第十六話 「犯行の状況」
"ジジッ---------
「まず、犯行現場の状況------」
「現場の状況って...」
「・・・・・」
劇場の中央付近から、イの座っている
ステージの側の座席まで集まってきた
それぞれ頭にゴーグルを掛けた
事務所のスタッフの中から、
今回の撮影の総指揮を務めるディレクター、
原 明宣が進み出て来る
「・・・状況も何もないんじゃないか?
伊坂は------...」
"ジジッ-------"
原は、ステージの下からステージ上に映し出された
伊坂の部屋の真下にある船上の甲板部分、
デッキの上で横たわっている伊坂に目を向ける
「・・・あの時、すでに事件が三つも起きていて
ここにいる全員は、三階の伊坂の下の部屋にある
俺の部屋に集まっていた・・・
伊坂以外はな」
「伊坂くんは、一人だけ
「俺は部屋に戻る!」
って言って、私達のいる
2Fの部屋から自分の部屋がある、一つ上の3Fの
自室に戻っていたんでしょう?」
「・・・そうだな...」
隣にいた、同じくゴーグルを掛けている
事務所の副社長、小澤 恵理が
第四の犯行の状況を説明すると
原は、残念そうな表情を浮かべながら
ステージ上の鮎人を見上げる
「そう------
そして俺、イ、他に澪の三人が
伊坂さんの様子を伺いに部屋まで訪れると、
伊坂さんの部屋には鍵が掛かっていて、
孫社長に頼んで部屋を空けてもらうと、
すでに伊坂さんは、自分の部屋の下から
その真下にあるデッキの甲板の上に
倒れていた-------」
「・・・・」
「・・・・」
「・・・・」
事件の事を思い返したくないのか、
事件現場を淡々と説明する鮎人の言葉に、
周りの誰もが口を開こうとしない
「俺達三人が、伊坂さんの部屋に集まった時には、
ここにいる全員は一つ下の階の
原ディレクターの自室である
二等室の中にいた------」
「・・・そうだな」
ステージの上から、暗い、
ステージ上の立体映像を際立たせるため
明かりを消しているのか、シアターホールの
中央付近にいる事務所のスタッフ達を見下ろすと
たまたま目があったのか撮影クルーの一人である
浅野が鮎人に言葉を返す
「犯行時には鍵が掛かっていた部屋-------」
浅野は鮎人に向かってあまり好意的では無い
表情を浮かべながらステージの下から声を上げる
「伊坂は、犯人が入れない様に自室に
鍵を掛けていたんだろうが-------」
「・・・浅野さんが死んだと思われる時間、
ここにいる全員はディレクターである原さんの
部屋に集まっていた...」
「そうだな」
「つまり、この場にいる誰もが、アリバイがあり
伊坂さんを殺す事は不可能だった-------」
「・・・・」
「それじゃ、ここにいる事務所のスタッフは
全員犯人じゃ無いって事だろ?」
「・・・・」
浅野が自分に向かって何か、今回の事件の事について
否定する様な言葉を言っているが
鮎人はそれを無視して話を続ける
「・・・密室の中で、浅野さんは
"何か"が原因で、自分の部屋から転落し
部屋の真下の船の甲板部分、
"デッキの上"に倒れていた...
これは、今見ても分かるでしょう-------」
「・・・あ、ああ。」
"ジジッ!"
誰も出入り出来ない部屋から、
真下のデッキに向かって伊坂は転落死していたが、
もし、伊坂が一人でバルコニーから
飛び降りたとすれば、伊坂は
自殺と言う事になるが、伊坂の以前の言動や
状況から考えると伊坂が自殺したとは考え辛い
「でも、伊坂さんが誰かに殺されたとしても
それを行える人間は
この船内にはいなかった------
そうでしょ? 鮎人くん?」
「・・・・」
小澤が高圧的な目つきで鮎人を見上げると
鮎人は、無言でステージの下にいる
小澤を見下ろす-------