ちょうやくですまーち2~大量生産~
「さて、作っていこうじゃないか。ポーションを!」
「!!」(主様、頑張ろー!!)
ログアウトして、夕飯を食べてまたログイン。
うーん、食べてすぐ横になるという自堕落な生活。この件が片付いたら、運動しないと。
そのことは置いといて今回は取りあえず、3時間分の料金を払って生産所を利用する。
今回、東の草原で大量に採取したものにはモギモギ草じゃないものもたくさん入っていた。それらは、ポーションじゃない薬に利用できるけど私にはまだ早いので今回は役割分担する。ポーションが私、それ以外はヒスイ。
「大量に作るから、大なべみたいなのはないかな?」
生産所を調合スタイルに変えて、大なべを捜索。魔女の大なべみたいなのがあれば便利なんだけどなぁ。引き出しをあけたり、戸棚を覗いてみたりした。
「あ、あった!これで、ちまちま作業しなくて済む!」
大なべを見つけた私はポーション大量生産に励む。
大なべで作ると一回あたり、30本分の量が作れるが、その分品質が下がる。
今回必要なのは、品質より量なので大丈夫。
ちなみに、ハナミズキは「もう一回、採取してくる」と出て行った。
もちろん、ログイン前に取ったやつは全部置いて行った。
一体、この街にどれくらい知り合いがいるのか。
私も、ターシャさんとリーナさんとリヒトさんとアルさんの分を作らないと。
あと、警備隊の人にも差し入れしたいな。きっと最前線に立つ人たちだろうし。
<≪調薬≫のレベルが上がりました>
このアナウンスを何回か聞いた。≪調薬≫のスキルレベルが10になった時にアーツが追加された。【抽出】というアーツで、材料から特定の成分を引き出すことができるらしい。
なんかすごそうなんだけど・・・!気になるけど、ポーション作成のほうが優先事項だ。アーツの確認はまた今度時間がたくさんある時だ。
私がポーションを大量作成している間、ヒスイは魔力ポーションや中級ポーション、痛み止め、毒薬、猛毒薬、神経毒、抗毒薬などたくさん作っていた。なんか毒ばっかり。そんなに毒草を採取してたかな。目についたものを片っ端からインベントリに突っ込んでたからよくわからないけど。
取りあえず、ログイン前に採取したものは今煮てるやつで終わりかな。
一気に作ってるせいか、利用時間余っちゃったな。追加で時間増やすことができるって聞いたから、少な目にしたんだけどもったいない。
「ただいま、お姉ちゃん!追加の薬草持ってきたよ!」
「お帰り、早かったね」
「うん!頑張ったの。あと、【広域採取】を使ったのもあるかも」
「お疲れさま」
「もう一回行ってくる」
「あ・・・」
帰ってきたと思ったら、また出て行った。
あっという間の出来事だった。本当に。
にしても、まだ作るのか。
机に乗せられたモギモギ草を見る。
おっと、今ポーション作ってる最中なんだった。集中集中。
<≪調薬≫のレベルが上がりました>
<今までの行動により、特殊アーツ【大量生産】が追加されました。このアーツは他の生産でも使うことができます。>
お?
読んでいただきありがとうございます。
これからものんびり更新で頑張りますので、温かく見守ってください。よろしくお願いします。




