表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ローカル路線バス  作者: 横浜あおば
第二期中期経営計画

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

123/155

異103系統 ミャーガ瀬〜ヌワガトケ三差路〜サーガムイ協同病院〜ハスイミオトBT

2025年4月9日にカクヨムで公開したものです。

『次はクスイ川小学校裏。現在、埼京交通バスでは春の全国交通安全運動を実施しております。お客様も事故防止にご協力をお願い致します。また、車内や停留所で不審物等を見掛けられた際には、乗務員や騎士団までお知らせ下さい』


 アナウンスにもあった通り、今はちょうど春の全国交通安全運動の期間である。

 バスや電車を利用する方なら、きっとどこかしらでこのようなフレーズを耳にしたことがあるだろう。


Q.でも、全国交通安全運動って具体的にどういうものなの?

「う〜ん、私もよく知らん」


 以下、ざっくりとした全国交通安全運動の内容。


一、交通安全思想を広く国民に普及、浸透させる

二、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践の習慣付け

三、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組み推進


 これらによって交通事故防止の徹底を図ることが目的の啓発活動期間。

(詳しくは国土交通省や内閣府、警察庁のホームページまで)



 その後、しばらくバスを走らせていると。


「うわっ」


 横断歩道でも無い場所を堂々と歩いて横切る人の姿が。

 だいぶ手前で気付けたので急ブレーキは回避出来たけれど、一歩間違えれば事故に繋がる危険な行為だ。


 自分の命を守るためにも、誰かの命を奪わないためにも、皆さんはしっかりと交通ルールを守ってくださいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ