表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

第十二話

がばっ!!!!



真っ暗。背中に腕の感覚。なんか土臭い。苦しい苦しい苦しい…!!



「はーなーせ!!!!コルルルァ!!!」



顔を動かし笑鬼の拳をひょいとかわし、仕返しとばかりにさらに腕に力を込める。



「痛てーーーー!!やーめーろ!!!おい立香なんとかしろ!!!」



笑鬼はじたばたと暴れるが、満足げに微笑む男の手から逃れることはできないようだ。



立香は感情のない目で見つめている。



「久しいね、チビ!!それに立香も」



最後に大きな手のひらで笑鬼の頭をワシャワシャとかき回した後、やっと手を話した男はさわやかに言葉を続ける。



「お久しぶりですわ、森の熊さま」



熊と呼ばれた男、その名のとおりかなりの大男である。ガタイがいいというよりは全体的に締まっている。



岩清水のように透き通った瞳、優しげな顔つきであり本人曰く、見た目よりも結構若い。



というより、年齢は笑鬼達とそんなに変わらないそうだ。



毛皮で作った羽織は着古された様子であり、そこから鍛え上げられた傷だらけの腕が覗く。



「チビじゃねえええ!!いきなりなにしやがんでい!!!!…寄るな!!」



つかつかと笑顔で歩み寄る「熊」。



「ん?まだ、スキンシップが足りないのかと思って。ははは、冗談だよ。そんなに怯えないで。」



「俺を野生動物扱いすんなっつーーーーの!!!



なぁ〜コイツいっぺんシメていいか??いいよな!!つかシメる!!」



「おやめなさい。また遊ばれますのよ。」



「まぁ立ち話もなんだから、座って座って。笑鬼はこちらへきなさい」



「あんだよ!!いやだね!!!く…来んな!!来んなっつーの!!」



後ずさりする笑鬼の腕をつかむと、有無を言わせず自分の前に座らせ後ろから腕を回す熊。



「離せよ!!ばか力!!!」



笑鬼はじたばたと暴れるが、やがてあきらめたのかぐったりとうなだれ、おとなしくなった。



始終感情のない眼で二人を見つめる立香。



「お前も…相変わらずだな」



苦笑を浮かべる熊に対し若干普段より低い声で立香は対応する。



「…そうでもありませんわ。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「…つーわけで、力を貸せ!!いや、やっぱいい!!!帰る!!いい加減離しやがれ!!!」



一応一通りのことを雑把に説明し終え、すぐにでも逃げ出したい笑鬼。



「ふむ、また面倒なのに目をつけられたな…」



「だーかーら!!いいって!!帰る!!!」



「いやいや、そう言われるとどうもね、力を貸すのは構わない…が」



ふと考え込む様子で押し黙ってしまう熊。



「何ですの?」



「………調べてみるか。いいよ。一旦町に下りよう、



ただ今日はもう遅いから泊まっていったほうがいいね。」



「よかったですわね、笑鬼」



「もう何でもいいから離せーーーー!!!!」



<ガラッ、ドサッ>という音に三人の眼は一緒に戸のほうに向けられた。



「・・・」



「おう!!!遅せーーーよ!!」



「・・・」



「死んでますわね」



「こいつが法師か。やあ、はじめまして…って聞こえてないね」



到着と同時に力尽きた法師が転がり込んできたが、反応がないためそのまま火のそばに横たえ、放置。



「ったく!!しゃーねーな!!!…俺も寝るぜ!!」



「それがいいですわね。」



ということで、翌日完全に足が棒になった法師を熊がおぶさり、来るときの半分の時間もかからず一行は町へと舞い戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ