第四十一話 「こころ」
「(・・・・)」
"おそらく、犯人はイ"
「(・・・実際に犯行を行っていない俺を
犯人に仕立て上げるって事は、
まず間違いなく、イが
犯人何だろう....)」
「・・・・」
"ガタッ"
鮎人は、カードルームの中で
部屋の隅に転がっていた先程自分を縛り付けていた
椅子を立てると、その椅子の上に座り直し
外から聞こえて来るイの言葉に耳を傾ける
【・・・だから、鮎人に
事務所を任せるんじゃなくて
もっとそれとは"別の"信頼できる人間に
事務所を任せた方が....】
【確かに、その通りかも知れない-----....】
「(イ....)」
【孫さん、鮎人ばっかりに
仕事を任せるんじゃなくて
他にもいい人間がいるでしょう!?】
【そうだな、イ-------】
「(・・・・・)」
外から聞こえて来るイ、そして事務所の代表である
孫のやり取りを聞いて、鮎人は何となく、
イが何をしようとしているのか
分かってきた気がする
【・・・鮎人、俺達は年も近いし、
ある程度このRS事務所で
孫さんの信頼も得ている....】
【まあ、そうかも知れないな....】
【言ったら、俺達は"ライバル"みたいな物だ。
二人でこの事務所をデカくしようぜっ!】
【・・・・】
よくは分からないが、今外から聞こえて来る
イの口振り。
「(多分、イは俺を犯人に仕立て上げる事で
事務所内での自分の立場みたいな物を
上げようとしているみたいだ....)」
【でも、鮎人がいなくなったら
他のアイドルの管理は誰がするんだ?】
【孫さん....その事なら心配ないですよ】
【イ・・・】
「(多分、イは俺を犯人に仕立て上げる事で
事務所内での俺が今やってる仕事を
奪うつもりなんじゃないか....?)」
【事務所にいるスタッフは鮎人だけじゃない
例えば、ほら、今ここに....】
「(・・・・)」
外から聞こえて来る声を聞きながら
「("イ"が犯人-------?)」
鮎人は、今自分が何をすべきかを考えていた....