表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

紅生姜の毒性。社会への復讐。不安と恐怖

2月3日水曜日 19時

僕は一人でコンビニ弁当を食べながら、リーマンDの様子を確認するためのLINEグループを見ていた。リーマンDは本名を伊藤大輔という。


僕らはターゲットに常にアルファベットのコードネームを付けて呼ぶ習慣がある。

「今日の様子はどうだ?」と僕は打った。


すぐに美咲からの返信が来た。「普通。何の変化もない。会社を出て駅に向かってる」


美咲はポイズファクトリーに住む唯一の女性メンバーだ。

彼女は薬学部出身で、紅生姜に混入させる毒物の調合を担当している。


リーマンDこと伊藤大輔は、ごく平凡なIT企業の中間管理職だ。

僕らが彼をターゲットに選んだ理由は単純だった。

毎日同じ時間に同じ店に来て、必ず同じものを注文する習慣性があったからだ。

そして、彼が大量の紅生姜をかける習慣も完璧だった。


「効果が出るまで最低でも72時間はかかるはずだ」と美咲は以前説明していた。

「最初は軽い胃腸炎の症状から始まる。それが徐々に悪化していく」


僕は窓の外の暗闇を見つめながら、自分たちのやっていることの意味を考えていた。

ポイズファクトリーが設立されたのは去年の夏だった。

よしひこが「社会への復讐」を提案したとき、僕たちは皆、自分なりの理由で賛同した。



僕の場合は単純だった。

就職活動で百社以上落ち続け、最終的に親の紹介でようやく小さな会社に入れてもらったが、そこでのパワハラに耐えられず退職。社会に対する恨みが日に日に大きくなっていった。


よしひこは元大学院生で、研究を盗まれた挙句、大学からも追い出された。

美咲は製薬会社でセクハラを受け続け、結局泣き寝入りする形で退職した。


そして最後のメンバー、タクミはかつて有望なミュージシャンだったが、大手事務所との契約トラブルで全てを失った。


僕たちは全員、社会に裏切られた経験を持っていた。



その夜、僕たちは共有リビングに集まった。いつもの飲み会よりも雰囲気が重かった。


「今日から本当に始まったんだな」とタクミがビールを一気に飲み干した。


「後戻りはできない」とよしひこが呟いた。


美咲は黙ったまま窓の外を見ていた。


「次のターゲットは?」と僕は尋ねた。


「コンビニの店長」とよしひこが答えた。「リーマンB。タクミが観察を続けてる」


僕たちはそれぞれ自分の担当するターゲットを持っていた。

僕はリーマンD、よしひこはOL A、タクミはリーマンB、美咲は主婦Cだ。


「最初の症状が出るのはいつ頃だ?」と僕は美咲に尋ねた。


「明日の夕方か明後日の朝には、軽い腹痛や吐き気を感じるはずよ」


その言葉を聞いて、僕は急に現実感を覚えた。

これまでは全て理論上の話だった。

計画や準備、観察。でも今日、初めて実行に移した。

本当に人を殺そうとしている。


部屋に戻った僕は、スマホでニュースをチェックした。

何の変哲もない日常のニュースばかり。

まだ何も起きていない世界。

でも数日後には、この平穏は崩れ去るだろう。


枕に頭を預けながら、僕は考えた。

自分が線を越えてしまった事を。


でも不思議と後悔はなかった。ただ、これから起きることへの恐れと、どこか高揚感が入り混じった感情だけがあった。



2月4日木曜日 7時

朝起きると、すでにLINEグループには新しいメッセージが溢れていた。

タクミがリーマンDの自宅マンションの前で一晩中見張りを続けていた。


「変化なし。普通に出勤した」というメッセージとともに、

スーツ姿で玄関を出る伊藤大輔の後ろ姿の写真が添付されていた。


僕は深いため息をついた。効果が出るにはまだ早いのかもしれない。それとも...失敗したのだろうか?


いつもの牛丼屋に向かう途中、僕は考えた。もし彼が毒に耐性があったらどうなるのか。もし彼が病院に行って毒物が検出されたらどうなるのか。そして、もし彼が死んだら...僕たちはどうなるのか。


店内に入ると、カウンター席にはいつものサラリーマンたちが並んでいた。僕はいつもの席に座り、牛丼並を注文した。紅生姜の瓶を見つめながら、昨日のことを思い出した。


そのとき、店のドアが開き、見覚えのある背格好の男が入ってきた。

リーマンDだった。彼は普通に歩き、普通に席に座り、普通に注文した。「牛丼大盛り」という彼の声には、いつもと変わらない元気があった。


僕は冷や汗を感じた。目の前で、自分が毒を盛った相手が平然と食事をしている。しかも、また紅生姜をたっぷりとかけていた。


僕は慌てて食事を終え、店を出た。すぐにLINEグループに報告した。


「リーマンDに変化なし。通常通り牛丼を食べていた」

美咲からすぐに返信が来た。「予想内。効果は徐々に現れる。焦らないで」


その日の仕事中、僕は落ち着かなかった。

パソコンの画面を見つめながらも、頭の中は伊藤大輔のことでいっぱいだった。彼は今、どうしているのだろう。普通に仕事をしているのか。それとも、すでに何か違和感を感じ始めているのか。


僕の中で、恐怖と期待が入り混じっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ