表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ローカル路線バス  作者: 横浜あおば
第二期中期経営計画

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

138/155

異112系統 ユオーコ台〜公務員住宅〜ズズコカ通り〜ノヴァ中央公園

2025年7月23日にカクヨムで公開したものです。

「ご乗車ありがとうございました。終点のノヴァ中央公園っす」


 終点に到着し乗客が降りるのを待った後、トランセは運転席を立った。

 車内点検をするためだ。


 トランセが運転手になりたての頃、終点到着時の車内点検は絶対に怠ってはいけないと、はこび師匠は何度も念を押すように言っていた。


 もしも車内点検をせずにバスを離れ、中にお客さんが置き去りになっていたとしたら。

 想像するだけで恐ろしい。


「よしっ。全員降りてんな」


 車内に誰も居ないことを確認し終えて、運転席に戻ろうと踵を返す。

 そこで、座席の下に何かが落ちているのを見つける。


「なんだ、新聞か。読み終わったからって捨ててくなっつーの」


 溜め息を吐きつつ拾い上げる。


 今日の朝刊だ。

 一面は先日の国民議会選挙の結果にまつわる記事。


 人はそこに文字があるとつい読みたくなってしまうもの。


 発車時刻まではまだ少し時間があるので、ざっと流し読みするくらいなら許されるだろう。


「与党が勝ってマジ良かった。キヨスの党、不正だらけで無茶苦茶じゃねーか」


 今回の選挙戦で野党第一党に躍り出たキヨスが立ち上げた新政党は、開票直後こそ盛り上がったものの、SNSへの陰謀論の流布や数々の不正行為の疑いが報じられるにつれて急速に人気を失っていた。


 熱狂的な支持者だけはキヨスを擁護しているようだが、彼らの主張にはかなりの無理がある。キヨスの裏での行いは、到底庇い切れるレベルのものではなかった。


「なんかインターネットのせいで、最近の世の中はおかしくなっちゃってるっすね」


 技術が進歩するのも、良いことばかりではない。


「って、こんなことしてる場合じゃねぇ」


 新聞を読んでいる間に、発車時刻五分前になっていた。

 トランセは急いで運転席に戻ると、お客さんの待つ停留所へとバスを動かした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ