表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/27

謝らなければならない





「アレンが死んだこと、この国に何が起きたか……」


 続けられた言葉に、セラは驚きに襲われる。

 口から「どう、して」という声が零れた。

 アレンが死んだ。そんな言葉が、なぜエリオスの口から出てくる。


「見たから」


 エリオスは、静かな声で答えた。


「見たはず、かな。今、アレンは生きている」


 その通り。アレンは生きている。時が戻り、事が起こる前だからだ。


「セラ、教えてくれるか。……セラも、覚えているのか?」


 「も」という言い方が、全てを表していた。

 セラはやっと、一度、頷いた。さっきまでの重圧から、解放された心地になった。


 一方、セラの頷きを受けたエリオスの表情が、変化した。

 何と、表現すればいいのか分からなかった。一瞬、泣きそうに見えて、それは有耶無耶になる。そもそもエリオスが泣いたところなんて見たことがない。


「いつから」


 いつから戻っていたのかと、聞かれた。

 セラが答えると、エリオスは橙の目を揺らした。


「……だから、あのとき、泣いていたのか?」


 セラの顔を上げさせたきり添えられたままだった手が、頬を撫でる。優しく、何かを確かめるように。


「気がつくべきだった。……セラが泣くことなんて、滅多にないんだから」


 彼は、セラを引き寄せた。両腕を背中に回し、抱き締める。

 温かさが、染み渡った。

 とても安心した。昔からそうだった。彼は落ち着く存在だ。

 セラの目から、熱い雫が生まれ、伝った。

 手から短剣が滑り落ち、音を立てて地面に落ちた。


「……エリオス、ごめんなさい」


 両手で、エリオスの服を握った。

 その胸に頭を押し付けて、謝った。


「わたし、陛下も、国も、守れなかった」


 背中にある手が、ピクリと動いた。

 セラは、また一度、謝った。

 かつて、エリオスが死んでから、セラは何も、どうにも出来なかった。陛下は討たれ、国は完全に敵の手に落ちた。

 何一つ、守れなかった。


「セラ」


 背中を、手が撫でた。ゆっくりと、宥めるように撫でる。


「泣かないでくれ」

「泣いて、ない」


 そう言いながらも、鼻をすすってしまった。

 涙は止まってくれない。

 エリオスに謝ることが出来るとは思っていなかった。エリオスに合わせる顔がなかった。

 もう、セラしかいなかったのに、陛下さえ守れなくてごめんなさい。あの人だけは、どうしても守らなければならなかった。


「セラが謝らなくていい」


 そんなはずはない。強く、より強く、手を握り締める。

 それを感じ取ったようなタイミングで、少し体が離れた。

 セラが固く握る手に、大きな手が触れて、優しく解いていく。解いた手を、手が包む。


「セラ、謝るのは、私の方だ」

「……エリオスが、何に、謝るの」

「セラが謝ってしまうことに」


 見上げたエリオスは、悲しそうな顔をしていた。


「先に死んでしまってごめん。一人にして、ごめんな。セラ一人に、全部背負わせてしまったな」


 それはエリオスのせいじゃない。

 違う、と、セラは言って首を横に振る。


「エリオスに、また会えて、良かった」


 また会えて、話せて。温かさを感じることができることは、この上なく嬉しいことだった。

 また会えるなんて、夢にも思わなかった。想像も出来なかった。あの日失い、死は、永遠の別れだった。

 だからこそ、戻ってきた日、泣いてしまった。失った人がいた。


 ──今度は失わない未来が作れるのではと、思った。


「そうだな……。私も、セラとまた会えて良かった」


 エリオスは、再び、セラを軽く抱擁した。

 その腕で包み、慈しむ声で「セラ、私の大切なセラ」と囁いた。

 セラは、その全てを噛みしめた。



 涙がよくやく止まり、抱擁を解いたあと、セラは改めてエリオスを見上げた。

 セラを覗き込み、涙が止まったことを確かめていたエリオスは、首を傾げる。


「エリオスは、いつ、自覚したの」


 戻ってきた、と。

 エリオスは少し考える様子になり、答えた。彼が口にしたのは、セラが戻ってきていた日の、さらに十日ほど前だった。


「そんなに前から……?」

「うん。最初はとても驚いたんだが、どうも夢には思えなかったからな。セラは、混乱しなかったか?」

「わたしは──」


 混乱したけれど、記憶を肯定してくれる猫がいた。

 と、そこで、猫のことを思い出して、下を探す。

 猫は座って、目だけでこちらを見上げていた。


『何だ、終わったか?』

「ギル、ごめん、忘れてた」

『正直すぎるだろ。……ま、俺も途中まで驚いてたからいいさ』


 猫は、視線を動かして、エリオスの方を見た。


『色々言いてえことあるんだが、とりあえずここで話すのは止めだ。気づかれる可能性もある』


 猫が異論はあるか、という風に見てきたので、セラはエリオスの方を窺ってみる。

 エリオスは、猫をじっと見て、セラの視線に気がついたように視線を上げた。


「私も言いたいこと、と言うか、聞きたいことがあるんだが」


 この状況だ。内容は、何となく、薄々予想できた。


「猫が喋っているよな?」


 エリオスの気持ちはよく分かる。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ