表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

貴方への恋文

拝啓 大好きな貴方へ。


 雲ひとつなく晴れた空に、ふと貴方の笑顔を思い出し、こうして文をしたためております。


 今日と言う良き日を、貴方はいかがお過ごしでしょうか?

 真面目な貴方の事ですから、お休みもせずに立ち働いておられないか、とても心配になります。


 覚えておられますか?

 貴方は一度、私の手紙についてこう口になさいました。


 『君の手紙を読むと、いつものんびりとしているように感じられて、こちらまでほのぼのするよ』なんて。


 そう言われた時。

 私はまるで貴方に、私が何も考えずに過ごしているようだ、と言われた気がいたしました。


 当時は、なんて失礼な人だろう、と憤慨したものですが、今となっては全く貴方のおっしゃる通りだと思えます。

 このような気質の私ですから、きっと貴方と離れても、どうにかこうにかやって行けたのでしょう。


 あの頃、子どもたちはまだ幼くて。

 でもその後、あまり苦労という気持ちを覚えた事もなく過ごせた事は、我ながら僥倖と思います。


 子どもの成長を近くで見られなかったのを、貴方は残念に感じておられますか?

 子ども好きな貴方には、さぞ辛かっただろう、と私は思っているのですが。


 あの子たちは立派に育ちましたよ。

 私の手で育てたとは思えない程、しっかりと育ちました。


 貴方の気質を、受け継いだのかも知れませんね。


 私もじきに貴方の元へと向かいますが、貴方は、年老いた私をどう思うでしょう?

 若い僕にはもう釣り合わないな、などと仰らないで下さいね。


 そうなれば、私は生まれ変わらなければなりません。

 また成長して貴方と出会うまで、幾年も待たねばならなくなります。


 貴方は待っていて下さってますか?

 もしかしたら、一人さっさと何処かへ行ってしまわれているかも知れませんね。


 待つのが嫌いな、貴方の事ですから。

 この手紙も、届かないでしょうか。


 貴方は足がとても早くて、私は追いつくのに、いつも駆け足をしなければなりません。

 でも、あまりに駆け足をすると、貴方はそれも怒るのです。


 そんな我侭な貴方が、私が着いた時にもし何処かへ行ってしまっていても、まぁ、怒りはしませんと、約束してあげます。


 妻として。

 これでも、貴方の事を理解しているつもりではいるのです。


 待っていてくれなかったら寂しいかな、という想いも少しはありますが。


 ほんの少し、だけですよ。 

 気まぐれに私が拗ねてみせると、貴方はいつも狼狽えてしまわれますから、先に言っておきます。


 大丈夫ですよ。

 私はいつも通り、のんびりと追いかけることにします。


 大好きな貴方。


 もし生まれ変わっていたとしても。

 私も生まれ変わる事になっても。


 願うなら、貴方ともう一度、なるべく早く出会いたいと、私はそう思っております。


 今でも、貴方をお慕い申し上げる私より。


 敬具

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ