表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

第5話 帰還者達

「運転もお願い」

「ひ、ひぇ…」


キョンシーが後ろに乗ると、一番近いミズガルズのバイクに飛び移った。運転手を蹴り飛ばしバイクを奪う。


「あの女を始末しろ!Mi-8(ヒップ)はあのガキを追え!」


僕はバイクで器用に戦うキョンシーを背に走るしかなかった。未来を任された責任感と、置いていくという罪悪感に襲われた。


「鬱陶しいヘリ!」


ヘリのドアを開けてミズガルズが発砲してきた。


<デミヒューマン。10秒後に急停止しろ。後はこっちがやる>


文句を言っている隙はない。ロングウィットンの言う通りにするしかない。

一気にスピードを上げ、10秒走り続けた。

片足を使いバイクを横に向かせスライドしながら急ブレーキをかける。

追いかけてきていたヘリが旋回してこちらを向いた時、パコンと、テールローターから火花が散りブレードが外れる。ヘリはグルグルと回ってそのまま墜落した。


「…何が起きたの?」


<こちらロングウィットン。迎えに行くぞ>


ニヴルヘイムのMi-8が到着。着陸し僕を迎え入れると、シモノフPTRS1941を持っていたエージェントがいた。


「離陸しろ」


ヘリが上昇。ニヴルヘイム本部へと向かう。


「紹介しよう。ニヴルヘイム唯一の特殊部隊、フヴェルゲルミル・スクワッドのエージェント、バジリスクだ」

「うん」


落ち着いた感じの人。なのに、あんな対戦車ライフルを軽々と担いでる…。


「…もしかして、あのヘリのテールローターを数キロ離れた先から…しかもこの真夜中…」

「バジリスクは狙って獲物は絶対に逃さない。どんな距離でもだ。狙撃じゃ、ニヴルヘイム(トップ)かもな」


そのまま、僕達は本部に帰還した。

…キョンシーさん…ごめんなさい…。




「先輩の後ろー!」


「せんぱーい!準備完了ー!」


「先輩!パラシュート!」


「先輩えらいえらい!」


「先輩?世界救った?」


「先輩…ボク達…死んじゃうの…?」


「行ってきます」



「あ"あ"可愛い〜!会いたい〜!!」

<無線入れながら叫ぶんじゃない。アクリス>

「6年!6年だよヤルクス!?キューバ危機以来会ってないし…マジ天使。早く会いたい」


アクリスがこうなったのはデミヒューマンとの別れから1年ほど経った頃だ。アメリカの新核兵器、W54を探すために沖縄へ出発。しかし見つからず、アメリカ軍による超頑固な警備で守られていたことで撤退。次にアメリカに渡り、再び見つからず、ここ最近の2年は西ドイツで探している。手がかりを掴めたのは、アメリカに渡った際にCIAに潜入していたティーターンが我々に連絡。デイビー・クロケットという形態型戦術核兵器に搭載する弾頭がW54であるということを教えてくれた。

結果、デイビー・クロケットが西ドイツに配備されたと聞いて現在は潜入中…なのだが、デミヒューマンと6年も会ってないせいでだんだんと中毒症状を出すようになった。

こうして、そろそろ任務に支障を来たすと考えた(ヤルクス)は今日、アクリスをデミヒューマンと会わせることにしたんだが…我慢できないらしい。


<お前はいつからそんな人間なったのやら>

「さぁ…いつからだろ」


確かに俺は6年前とは大違いだ。あの任務のおかげかもしれないが。

正直、デミヒューマンは大好きだ。どの観点からでも。ただ…これ俺、犯罪者になりかねないのでは…?数十歳離れた人間がこんなに子供を好きになるのは危ない…よな?


<こちらジズ。ヘリポートに到着。デミヒューマンを連れてきた。着陸する>

<こちらヤルクス了解。降りたらすぐ扉を開けてやれ>

<了解>


UH-1イロコイが到着。ドアが開くとデミヒューマンが飛び出してアクリスに思いっきり抱きついた。


「アクリス先輩〜!」

「デミヒューマン!大きくなったな…」


昔は俺の下半身までしかなかった幼女が、いつのまにか胸までとどく少女になっていた。


「アクリス先輩、髭生えてる」


確かに、顎に髭が生えた。俺も成長、いや、歳をとったというわけか。


<アクリス、デミヒューマン。とりあえず中に入ってくれ>



中に入ると、地図が広がっていた。


「よし。全員揃ったな」


部屋には俺とデミヒューマン、ヤルクス、ジズ、トートがいた。


「アクリスが追いかけていたW54だが、西ドイツから姿を消した。今、西ドイツ軍は大騒ぎだ。今回は東ドイツとミズガルズが関与したと断言できるだろう」

「証拠は?」

「俺がシュタージのエージェントを誘拐して吐かせた。スタニスラフというKGBの男が中心になっている。つまり、デミヒューマン。今回はお前も関与していないとは言い切れないわけだ」

「ほへぇ。でも、どうやって?スタニスラフはモンゴルか中国にいるはずだよ?」

「スタニスラフはKGBの連中じゃない。おそらく、ミズガルズの一員だ。KGBの任務と同時並行でこちら側にも関わっているのだろう。器用なヤツだ」

「でも、同僚が出世したって」

「その同僚達もミズガルズの掌で踊らされていたんだ。今、ソ連の裏にはミズガルズがいる。アクリスが列車の上で戦った奴も、ミズガルズと中かしら関係していた可能性も否定できない」


こうして、俺達はミズガルズの跡を追って東ドイツに侵入することになった。

だが、ミズガルズの方が俺らより一足早かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ