表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第一編 1−1

不完全って、悲しいよね・・。

黄金の膝まである長い髪。

それを、鮮やかな赤いリボンで左右後方両サイドで結っている。

背は、とてもといわんばかりにい小さい。

透き通った青い眼に、細い手足。

透明な白い肌。

大人っぽい、白いくしゅっと、しわになっている長袖のトップス。薔薇の刺繍が目立つ。

短いデニムのスカートの中に、短いズボンをはいている。

彼女――東宝真紅とうほう しんくは、大きな自分の家の敷地にある、池の前にいた。

東宝家は、山を何個も持っているような大きな家柄である。

その中の、令嬢なのだから当然おとなしいイメージを持つ。


――いや、それは一時の思い込みなのだ。


全ての令嬢が、おとなしい・物静かだと思うのは間違っている。

真紅の場合、一度脱走したことがあった。

そのときは、家の者全員で追いかけたが、とうとう捕まらなかった。

まだある。

真紅はなんと、家の周りに、ありえなく深い(大体7〜8m)の落とし穴を10個以上は創った。しかも一晩で。

そして、まだある。

真紅の場合、料理が下手であった。

小さい頃から英才教育を受けてきた真紅。

頭は、小六の体で東大の学力はある。

なのに、料理などの家庭科はどうしてもダメであった。

クッキーでハートを作っても、絶対に岩形になってしまう。しかもマズイ。

家のメイドさんが一度食べた。

すると、そのメイドさんは1ヶ月間苦しんだそうだ。

まだあるが、説明していると、時間も生きている時間も消える。

真紅は、池に写っている月を見ていた。

なぜか、ホンモノよりも面白かったからだ。

風が吹くたびに、月が揺れる。

「――――・・・様・・!」

ピクッ、と真紅の体が揺れる。

「お嬢様―――!どこですか――!?」

ワイワイとざわつきが近づいてくる。

――家の者だ・・!

真紅はそう思った。

だが、動きはしない。

ここは、絶対に見つからない。


――ここは、異世界・オーリエンだからだ。


常人じゃ見つけられない。

真紅がここを見つけたのは「あの日」の直後であった。

「あの日」とは・・真紅の両親が死んだ日である。

真紅の両親は、まだ、真紅が幼い頃に死んだ。

謎の炎に焼かれ、死んだ。

真紅が、光を失い、彷徨っていた時である。

突然、魔方陣が現れた。

この魔方陣は普通の魔法陣に、もう一つ、周りが付いていた。

真紅が近づいたと同時に、周りが回った。

その瞬間、謎の扉が現れ、それがここへの入り口というわけであった。

「はぁ・・・」

真紅は見飽きたのか、近くの木に腰掛けた。

ホンモノは完全だ。

ニセモノは不完全だ。

真紅はどちらかというと、不完全のほうが好きである。

実際、真紅は普通の人間とは違う。

「失敗作」である。

生まれる前の真紅は、もう、自分の父親の手によって力を埋め込まれていた。

不思議な力・謎の力・可笑しな力。


――失敗作は使えない。


そう、真紅は聞こえた。

「――――――――?」

どこからか、人の気配がした。

・・・・・・気のせい?

真紅はそう思った。

ガサ・・ガササッ!

確かに、人の気配がしたし、音も聞こえた!

真紅は不思議と怖くは無かった。

むしろ、殺人鬼ならば、殺してほしいと思っている。

が、殺人鬼でもなんでもなかった。

ただの――少年であった。

真紅より、1歳ほど大きいらしい。

少年は、オレンジ色の頭をしていて、少し長い髪だ。

眼は、髪の色よりも少し濃い、オレンジ。

服は流行という感じの服であり、真紅を見つけると、大きいフードを深くかぶった。

「・・・・誰?」

真紅が聞く。

少年は顔が見えなくても、驚いているようであった。

「オマエ・・ここの住人じゃねーだろ・・むしろ・・オマエ・・男・・?」

「・・はあぁ?」

真紅は、眉をしかめた。

「何言ってんの?大丈夫?あたしは、女だよ。正真証明の、ね」

「女・・・・・・・?」

「そう、女」

しばらく二人の、間に沈黙が流れた。

真紅は、首をかしげる。

何?この人・・可笑しい。女も知らないなんて・・。大丈夫かな?

真紅はそう思ったが、口には出さなかった。

その時、ガサ、ガササッ、と茂みが揺れた。

「!」

少年が、揺れたほうを見る。

灯りがちらほらと見える。

「やばっ・・」

少年は、素早く木の上に隠れる。

真紅の口を塞ぎながら。

「ふぐ〜〜!?ふぐ〜!」

真紅はわけの分からないまま、叫ぶ。

「黙れ。殺されるぞ」

少年が声を押し殺して言う。

「!」

真紅の体がその言葉を聴いて、止まった。

が、すぐに後悔の念に襲われた。

なんで?あたし・・死にたいのに・・。

何で、止まってるの?

可笑しいよ・・もしかして・・まだあたし・・

「・・・嘘」

真紅は、すぐ傍にいる少年にも聞こえないようなとても小さな声で言う。

「何か言った?」

真紅は首を左右に振る。

少年はそれを見て、「そうか」といってすぐに、灯りの方を見る。


――ナンデ?


真紅は、硬直した。

今のは、真紅の声では無い。

似ているけど違う。

もっと、冷たい、押し殺したような声。

真紅は、上を見る。

ゾクッ!と、背筋に冷たいものが走る。

真紅が見たのは、とても冷たい、怖い顔であった。

眼には光は無く、ただ、赤く・つまらないものを見るような眼であり、一つ一つの動きは、まるで何かを切っているかのように、動いている。

大きなフード付きの、黒いマントの下に、赤いタンクトップと、赤くベルトが付いた、かなり、だぶだぶな長ズボン。

真っ赤なほど赤く、長い髪。

髪についている、小さな鈴が、風に揺られ、リンッと、鳴る。


――危ない。


真紅は、一瞬でそう感じ取った。

しかし、今は逃げられない。

「ダイジョウブ・・・イマハオソワナイカラ」

少女が冷たい声で言う。

「えっ・・?」

「イマハオソワナイ・・でも、次は・・・覚悟しておくんだね」

少女・・いや、よく見れば少年が真紅の前に一瞬で現れそう言った。

「―――――――誰?」

真紅はこの状況の中でも、名を聞いた。

「・・ボクは、グレン。この世界をいずれ支配するものだ」

少年――グレンは、薄く笑うと、消えた。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

真紅は一気に体の力が抜けたのが分かった。

「どうした?」

「・・・・・・・・・なんで・・・も・・・無い」

真紅はそういったもの、ひどく動揺していた。

少年は、心配そうな顔をした。

それに気づいた、真紅は「大丈夫だよ」と小さく言った。

灯りもようやく言った頃、少年は言った。


「今日は、家に来い。オマエ・・精神的に危険だから」


精神的というのは、今の真紅にピッタシの言葉であった。

真紅は、ひどく動揺していて、動けはしない。

というより、気を失いかけていた。

「はあ〜〜〜〜〜・・」

少年は、大きなため息をつくと、真紅のほうへ向いた。

今の真紅は、まさに「壊れた人形」であった。

少年は、真紅を抱きかかえると、またフードを深くかぶり、木をわたり、家に向かった。


ガチャ、と街角の少し古びた家のドアが開かれる。

「ただいま・・」

少年はぶっきらぼうに言う。

「おっ、おかえり〜!キセ!」

「・・やっと帰ったか・・遅かったな」

「ホントだよ〜!捕まったかと思ったじゃん!・・・ありぃ?」

家の中に居た4人の少年は、少年―キセのドアを開けた音により、いっせいにドアの方を見た。

そしてその中の一人、がキセが抱いている、少女――真紅に気づいた。

「・・およよ?誰?コイツ〜・・・まさか、浮気!?オレという存在がありながら〜!!」

「なんでだよ」

キセは、飛び掛ってきた少年――ミゼルを、ピンッと、でこピンで弾き飛ばす。

「うぅ!!この浮気モン!」

「・・キセ、誰だ?」

「・・・さあ?さっきあったばっかし。ただ、男じゃない」

「・・・・?男じゃない?どーいうこと?」

「さあ?」

中に居た少年4人は、顔をしかめる。

キセは、相変わらず、ぶっきらぼうに言う。

そしてキセは、近くのソファーに、真紅を置いた。

その時、なぜか、ソファーから飛び出ていた、針金に真紅の胸元の服が引っかかった。

「・・・・?」

キセはそれに気づいていなく。

横に寝かせようとする。

ビリビリビリッ!と、真紅が起きていたら、やばいことになりかねない音が部屋に響いた。

「あっ」

少年――レージが、「やっちゃった」という顔をする。

「!」

キセは、思わず眼を大きく開けた。

「どうした?」

少年――ナキアが聞く。

「いや・・これ・・薔薇の・・あざ・・?」

「薔薇のあざ?」

その瞬間。


ブワアッ!


と、辺りを輝く赤いものが覆った。


「・・薔薇の花びら・・!?」

その瞬間、薔薇の花びらが一斉に消え、中から赤く光る、神秘的な小さな少女が現れた。

『こんばんは・・我が主人の秘密を知った者』

少女は、にっ、と笑って言った。

「我が主人の秘密!?」

『そうです。私の主人・・真紅様は、人間ですが、人間ではありません。そう、例えて言うならば・・・「ドール」・・「生きた人形」です』

「生きた・・・人形?」

『そうです。この力は、真紅様のお父様・ミゼラール様が埋め込まれたものです』

「父親に・・・・・」

『このあざは、その証拠』

少女はそう言うと、すうっ、と消えていった。

その刹那、真紅は目を覚ました。

そして・・。

「!?・・・・み・・見た?・・スイラーム・・を・?」

キセはコクリと頷く。

「―――――――――っっ・・」

真紅は言葉を一瞬失った。

悲しみに満ちた顔であった。

「スイラーム・・・・」

真紅は眼をギュッと、瞑った。

そして、

「お願い・・・忘れて・・」

真紅の眼からは、透明な雫が落ちた。

「お父様・・・なんで、あたしだけ・・こんな「不完全」なの・・?」

真紅はポツリと言った。

そして、真紅はとうとう泣き出した。

「お父様・・なんで?お父様・・」

そう小さく何度も呟きながら。

そのとき、真紅の前に手が差し伸べられた。

「泣くなよ」

キセであった。

「そうそう!人生明るく!」

異常に明るい少年――ミゼル。

「そーだよ。ほら、食べる?」

お皿を持った、

レージがスープを差し出す。

「これうまいよ、絶対元気出るって!」

ミゼルまでとはいかないが、明るい少年――ナキア。

「泣いてちゃ、ダメ。明るくいかなきゃ」

この中で、キセの次にしっかりしている少年――ルイーゼ。

「あっ・・・・・」

真紅はいつのまにか、涙が止まっていることに気づいた。

真紅は服で涙を拭い、5人のほうを見る。

「・・・・ありがとう・・」

「どういたしまして」

ルイーゼが軽く、挨拶をする。

「でもさ、お礼に・・いいよね?」

ミゼルが、おいしそうなものを見るような目で真紅を見た。

「?」

「別にいいんじゃない?」

「そう?じゃあ・・」

ミゼル達が、真紅の周りに寄ってきた。


「いっただきま〜す★」


5人は、真紅の頬にキスをした。

「うわっ!おいし〜い!」

「うん・・すごいじゃん」

「え?え?えぇ!?」

真紅は何がなんだかわからなかったが、キスされたことはしっかり覚えていた。

一体何なの!?この人たちぃ〜〜〜〜!!!

ちなみに、「グレン」は、「グ」にアクセントをつけて

 ・

「グレン」と呼んでください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ