表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

第五話 猫かぶり姫



 「賊を逃がしたなリキャルド!? これだからトワは……腰の据わらぬ!」


 ジュアン様!?

 いきなり殴るなんて、そんな野蛮な!

 それに「これだからトワは」って……あたしも……。


 「貴様、武家の女の覚悟を何だと! もろともに殺してやるのが慈悲だろうが!」


 「ジュアン、南嶺の賊はケダモノでは無い。連中が無事逃亡の暁には、彼女は返還される。あるいは向こうで保護を受けられる」


 「侍女殿をけがしたのはお前だよ! あそこで彼女が死ぬことで敵も滅びる! 捕虜から情報を吸い出せる! 命を賭して一世一代の大手柄、最高の生き様じゃないか! 死ぬべき時に死なぬ、いや死ねぬ。死なせてもらえぬ。それが俺たちにとっていかにつらいことか……お前も戦場を往来する身なら分かるだろうがリキャルド!」

 

 床のほうから、鈍い音が伝わって来た。ごすっ、ごすって。

 怖いよ。もうやめてお願いだから!


 「抵抗しないのかリキャルド! さては貴様、最初から逃がすつもりだったな? ジェームスに追わせては血を見ることになるからと」


 床から身を起こしたジュアンさまが、私を見た。

 どうして?

 そんな鬼みたいな顔で……いえ、怒ってるんじゃない。あの顔は、あの目は。


 蔑みだ。

 自分と同じ存在だと思ってない。

 

 「やめて!」


 叫んだけど、ジュアン様の顔から目を離せなかった。

 やっぱり凛々しくて。でもそのまなざしは私を拒んでいて。

 

 涙が出てきた。

 見たくないけど見つめていたい、ジュアン様のお顔が霞んでゆく。

 苦しいよ。もうやだよ。消えちゃいたいよ。


 「こっちを見ないで! お願い、ジュアン様!」



 ……その願い、かなっちゃったのよね。


 「リキャルド、貴様!」


 ずっと無抵抗だったリキャルドの拳が下から伸びていた。

 声だけ残して宙を舞うジュアン様が見えた。


 そこから先の記憶は無かった。



 


 「テレジア……さん?」


 泣いてたのテレジア?

 目が真っ赤。まぶたも腫れちゃって。美人が台無し。


 「気がついたのね、エレオノーラさん」


 何がいけなかったの?

 どうしてこうなったの?


 「いろいろありましたわね」


 私の背中に両手を回すテレジア。

 暖かかった。

 そうだねテレジア。いろいろあった、それでいいんだよね。

 

 「リキャルド様のこと、見損ないました」


 テレジア?

 どうしたの? 冷たい声。


 「我がバルベルク家は、建築・建設がお仕事。現場では危険なことが数多く起こります。高所作業中の転落、壁が崩れて下敷きになる事故。それでも建設は続けなくてはいけません。手を止め工事を取りやめてしまっては、亡くなった者たちも浮かばれない」


 「……見殺しにするの?」


 「トワ系の多くはそう言ってバルベルクを見下します」

 

 ちょっとテレジア!

 「見下すなんて、そんなつもりは……」


 「人の死は、生き様は、最も良いかたちになるよう活かされるべきです。同じトワ系でも、戦場経験豊富なリキャルド様ならばご存知だと思っていたのに!」


 テレジア……あなた、リキャルドのことを……。


 「あんな男、もう知りません! 腕力ばかりのヘタレ男!」


 猫かぶってたんだね、テレジアも。

 でもさあ、いくらなんでも。


 「そこまで言うこた無いんじゃない? ああ見えてリキャルドはいろいろ気遣いできるし、つらい時だって歯を食いしばって頑張ってたんだよ」


 あたしは知ってる。

 リキャルドは本来、詩歌管弦が何より好きで。

 でも剛力があるからって、トワ系の代表として戦場に駆り出されて。

 

 「トワの誇りだ」

 「メルに負けるな」

 「うちの次男にも手柄を立てさせてやってくれないか」


 少し家柄が劣るからって、あちこちの家から便利使いに無茶振りされて。

 それでも歯を噛み締めながら戦場に出て、大斧を振り回して、敵を殺して。


 でもそんなリキャルドを、テレジアは……ジュアン様は、意気地無しって。

 

 クリスティーネを見殺しにするのもやむを得ないって。

 ううん、やむを得ないどころか当然そうすべきなんだって。

 

 わけ分かんないよ。

 どうしてそんな簡単に人を殺せるの?


 「ジュアン様、どうして……?」


 どうして軽蔑の目で私を見るの?

 ひどいよ。私、そんなに悪いことした?


 「エレオノーラのせいで失恋してしまいました。許せなくなりそうでしたけど……そちらも失恋したみたいですし、何より怖い思いをしたことに免じて許してさしあげます」


 「さん」づけが吹っ飛んでるよ、テレジア。


 「ありがとうテレジア。助けに来てくれて本当に嬉しかった」


 テレジアが笑顔を見せた。眩しかった。

 友達だよね、私たち。失恋仲間。

  


 「落ち着いたかしら?」


 さっきのおばあちゃん……。


 「気持ちは分からなくも無いの。私も王室の出で、生まれながらの武家ではないから。あ、ご挨拶を忘れてたわね。コンスタンティアです」

 

 あの、それって……当時の陛下の妹君で、降嫁されたって言う。


 「先代公爵夫人?」


 「そ。メル公爵の母、征北将軍セザールとジュアンのお祖母ちゃん。……ジュアンのこと、許してもらえるかしら」


 「エレオノーラ・クロイツです。このたびは命を助けていただいたこと、お礼申し上げます。並びに賊を捕える作戦を妨害したこと、お詫び申し上げます」


 「良いご挨拶ですけれど、肝腎のことを聞かせてくれてないわね?」


 許さないって言ったら、どうなるんだろう。

 この人たち、メル家は、敵と味方をはっきり分けるんだ。

 そして……敵は絶対に許しちゃいけないって。


 やさしいおばあちゃんが、今はすごく怖く見える。

 でも、言わなくちゃ。こっちもはっきりしないと。


 「クリスティーネが殺されていたら、許せなかったと思います。でも……生きているって聞いたから……」


 助けてもらった身で、勝手を言ってる。

 分かってるけど、クリスティーネが生きていてくれて良かった。


 「でも殺すのが正しい、殺してやるのが正しいなんて……どうしても分からないんです」


 何を言われるか、びくびくものだったけど。

 コンスタンティア様、やさしいおばあちゃんに戻っていて。 


 「合格です……とと、いけない! 一族を相手にする時の悪い癖が出ちゃいました。自分なりに迷って考えて、それで良いんですよ」


 でもね?

 そう口にしたコンスタンティアさまの微笑みは、悪戯っぽくて。

 少女みたいって言ったら、失礼かもしれないけど。


 「殺さなくて済むなら、そのほうが良い。……私たちメル家でも、そう思ってはいるの。信じてもらえるかしら?」


 はい……って言いたいけど……。


 「『殺せ』発言の後に、マウントポジションから頭部への連続パンチを見せられたら、そうなっちゃうのも当然よね? 女の子の前で何て事を! ジュアンにはよーく言い聞かせておきます!」 


 女の子の前で格闘の解説って! やんごとなき王女様だった方が。

 それにジュアン様を子ども扱いって……やだもう!噴き出しちゃった!


 「あら、やっと元気が出てきた。猫もかぶりきれなくなって! そのほうがずっと素敵ですよ、エレオノーラさん!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ