9300
9301
それなりに睡眠取ったはずだけど死ぬほど眠いの何故なのだろう
9302
眠すぎてカフェに向かう気持ちなど折れそうになるカフェで眠った
9303
仮にもし家で寝てたら1日は睡眠だけで終わった気がする
9304
毎日をどれだけ努力をしたのかと自問の日々が日常である
9305
アメリカの選挙戦は長丁場 そろそろ結果を問われる時間
9306
巡り来る季節の訪れ段々に浸透していく秋も深まる
9307
時間とは無駄に使えばいくらでも無駄に使える 無制限にと
9308
時間とは有意義にする心掛けあるのであれば可能性あり
9309
老人の集まるところが図書館となっているのが地元の
現実
9310
俺だって老人になる未来などそう遠くない 安寧するな
9311
毎日がとてつもないほど早すぎてうかうかしてたら老人になる
9312
老人になった時にふと思う この人生は何をやったか
9313
後悔をした所でさ始まらぬ 充実の日々実りが出てくる
9314
ランニング 去年は挫折したけれど再開しないとテニスが出来ない
9315
ランニング何が辛いか それはその冬の寒さが身体に刺さる
9316
秋ならば去年は出来たランニング 冬になって心が折れた
9317
今はただ全身完全筋肉痛 テニスの次の日ランニングする
9318
持久力 無いとテニスを続けるの困難である 追い込まれたな
9319
筋トレをしている過信があったから持久力の無さに驚く
9320
何事もその分野にて精進をしないと能力獲得出来ない
9321
局面は楽しむとこから見なければ続けることは難しいかな
9322
危うくに短歌のセーブが出来なくて全消える可能性あり
9323
テニスなど疲れるなどの局面で見ていくのなら続けられない
9324
毎日が勝負であるなりどのような心掛け持ち行動するのか
9325
ゆっくりで構わないから前進をしないとたちまち後退していく
9326
時間とは平等である 人々はそれをどのよう活用するのか
9327
昨日はギターの時間が楽しめた コピーの曲がテンション上がる
9328
ギターでも絵画にしても書道でも模倣で始まる法則気がつく
9329
模倣とはオリジナルでの作品の基盤になると思っているなり
9330
作曲の道を深く歩みたい 魅力がたくさん詰まっているから
9331
作曲で作った作品などなどは自分の子供のような位置付け
9332
昨晩は絵を描く事が嫌々でどうしようかと考えてしまう
9333
結局は絵画を描いた その為に布団に入って後悔無かった
9334
自信とは積み重ねという前提が必要である 自信が欲しいよ
9335
才能の磨きをやってる何のため?自信をつけたい一心だから
9336
自分でも誇れるような境地へと辿り着いたら楽しそうだな
9337
今はただ誇れるものが何もない 自信をつける道のり遠い
9338
毎日の積み重ねである 一足で渡れるようなものではないかな
9339
とりあえず気がかりなのはテニスにて前回よりも向上したい
9340
テニスにて反省したことたくさんにあるから改善試してみたい
9341
実際にやってみないと分からないあれこれ机上の空論意味なし
9342
ため息を秋の風が吹き消して新たな息吹を授けてくれる
9343
毎日が改善である 改善をしなくなったら進歩がなくなる
9344
書道では芸術クラスである為に皆作品を作り続ける
9345
意外にも書道もお金がかかるなと感じてしまう最近である
9346
作曲も金を使おう思うならプラグインなど買ってばかりで
9347
プラグインあまり買わない努力する 作曲以外もやっているから
9348
やっている全ての趣味に金使う たちまち破産が見えているなり
9349
ラケットも比較的に安いもの購入したよ 貯金したいし
9350
英語での勉強金はかからない 英語ラジオと無料の洋書
9351
洋書など無料以外は読まないよ 英字新聞さえも無料で
9352
読んでいる英字新聞BBC スクロールなど面倒い時あり
9353
毎日が留学してるかのような英語の勉強時間となってる
9354
6時間以上は英語を勉強し精進している進歩は遅い
9355
英語では14000時間ほどトータルにての勉強時間
9356
おかげさま映画は字幕がなくたって楽しめている 昔は無理だ
9357
映画では細かなプロットあたりでは理解出来ない所もありて
9358
映画など評論家とか言えるほど視聴している 最近観てない
9359
映画観ず 代わりに音楽理論をば勉強している まだまだ浅い
9360
音楽の理論を学ばず作曲は稚拙であると言える作品
9361
時間とは限られていてやる事や やりたい事は山積みである
9362
腕痛い 背中も痛い テニスにて筋肉痛の嵐であるなり
9363
1つずつこなしていくのは当たり前 一気にいくつも出来ないからさ
9364
空の下 風にそよいだ木々達は月夜の晩は楽しみなのか
9365
羽ばたいた鳥の行方は彼方にて去っていくのを絵に描いてく
9366
水面から出ている杭のような木に鳥が止まって瞑想している
9367
草むらの緑は秋であるけれど色褪せること知らないようで
9368
昔にはこの地元にてハヤブサが飛んでいたけど消えていったな
9369
椅子座り 世の有様を眺めては生きている事感謝している
9370
日本に生まれてきた事や最先端の機器などを触れることは喜びである
9371
月曜は休日だけどカフェの中人があまり居ないことにて
9372
節約の努力は今後もしていって無駄な金をなくしていきたい
9373
人生で1番大事は努力だと言い聞かせている 努力をしたい
9374
いつまでも空を見つめていた事で現実世界と隔離していた
9375
腕痛い コップを持つのも一苦労 それだけ筋肉治っていないな
9376
右手などラケット持っていたからさ分かるけれども何故左手も
9377
思うよりサーブの調子は良かったな 軟式よりもトスが簡単
9378
空前の戦争前夜のよな時代 世界中は不穏な雰囲気
9379
テニスでの新たな仲間は出来るかな 情報などを交換したい
9380
本当は映画も観るのが良いかもと思っているけど観てはいないな
9381
時間などあまりないけど映画視聴再開してみる?やるかもしれない
9382
映画には会話を学べる要素あり もちろん洋画の話であること
9383
今日の夜 少し映画を観てみるか 英語の勉強なることだしね
9384
仮にもし映画を観るのであるのなら目標決めたいどうするべきか
9385
頭にて浮かんでくるのは年間に100本である どうするべきか
9386
年間に100本とはさ1週間 2本のペースで観ていくことで
9387
せっかくだ やってみるかな週2本 達成出来たら大きいかもね
9388
TOEIC対策にもさ少しだけ役に立つかも 無意味ではない
9389
映画など生活の中取り入れて更に時間の枯渇に入る
9390
そういえば見ている途中の映画などあったことだな名前が出ない
9391
Netflix 解約しようか迷ったが解約しないで良かった事だ
9392
寝る前に映画を観ていくルーティンを取り入れるのが良いのかもねぇ
9393
今までは寝る前などはギタリスト演奏見てた 楽しかったが
9394
これからは忙しくなる 様々なジャンルの事に挑戦するから
9395
映画でもホラーは見ない 決めている ホラーなんて地獄みたいじゃん
9396
現在の映画視聴2252 ここから記録を伸ばしていくこと
9397
年間に100本観るなら3000は行くのは固い もっと伸びるか
9398
なんだかさ やる気が出てきた 停滞の気持ちなんて吹き飛ぶことに
9399
途中まで観ていたものは近未来 発展している科学の映画
9400
新たなる目標出来て燃えている さっそく今日からやってみるかな




