表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
134/359

10400

10401

別れとはある日突然訪れて決断などを迫られていく

10402

良い別れ 悪い別れもあるけれど出会ったことは思い出となる

10403

先ほどの事は頭の念頭に置いておくのは間違いではない

10404

ドトールでコーヒー頼むが大体に半分飲んで帰ってしまう

10405

雨が降り気持ちが段々沈んでく 大雨だから尚の事でさ

10406

オフィスにて灯りのともしび奥ゆかし 一人きりにてオフィスに座る

10407

遠くない近いうちにて冬が来て 凍てつく寒さが支配するなり

10408

週報を書く日であるな週末の金曜である喜びの日だ

10409

どれほどに練習すれば向上の道を遥かに進められるか

10410

ドトールでコーヒー飲んで絵を描くの日課となってる 上手くはなってる

10411

油断とは過信があって起きるのか 過信はあまり関係ないのか

10412

雨の日で尚且つ大雨であるし 傘を持たずに歩けないこと

10413

来年は軟式テニスもするからさ 雨が降っては練習出来ない

10414

軟式は土日において練習す 3時間でのハードな練習

10415

ラケットを早めに買っておきたいが金がないのが現状である

10416

大体に欲しいラケット決めている 上級者用買うつもりなり

10417

現在の軟式レベルは中級で 上級でない ラケットだけだ

10418

同僚にバトミントンを誘われて断りました 興味がないし

10419

やるのなら興味があることやりたいし 後悔なんてしたくもないし

10420

仮にバトミントンをやってもさ 続かない気がしていることなり

10421

同僚がバトミントン上手いのにそれを見てると劣等感が

10422

実際の行動などが精神に影響するのは否めない事

10423

雨の中 ラケット持って外にでる 硬式などはインドアである

10424

硬式はスクール生であるからさ 教えを乞うて上達したいし

10425

フォアハンド とにかく課題はフォアハンド フォームを徹底研究したい

10426

フォームさえ確立出来たらボールでの軌道もそれなりマシになるかな

10427

満足のプレーが出来るその日まで精進しないと 辞めてはならない

10428

満足のレベルはあくまで主観にて 客観的にあるわけではない

10429

新しい弁当箱を買ったこと 前の箱など壊れたために

10430

以前での弁当箱は温めて蓋が開かないトラブルありき

10431

同僚の嫉妬などを感じてる 俺にはどうもすること出来ない

10432

雨の日はサンダル履いて外出す 靴であると雨が染み込む

10433

今月は誕生日での月である 死に向かいゆく歩みとなるなり

10434

サンダルを履く前の時 長靴を履いていたけど邪魔であるなり

10435

ゲームなど布教をしている同僚は知力をあまり意識してない

10436

ドラクエをやるのもそれは自由だが もっとやるべき事はないのか

10437

そういえば縁を切った友人が自分の脳はゲーム脳だと

10438

学生の時は悪友導かれ堕落をしたから二の舞踏まず

10439

影響が悪くなるよな人達とつるんでいくのは辞めていこうと

10440

学生の時はほんとに馬鹿だった ゲームをするなら部活をやるべき

10441

高校の時はテニスと軽音の部活してれば良かったのにと

10442

過ぎ去った事を嘆いて始まらぬ 今からばんかいしていかないとね

10443

金曜の朝は特に眠いなり 睡眠時間を確保出来ない

10444

肩こりはでスクワールのお供なり 仕事の特性なのかもしれぬ

10445

仮にもし子供なんているのなら 時間と金が自由にならない

10446

金がない それは分かっているけれど どうにもならない現実がある

10447

無限なる力があるなら授かりて あらゆることをこなしていきたい

10448

新たなるソシャゲを始めた同僚はいくらか楽しむ境地となってる

10449

時間など有限である 活用は本人のみが管理出来てる

10450

ポケモンのカードゲームはどのくらい流行るのだろう ソシャゲの世界

10451

おそらくはソシャゲをやることなさそうだ 今更やること想像出来ない

10452

プロテイン毎日欠かさず飲んでいる 筋肉育成していく為に

10453

筋トレをしているけれどプロテイン飲まないのなら効果は遅い

10454

摂取するタンパク質は一定の量であるのが望ましい事

10455

1日の最後あたりに筋トレはしている習慣 本日もそう

10456

やるべきの仕事はあらかた片付けた あとは自分のペースでいけそう

10457

読書では行間を読む訓練をしていることは楽しい事で

10458

秘められた意味や暗示を見つけるの楽しいことと思えているなり

10459

どれほどに精進するなら報われる 報われ方は人それぞれで

10460

温めたココアなどは寒い日に身体を温める役割になる

10461

コピペミス またまたやった同じこと 繰り返さないと決めていたのに

10462

能楽の稽古の詳細ノートにて書き出したこと進歩の一歩

10463

能楽は細かい所を分析し研究しないと前に進まぬ

10464

能楽できちんと勉強しなかった その怠りが稽古に現れ

10465

次回こそ能楽稽古を充実し前回よりも進歩してやる

10466

以前から考えていたランニング やっぱり続けられそうにない

10467

寒い中 外にでるのは億劫だ 夜中に出るのは尚更である

10468

春ならば夜中に外を走っても抵抗ないが冬はありあり

10469

時間差で仕事が舞い込むタイミングずれているのは気のせいだろうか

10470

観葉の植物 部屋の片隅に飾ってあるが特に見てない

10471

電灯の灯りにいくらか助けられ道を歩いて切り開いていく

10472

読書にてじっくり考え新たなる見識などを加えていきたい

10473

夜の闇 身体に纏いてすっかりとダークな人になり果てた事

10474

朝ならばスッキリするのは人による 朝が1番つらい時間で

10475

本日はどこまでテニスの実験を出来るのだろうか 色々やりたい

10476

フォアハンド それだけ特に気になるな フォームをしっかり固めていきたい

10477

現在のレベル程度であるならば安定してない それが気がかり

10478

卓球は小さい頃にやっていた それなり楽しくできたんだけどね

10479

傘忘れ 雨の中を歩いてる 孤独の境地 現出している

10480

テニスの日 体調あまり良くないな 緊張気味が影響してる?

10481

同僚は髪を切らずに伸ばしてる かなり長くなったと思う

10482

先日に俺も髪の毛切ってきた 切り過ぎである感じはしてる

10483

昼休み 読みたい本はあるけれどそれよりもまず英語の小説

10484

いくらかは小寺巡礼読んでみて面白いとこあった気がする

10485

パソコンを使って手首が痛くなる ギターの時も手首が痛い

10486

ギターでも1曲弾いたら手首など痛くなるから休みを入れる

10487

いくつものやることなどを抱えてて処理をするのが楽しみである

10488

休みなく次々仕事が舞い込んで急いでいかねば終わらないこと

10489

何回かファウストなどは読んでいる 何故だか魅かれるものを持ってる

10490

時間にはルーズになるよな低落になりたいなんて思わないこと

10491

時間さえ自由自在に使えればどんなにいいかと感じているなり

10492

曇り空 雨に変わっていきそうなぐずついている空模様である

10493

完全にノックアウトの状態だ 身動き出来ない境地になってる

10494

昼になり空の色は悪いけど 人格にまで侵食しない

10495

あじさいは梅雨の間に咲くのかな 梅雨はひたすら雨模様にて

10496

努力とは出来る人とはたまたは出来ない人に分かれてしまう

10497

世界での情勢などは気になるが出来ることなど限られている

10498

人生の分かれ道にて迷うては誤った道歩んでしまう

10499

弁当をレンジに温め蓋取れず 蓋の取っ手を壊してしまう

10500

人類の行く末などは結果など吉になって欲しいと思う


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ