表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/69

3

 当たり前だが徒歩より馬車の方が速度が速い。

 マリアンヌは、小走りで庭を移動する。ウィレイムが先に到着してしまったら意味がないから。


 ウィレイムは朝は、時間を惜しんで玄関ホールのすぐ傍まで馬車を回すが、帰宅の時は馬車置き場で降りる。


 デスクワークが多いから、運動不足を解消するために歩きたいというのが表向きの理由であるが、実際は使用人の仕事を減らすための気遣いだったりもする。


 ただロゼット邸は広いので、マリアンヌがそこに到着する頃には完全に息が切れてしまっていた。


 弾む息を整えながら、馬車置き場を覗く。幸いにもウィレイムの馬車はまだ到着していなかった。


 マリアンヌはいつでも出迎えることができるように、ドレスの裾を直しながら淑女らしく、ゆっくりとした歩調に変える。


 けれどウィレイムの馬車が到着する前に、その足は、ピタリと止まってしまった。


 エリーゼとレイドリックが、乗り込もうとしていたから───同じ、馬車に。


 しかもエリーゼの腰には、レイドリックの手が回されていた。ぴったりと身体を密着させている二人は、今にも唇が触れてしまいそうで。


 恋や愛に疎いマリアンヌだって、この二人の姿がまるで恋人同士のように見えてしまう。


 そこには、自分がもっとも大切にしている友情というものが存在していなかった。


 眩暈がする。息が上手く吸えない。


「……どうして?」


 マリアンヌは、喘ぐように呟いた。


 けれど、その問いに答えてくれる者はいない。二人を乗せた馬車はカラカラと軽快な音を立てて、屋敷の外へと消えて行った。


 それからどれくらい時間が経ったのだろうか。


 マリアンヌがそこから動くことができず、ただ消えてしまった二人の残像を思い返していれば、

 

「どうした?マリアンヌ」


 耳に馴染んだその声で、はっと我に返ったマリアンヌは、声のする方へと顔を向けた。


 そこには、兄のウィレイムと、もう一人、帯剣をした青年が並んで立っていた。


「どうしたんだい?マリー」


 再び問われ、マリアンヌはぎこちなく笑みを浮かべる。


「お兄様の馬車が見えたから、お迎えに……」


 言いながら、マリアンヌはそうだったと思い出す。


 そして、今見た信じたくない光景を無理矢理心の中に押し込んで、おかえりなさいとウィレイムに言った。


 そうすればウィレイムは、破顔して口を開いた。


「たまには宰相と喧嘩をして、早退するのも悪くないな。なぁ?お前もそう思うだろ」


 ウィレイムは同意を求めるようにマリアンヌ……ではなく、隣にいる青年に目を向けた。


「ご冗談を。書類の海を泳いでいる宰相閣下が哀れです」

「はっ。あれくらいの書類、私は毎日片手でこなしているんだ。あの程度で泣き言を言ってもらっては困る」

「……そう、宰相閣下にお伝えしても?」

「いや。今のはただの戯言だ。聞き流せ」

「御意に」


 何度目かのやり取りで、ウィレイムの主張を却下した青年の名は、クリスと言う。


 王宮勤め、いや正確に言うと宰相補佐をしているウィレイムの護衛騎士だった。

 そして彼もまた、ウィレイムの幼馴染であり、マリアンヌは数え切れない程、顔を合わせてきた。


 でも、いつまで経ってもマリアンヌは、クリスの前では委縮してしまう。


 漆黒の髪に、アイスブルーの瞳。

 寡黙で滅多なことでは笑みを浮かべない彼は、常に人を寄せ付けない空気を纏っている。すらりとした長身と整いすぎた顔のせいもある。


 ウィレイムはマリアンヌと同じブロンドの髪に、落ち着いたオリーブ色の瞳。そんな二人が並ぶと、まるで光と影のようだった。

 

「ははっ。相変わらずマリーは、クリスのことが苦手なんだな」


 露骨に苦手だと態度に表したつもりはなかったけれど、隠しきれていなかったのだろう。


 マリアンヌは、クリスから視線を逸らしバツの悪い表情を浮かべた。再びウィレイムが笑い声をあげるが、そこに目を向ける勇気はない。

 

 本来の目的である兄の出迎えは終えた。だから、このまま去ろうか。


 そう思ったと同時に、ウィレイムがマリアンヌの頭に手を置いた。


「じゃあ、そろそろ部屋に戻るか。あ、そうだ。悪いがマリー、私とこいつの分のお茶を部屋に運んでもらえるか?」

「……は、はい。わかりました」


 たじろぎながらも、マリアンヌはなんとか返事をした。なぜ自分がと、少し不満に思ってしまったけれど。










 二人分のティーカップと、お茶の入ったポットをお盆に載せて、マリアンヌはウィレイムの私室へと向かっていた。


 カチャカチャと陶器が揺れる音を聞きながら、さっきの光景を思い出す。


「……きっと、見間違いだったのよ」


 マリアンヌはそう自分に言い聞かせた。


 それに、そもそもエリーゼと自分のどちらかがレイドリックと結婚しようとしていたのだ。

 だから二人がそういう関係になっていても、別に気にすることではないはずだ。


 ……はずなのだけれど、どうして、こんなにも胸が痛いのだろう。 

 

 その答えをマリアンヌは知っていた。でも、認めたくなかった。


 二人が自分に隠し事をしていたのを。

 友情を一番に考えているのが自分だけかもしれないという恐怖を。

   

 それに一度でも認めてしまえば、次々と考え始めてしまうのがわかっている。


 例えば、いつから二人はそういう関係になっていたのか、とか。

 例えば、そういう関係になっていながらエリーゼはどうして自分とレイドリックに結婚するよう強く勧めたのか、とか。

 

 どれも認めたくないし、考えたくはないことばかりだ。

  

 それでも思考は止まってくれない。脳裏に焼き付いた光景が、目を逸らすなと警鐘を鳴らしている。


 こんなもやもやした気持ちは生まれて始めてだ。


 マリアンヌは、足を止めて深い息を吐く。再び歩き出すのに、少し時間が必要だった。






 そんな彼女の後ろ姿を、じっと見つめてる人影がいた。


 それは、ウィレイムの護衛騎士クリスだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ