表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌  作者: 豊田直輝
105/359

7500

7501

在宅の勤務の時は眠すぎて困ってしまう あまりに眠い

7502

夕飯の食べる量など減らしては理想体重近づけていく

7503

どこまでも希望を持っているのなら世界はどこか変わっていくのか

7504

無常なる世の動きをば見ていても理解できない事も多くて

7505

深夜にてせっせと絵画を描いている 孤独の世界 自己との対話

7506

段々と技術が向上してくならやることなす事 意味を持ってく

7507

背筋をば伸ばして気分の転換を計ってみるけど変わらないんだ

7508

ヤフオクを過剰にしては悟ること大きくあった 節約しよう

7509

ダラダラと行動してても始まらぬ 気合を入れてしっかりしないと

7510

早朝に活動するのは苦しくて参ってしまう 眠すぎるから

7511

英単語 ひたすら暗記をしていてもかなりのレベルでつまらないこと

7512

昨日は絶対音感アプリなど使ってみたけど続くのだろうか

7513

作曲はしているけれど耳コピのやる気が起きない どうしたものか

7514

これからの身の振り方を考える どう生きるなら理想になるかな

7515

エキュートの天丼すごく気になるが節約してる俺には無理です

7516

どこまでも貫く気持ちは大事にて貫けないなら今は薄れる

7517

やっぱりさ 物事続ける大切さ 守っていこう自信になるから

7518

画板をば綺麗に掃除をしていると 心までもが綺麗になりそう

7519

引き出しに昨日描いた絵をしまい 乾かしているそろそろいいかな

7520

雲間から日差しが少し漏れている 鳥達の道 開かれている

7521

外国の雰囲気などは日本とは全く違う 異文化である

7522

壁掛けの絵画が大分増えてきた これから増やす予定はまだない

7523

サッパリと気分を味わう一心で納豆食べたが何も変わらず

7524

やっぱりさ やる事なして次々と能力高めることに関心

7525

リンゴジャム食べてみたいと思わない 食べないかとは聞かれたらけれど

7526

本当に眠いその時は寝落ちしている しょうがないこと

7527

新しいポールペンをばたくさんに買う必要が出てきたことで

7528

ゆったりと気持ちを落ち着けてみたい ゆったり出来ない日々であるから

7529

血液の検査を受けて絶望し 食事が喉に通らない事

7530

菓子パンを食べてて昔の記憶などいくらか浮かぶことであったな

7531

時間さえ何とかなれば企画した予定などなど遂行出来るが

7532

毎日の漫画模写は修行にて画力の向上計っているなり

7533

今日のこと何とかノルマはこなせるか そればかりでの思考回路で

7534

夜更かしをしたいんだけどあまりにも遅い時間に起きてられない

7535

トイレにてゆっくりしている人の為 トイレに入れぬ事になってる

7536

昼飯はカップそばであるのかな 節約術の発動である

7537

太陽が照る日がなんとも懐かしい 雨と曇りの日々であるから

7538

廊下にて蜘蛛が蜘蛛の巣張っている 何度壊して何度再生

7539

あまりにも仕事が多いことにより思考回路が麻痺を始めた

7540

森の中 逃げ込むのなら熊がいて噛み殺される運命である

7541

湖であなたがおとした銀のオノ 金のオノかと聞いてほしいよ

7542

酒こぼし やけになった昨晩は寝る事すなわち忘れてしまった

7543

先週に買った絵画を見ていると飽きるの早い そんなものかな

7544

情熱のこもった絵画を描きたいと常々思う 魂込めたい

7545

ギターでの1弦切れるの早すぎる 変えたばっかで時間経ってない

7546

英語でのラジオは学ぶことなどがふんだんにある 実りは多い

7547

早朝の眠いの勘弁して欲しい 何も出来ないあまりに眠くて

7548

それなのに 深夜の夜更かし出来ないし 時間の確保をしていきたいよ

7549

昨晩は画板をかなり綺麗にとしたことにより整っている

7550

会社での業務の割り振りしたけれど業務があまりに溜まっているよ

7551

音作り 入念にしてこだわりて創作したい 芸術心

7552

無駄という 事などかなりあるのかも無駄な出費は減らしていってる

7553

青龍の絵画はどこか美しい 最初に買った絵画であるなり

7554

昼飯を食べる時間をゆっくりにしてみようかな なんて思うよ

7555

これまでも予定を幾度作りては幾度壊していったのだろうか

7556

咳払い 電車でされて席外す コロナの流行る時制であるから

7557

流暢な言葉を英語で話すなら教養人と思われるかな

7558

未来には思い描いた事などはかなりあるかな 精進せねば

7559

焼きそばを食べてる時が幸せか 否定は出来ない事ではあるな

7560

親父だけ先に昼飯食べている そんなのありなの理不尽なのでは

7561

テレビをば見るのはよそうやる事は他にあるはずそれを探そう

7562

柔軟な考え持てればいくらから希望がもてそう 持てたらいいけど

7563

顔面が蒼白になる 墨こぼし 悪夢であった現実の事

7564

習字での教室内は墨だらけ 画家のアトリエみたいなものか

7565

飛行機の鳴り響く音聞こえてる 空は遥かな境地になってる

7566

ベランダの植物かなり育ってる 育ち過ぎだろあまりに大きい

7567

昼飯のトマトパスタを食い散らし 口の周りが赤く染まった

7568

昨晩は音楽聞かず勉強をしていたことは良かったのかな

7569

鳥の声 集合住宅 鳴り響き それに比べて俺は眠くて

7570

悪口や馬鹿にされるのあるけれど 何を言うかは向こうの権利

7571

のっそりとパソコン立ち上げため息をしていることに気がついている

7572

毎日にゆで卵をば5個ほどに食べていたのは地獄であった

7573

毎日に肉1キロを食べてたの地獄であった やりたくないな

7574

最初では楽しい肉の生活も少し経つならつまらなくなる

7575

昼寝して英気を養いたいけれど 時間が欲しい 葛藤している

7576

ニューヨーク 寒くなりゆく季節にて服装厚く着込みはじめる

7577

どこからか救いの手をば頂けば 何かが変わることになるのか

7578

目の前の山積みあること 気が引ける 1つ1つで処理をしていく

7579

溜まりたる ノルマをあれこれ考えて一気にこなすの無理であるなり

7580

とりあえず やってみようと意気込みはあるのだけれどあるのだけど

7581

仕事での修正陰でしているの分かっているよ隠れているけど

7582

考えに夢中になってる あれこれと何か言われて気づく事なく

7583

そろそろに水の購入しなけばいけないことに気づき始める

7584

夢描く 空の上に夢描く あまりに大きくあまりに小さい

7585

もしかして 鳥が喧嘩をしているか なんか語調が激しい感じ

7586

金のなる 植物などがあるなんて聞いたけれどさ 本当なのか

7587

琉球のスケール以前に覚えたが 活用してない俺であるかな

7588

燃えている 心がかなり燃えている テニススクール通うからさぁ

7589

事務処理は雑用である 雑用は取るに足らない そう思うのか?

7590

目覚ましをいくつかセットしているが目が覚めぬ事 眠り姫かな

7591

長編の小説などはストーリー覚えていないと書けないことよ

7592

負け犬の人生歩むと言われても そんな人生楽しいのかな

7593

あまりにも金欠過ぎて困りゆく 何も出来ない事になってる

7594

道路ではバイクが激しく走ってる 騒音などを撒き散らしてさ

7595

りんご飴 気になるけれど食べてない どんな味などするのか知らぬ

7596

元気なる 心持ちなど麗しの要素があるか検証している

7597

会社でのミーティングがさ多すぎて困ってしまう どうするべきか

7598

外国でティッシュが足りない事ありて今まであった価値を知るなり

7599

風景を描いている時何思い何を感じて描いているのか

7600

本日はあまり惰眠が出来ないと鷹を踏んでる 恐らくそうなる



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ