7100
7101
寝る前の楽曲分析やるならば気分高揚期待できるな
7102
あいさつの大切さとは人とのさ潤滑油のよなものと知るなり
7103
早朝に勉強するのは無理である やろうとしたけど無理であるなり
7104
朝飯は食べないことと決めている 食べてしまえば気持ち悪くて
7105
朝風の軽快さには驚いた 眠気まなこに刺激を与える
7106
先日のことであるのは困る事 処理するべきか分からない事
7107
叫び声どこから聞こえてくるのかと思っていたら自分であった
7108
夕立は傘も差さずに受けている オーストラリアの時を思うよ
7109
洗濯機 音がうるさく目が覚める 汚いものを洗う事柄
7110
さきほどの宅急便の中開ける 水であると改めて知る
7111
油断して判断などがズレていく予定になかったことであるから
7112
残飯の処理をしているそのわけは体重増やす布石であるなり
7113
ギターをば練習するのはいいけれど音楽理論を暗記しないと
7114
雨降りて心の中も暗くなる これではダメだと強く言うなり
7115
人の世話するのは別にいいけれど過度にやるとさストレス溜まる
7116
夜中には勉強出来る要素などふんだんにとは用意されてる
7117
何故なのか朝から腹の調子が悪くてトイレにかけこむばかりであるなり
7118
毎日のノルマは厳しくその代わり達成した時嬉しい事なり
7119
雨降らず天気の良いのはいいことだ 傘を差しての自転車不要
7120
頼むから俺の行動制限しあれこれ言うのは辞めてほしいな
7121
空腹の状態何かで紛らして気持ちの整理をつけていくなり
7122
晴れの日は外に出るなどしてるから爽やかな事ありふれている
7123
先日の事はどうでもいいことで気にしていると病気になるよ
7124
恐らくは本日昼飯麺類で昨日もたしか麺類だったな
7125
コーヒーのお代わりばかりすることでカフェの滞在長くするなり
7126
昨晩の天ぷらいくらか残したな 本日の飯 天丼しようか
7127
ゆったりと構えているなら敵などはつけいることなどしなくなるなり
7128
創作の作品大事にすることは芸術家では当たり前でさ
7129
秋風は心の隙間に広がりて栄養分を授けてくれる
7130
夜の中 灯りを頼りに自転車を漕いでいるのは火曜日である
7131
アマゾンのまがいもののサイトには危うく入る危険があった
7132
本日のコーヒー2杯目注文す ペースが早いと焦る事でさ
7133
行動はいつも決まったものばかりたまには違う行動必要
7134
早朝は本当に苦手であるからさ昼にならねば力が出ないよ
7135
天ぷらを食べたい気持ちに染まりゆく 夕飯までは時間があいてる
7136
これからはノルマをこなす事ばかり考えてよう向上するため
7137
油断して店員呼ぶのを忘れてる 困った事になっていたんだ
7138
来月はテニスのスクール通うからテニスジュースを買わない事には
7139
ひとりきり 孤独の時間を大切に 自己との対話を大事にしたい
7140
孤独とは嫌なものだと思うなら己の進歩は遅くなりゆく
7141
芸術に孤独は大切 ならばその孤独の体験強く求める
7142
静かなる境地は心を和ませる 喧騒である世界で変わらず
7143
世の中に不満を言っても始まらぬ いかに感謝と進歩に変えるか
7144
海賊で生まれてくるなら残念だ 漫画の海賊面白いけど
7145
涼みゆく秋の落ち着く夜なれば草木の音は衣擦れである
7146
颯爽と吹き抜けるのは秋風で枯れた賑わい心の灯りに
7147
テーブルに肘をかけては思考して頭の整理をすることになる
7148
無駄な事 有意義な事分類し たまには無駄なことでもいいかな
7149
コーヒーのチケット買っては使いゆく ほんの少しの割引なれば
7150
秋なのに冷房身体にこたえるよ 暖房であることはないのか
7151
緊張の中でいつも生きている 緊張なければ張りがなくなる
7152
発展と進歩ばかり考えて次に何する そればかりなり
7153
なるべくさノルマは早く終わらせて娯楽の時間を堪能したい
7154
1番の俺の娯楽は音楽で楽曲分析楽しすぎるな
7155
日光があまりに眩しく簾をば下げていくのは必然である
7155
日光が虹色になる それ見ては芸術だなと感心したのよ
7156
ひたすらにノルマをこなすの体力も必要となる 頑張らないと
7157
きっとまた同じことでの繰り返し 繰り返しでの日々で生きてる
7158
絶叫はいかなる時でも起きている 忙しいよな日々であるから
7159
ギターでの練習項目固定され同じ箇所をばやっているなり
7160
さざなみのゆったりとした心持ち持っているならいいのじゃないの
7161
あといくら創作物を作るなら満足感を味わえるのだろ
7162
一年で茶碗を3000作りたる巨匠はかなりぶっ飛んでいる
7163
しばしばと目がかすみゆく だからとてやる事やらずに終えることなく
7164
布団しき本日やった事などをふりかえること日課になるなり
7165
最近は会社にいかず休んでる引きこもりでなくただの休みで
7166
休みでもやる事山積み無為なりて無駄に時間を過ごすことなく
7167
宅配は廊下にいつも置いてある 配達人は大変だろう
7168
雲を見て優雅な気持ちを学びたい 焦る事なく歩む日々など
7169
談笑は心の垢を落としてる それでも孤独は必要だけどね
7170
仮にもし孤独の世界がなくなれば作品などは作れるのかな
7171
ドンキーの寿司を食べたい そればかり思っていても実行してない
7172
これからのテーマは貯金 金貯める 兎に角金が必要である
7173
後半の読書が楽しみ いくらかの学びが確定しているからさ
7174
世紀末なんであんなにネガティブな気持ちでいたのかわかる事なく
7175
充電をしなけりゃカフェの滞在は切り上げないといけないことだよ
7176
学びとは心の芯を強くして人生前向き歩むことなり
7177
虚無主義になってしまえば終わりさ 生きることなどつまらないだろ
7178
大気での振動かすかに感じてる 何か起こるか前触れなのか
7179
楽しみがあとにいくつか控えてる それに向かって歩むだけでさ
7180
読書とは著者との対話 古典なら世界の偉人と対話が出来る
7181
鼻詰まり気持ちが悪くなっていく犬であるなら致命的なり
7182
英語でのラジオは頭が回転し必死に理解をしようとしている
7183
ためいきをついてる暇はないからさ 知識をいくらか覚えていきたい
7184
道路には違反駐車の車あり 免許を持たぬ俺は無用で
7185
画家として常に新たな題材に挑戦している 進歩のために
7186
牛乳は毎日2杯飲んでいる プロテインだけ6杯飲むよ
7187
仮にもし家にゴキブリいるのなら世界の終わりと言ってもいいよ
7188
昼になり苦手な朝が終わりゆく ほんとに眠くて眠くて眠くて
7189
最大の敵は睡魔であることに揺るがないほど確信している
7190
眠ければやる気をごっそり取られてる やる気ないでの行動つらい
7191
仕事での緊張感は大事にて緊張なければ杜撰になるな
7192
日の出をば 見てたなれど何故かその憎しみ湧くのは朝が嫌いで
7193
コーヒーの氷が大分溶けている 味が薄まる覚悟はあるのか
7194
戦争の時代に生きる我々は悲しみの中生きているのか
7195
自らの哲学境地低ければ他人の考え受け入れられない
7196
朗らかな人との接触おもしろい 意見の衝突確執だから
7197
発願を立ててる間は意外にも安全である 日々の始まり
7198
いくらかは進歩したのか どうなのか確実なのはまだまだである
7199
靴下のゴムが緩くて困ってる 新たに購入必要ありきで
7200
夕方に子供が泣いてる光景は世界を悲しみ彩らせゆく




