで人生いきてる事に驚く

10938

暇つぶし そんな考え学生の中盤からは考えてない

10939

人生の時間などは有限でどこに無駄にて使う余地ある

10940

ただでさえ人生などは短いし歳を取るほど短く感じる

10941

10代が1番時間の長さなど長く感じる そのあと速い

10942

それなのに折り返しでの上司がさ 暇つぶしにて生きているのか

10943

あまりにもショックであった よくもまあ人生暇だと言えるもんだな

10944

ドラクエを1から6までやるのなら暇つぶしなる そう言われたし

10945

たしかにさドラクエなどは面白い 俺もやったが今はやらない

10946

ドラクエはものによるけど裏ボスのクリアやるなら時間が必要

10947

クリアにて50時間かかるなら映画を大体25本分

10948

映画での視聴数を優先す 忙しくてさ最近観れない

10949

1番に時間かけるの読書にて一体何冊読めるのだろうか

10950

上司には読書で暇を潰すとか そういうことを言って欲しいよ

10951

人格は読書をどれだけしたかでさ磨けるようなポイントになる

10952

貴重なる時間であるのにゲームにて消費するのはもう無理な事

10953

知的なるゲームの将棋もしてたけど最近どうかと疑問になった

10954

将棋にて2段になるには膨大な時間が必要 有用なのか?

10955

知的なる物差しなどにはなるかもね 読書と違う知的であるが

10956

決めたんだ 将棋で強くなるのなら新たな分野の読書を開拓

10957

例えれば将棋するより哲学の細かい分野の読書が出来る

10958

例えれば将棋するより科学での分野の開拓読書が出来る

10959

例えれば将棋するより文学の分野で読書の開拓出来る

10960

1つの分野の開拓に将棋は及ばぬ そう位置付けた

10961

ただでさえ音楽理論の勉強に忙しいのに将棋は出来ぬ

10962

ギターでの練習したいし新たなる曲もコピーをしていきたいし

10963

ピアノでも練習時間は少ないがコピーを徐々に進めていること

10964

来年はベースも買って練習をする事なるし時間は有限

10965

それ故に時間が無限にあるのなら将棋もするが無限ではない

10966

友人で将棋のみの人生を送ってる人 いるけど責めない

10967

ただでさえ社会人は仕事でも忙しいのに趣味など出来ない

10968

同僚は仕事をしながら趣味として将棋をしてる それは尊敬

10969

やりこんで3段である そこまでにやったことはなかなか出来ない

10970

世の中で仕事のみの人ばかりいるのに将棋もしてるんだしね

10971

その点で尊敬するが俺ならば俺に出来ることをやりぬく

10972

仕事してなるべくならば読書する 仕事の次は読書を優先

10973

読書してその次優先 英語なり 英語はかなり勉強したなぁ

10974

映画では字幕無しにて楽しめる そこまでやるには時間が必要

10975

最低で1万時間はやらないと字幕無しにて楽しめないよ

10976

仮にもし1万時間やってもさよく分からない映画もあるしね

10977

英語なら2万時間は基礎としてボーダーなのでは思っているなり

10978

現在の英語勉強時間なら14000 まだまだ足りない

10979

なんかほら数字を並べることにより戦闘力のように見えたな

10980

英語での戦闘力は時間かも 努力がそのまま比例するから

10981

ギターでの実力などは中級か まだまだ練習足りてないこと

10982

ギターではやりたい事が多いけど読書と英語で時間取れない

10983

映画など観た方である キッカケは英語勉強する為だけで

10984

先週は2本くらいは観たはずだ 累計本数2250

10985

海外で映画を観ては絶望す 何を言ってる全然分からん

10986

TOEIC400くらいで海外に行ったけれども絶望したね

10987

テレビなど全てが英語の生活で何を言ってる全然分からん

10988

クイズにてとんねるずなど現れる日本語触れて安心したな

10989

パイレーツオブカリビアンを観たけれど わからない事このうえなかった

10990

住んでいた韓国人はそれなりに聞く能力は備えていたな

10991

ドイツ人 レベルが高い 大体にドイツフランス英語が出来る

10992

勉強が嫌いそうなフランスの学生でさえ 俺は及ばぬ

10993

英語での勉強初期は海外にいたんだけれど絶望だった

10994

2年とか3年とかでシンプソン理解できると思うの過ち

10995

シンプソン理解するには洋画での字幕無しと同じレベル

10996

アニメだとたかを括っていたけれどシンプソンはマジで難しい

10997

結局は20代でシンプソン理解するのは無理で合ったな

10998

投げやりにやるのは簡単 続けるの何でも根気がいることである

10999

シンプソン理解出来たの比較的数年前だ 時間かかった

11000

シンプソン分かるのならば洋画でもそれなりレベルで楽しめる事


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ