第三夜
朝食にハノイで1番美味しいと言われるフォー屋さんへ行き、フォー・ボーを食べた。若干出汁に豚骨の味がして日本風な味付けだった。そこまで美味しいか?と聞かれると答えはノーである。その後、カフェでベトナムコーヒーをしばいた。
8:50
宿をチェックアウトし、グラブタクシーに乗る。ザーラムバスターミナルへ。
10:00発
ハイフォン行きのバスに乗る。ハイフォンのバスターミナルからグラブタクシーを呼び、ハイフォン駅まで。まずはカフェでお茶をしばく。眉描きを買って、ファーマシーで20日分の痛み止めを買い、痛み止めをベトナムで買うのはもう恒例行事となっている。日本のチンケな痛み止めと違い、ベトナム式痛み止めは全ての痛みをこの世から消してくれるからだ。バークーという店へ入る。蟹出汁の麺とか食べる。美味しい。美味しいが、暑すぎる。はやくもエアコンが恋しい。カットバ島行きのバスに乗る。バスから船に乗り、またバスに乗る。カットバ島上陸。とりあえずカフェに入る。グアバジュースを注文。美味しい。ブッキングドットコムで予約した宿に行くと、今日は部屋が空いてない。満室だと断られ、他の宿を予約しなおし、行く。既に日本食が恋しい。でも、日本食レストランに行ったら負けた気がするのでピザレストランに入る。蚊に私だけ刺されまくる。おい、ベトナムの蚊よ耳の穴かっぽじって良く聞け。私はブチギレているのだ。なぜベトナム人や欧米人を狙わずに日本人の私にばっかり集るのだ?コンビニ的なお店でポテチサワークリームオニオン味を買い、宿に戻る。