表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

協力

「作るって言うが、そう簡単なことじゃないだろ」

滝の言葉に、黙って頷く乙晴。それもそうだろう。男子生徒は少ない上に、さらにその中でも、バスケをやってくれる人が集まるかと言われれば難しいだろう。それだけが問題でひないのだが。


「まず、一緒にバスケをしてくれるやつを探さないといけないんだが.....」

「探すんなら、手伝ってもいいぞ」

「っ!本当か!」

「ああ、多少の伝手もあるしな」


なんで手伝ってくるのかは定かではないが、確かに滝の協力はありがたいことだ。滝の周りにはたくさんの女性がいる。それに人懐っこい性格もあるのか、男性の知り合いも多い。つまり彼が一言声かければ、それだけたくさんの情報を手に入れることができるということだ。


「ただし、条件がある」

「.....条件?」

条件か.....。乙晴は滝と出会って数日しか経たないが、それでもその数日、学校でいるときが一番多かったのは彼だ。彼とは、お互いにたわいもない会話をしたり、時には相談し合ったりと、とても会って数日とは思えない程、親睦を深めていると乙晴は思っている。


「条件て何だ?」


意を決して尋ねる乙晴。滝は日頃おちゃらけているが、やるときはやる男である。しかし今までそんなこと言って来たこと無いので、思わず身構えてしまう。


「そんなに身構えんなって!そんな無茶ぶりじゃねえと俺は思うが、そう思うのかはおまえ次第だ、乙晴」


そう一言据えた後、乙晴の顔から視線を反らさず、じっと見つめての条件を話し出した。


「条件ていうのはだな。一度決めたらやり通せってことだ」

「は?」

「だ・か・ら!バスケ部作ると決めたら絶対諦めんなよ!」


滝からの提示内容に意味がわからず、思わず聞き返してしまったが、二度目の返答で、どういうことかを理解して思わず笑ってしまった。つまりは、応援していると言いたいわけだ。


「お、乙晴!笑うなよ!」

「わ、わるい。つ、つい可笑しくてな」

笑いを堪えようとするが、未だに笑いが止まらずに笑い続ける乙晴に、段々不機嫌になっていく滝。滝は女の前ではクサいことを良く口にはするが、男の前ではあまり言った経験がない。そのためか、動揺しているのは目に見えてはっきりとしている。その動揺する姿が笑いが止まらない理由の一つである。


「わかった。やるよ、俺。だから、手伝ってくないか?」

「ああ、まかせろ!」


この日、乙晴と滝二人による協力体制が出来上がったのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ