距離なんて関係ない
遠距離恋愛。
ネットで知り合った人との恋愛だったり。
または、付き合ってた恋人が仕事などの関係で遠くに行った時。
遠距離ってだけで、何故か世間からは好ましく思われない。
そりゃそうだ。だって、1年で数回しか会えないから。
下手したら1年以上会えないかもしれない。
会いたい時に会えない。
もちろん、スマホのメッセージアプリなどで連絡は取り合える。ビデオ通話だって出来る。
けれど、考えれば考えるほどに遠距離恋愛のデメリットが次々と浮かんでくる。
だが、遠距離恋愛は『好意』や『愛』が強い事を証明していると思う。
たとえ、遠く離れていてもお互いの気持ちを想いあっている。
好きとかいう気持ちは、普通の恋愛と何ら変わりはない。
『遠距離恋愛だけど、何か? 好きな気持ちは変わりないけど?』みたいな言葉を堂々と言える人はとても素敵な人だと思う。
言えなくても、遠距離恋愛は恥ずかしい事でもなんでもない。
最近では、マッチングアプリや婚活のアプリなんかもある。
言い方は悪いが、そっちの方が本当の『好意』があるのか気になるところだ。
日本に。世界に人は沢山いる。
そんな沢山の中の人から好きと思えて。相手も自分の事を好きでいてくれて。
相思相愛なんて、とっても幸せな事だ。
『遠距離恋愛』がなんだ。別に好きな気持ちは他の人に劣る訳では無い。
距離なんて関係ない。
結局は『好き』と言う気持ちの強さなのではないだろうか。