表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第0話 サイド・イン・ザ・ミサイル・クライシス

1962年、キューバ…


1962年10月15日、南アメリカの島国、キューバとアメリカが衝突。ソ連のミサイル基地を発見したことでアメリカ側は海上封鎖。それに対しキューバとソ連が猛反対し、核戦争手前まで行くという事件、通称、キューバ危機が発生した。


トートが命令を下す。


「キューバ派遣班はダークエルフ、ヤクルス、カラドリオス、タッツェルヴルムの4名とする。アメリカ政府派遣班はシーサー、ティーターンの2名。海上封鎖監視班はヤオフー、アンズー、アポピスの3名。緊急事態に備え、予備班はアクリス、デミヒューマンの2名とする。全体の指揮は私ことトートが取るが、予備班に関してはニヴルヘイム2代目リーダーであるユミルが特別に取る。以上。各自配置につけ!」


私はダークエルフ。キューバ派遣班のエリートエージェントだ。相棒のエルフは私を指揮する司令として動いている。今回、全体の指揮権はトートにあるが、私達の班はエルフが指揮権を握る。


キューバ…


夜中、キューバに潜入。敵の潜水艦が到着する前に、素早く潜入を行った。


<みんな聞こえるね?今作戦はキューバのミサイル基地に潜入すること。基地内にソ連将校がいる。名前はスラヴィク・スミルノフ。KGB工作員の1人で、ボリスラーフっていうKGB幹部直属の部下で信頼を得てる。今作戦はスラヴィクを誘拐する。頼んだよ>


ある日の夜中、私達は作戦を開始。素早くミサイル基地に近づいた。


「タッツェルヴルム。お前はここで待機して退却の合図を送れ。カラドリオス。あの警備塔に登って敵スナイパー排除した後に援護しろ。ヤクルス。お前は俺についてこい」


ミサイル基地の内部に入ると、キューバ兵の将校が誰かと話し合っている声が聞こえた。


「Товарищ Борислав дал нам приказ. Они придут. Я рассчитываю на тебя.」(同志ボリスラーフからのご命令だ。奴らは必ず来る。頼んだぞ)


…ロシア語。例の将校だ。

ヤクルスが周りの警備を次々暗殺する。


「敵はいない。殺るなら今だ」

「分かった」


扉を押し開け、中にいたキューバ兵とスラヴィクを引っ捕らえた。麻酔薬を使い2人を眠らせた。


「よし。連れ出すぞ」


急いで外に出て全員と合流すると、素早く脱出用のボートで出航した。


「こちらキューバ派遣班。ターゲット捕獲。帰還する」

<了解〜。お疲れ様〜>


ニヴルヘイム本部に到着し、ヤルクス、カラドリオスが2人を担いでいくと、俺の肩をタッツェルヴルムが叩いた。


すると、後ろからタッツェルヴルムが俺達に銃を向けていた。


「タッツェルヴルム…?」

「静かにしろ」


タッツェルヴルムが首から自らの顔を捲ると、奴の顔が現れたのだ。マスクだったとは…。


「…時間か」

「計画を実行する。行くぞ」

「分かった」


本部の中で、司令担当をしていたエルフに会い、共にティータイムを過ごした。これが、最後の晩餐だった。


「いやぁお疲れ様ダークエルフ。もう一緒に任務できないかと思ってたよ…」

「俺もそうだろうとは思っていた。だが現場にはもう行けなさそうだな」

「うん。司令になっちゃったからには無理かもね」

「ああ…。エルフ。正直、俺はうんざりした。俺とお前はいい相棒(パートナー)だった。なのに、お前だけ昇進して、俺は孤独に任務を熟す毎日。やりがいも、プライドも、友情もない地獄のような日々だ。お前が作戦指揮官だった今回は偶然に過ぎないはずだ。俺はわかった。この世界は俺のような性格には似合わねぇ場所なんだとな」

「ダークエルフ…一体何を言ってるんだよ。俺とお前…お前…おま…あが…」


エルフが苦しみ出した。お前の紅茶は毒入りの紅茶だ。お気に召したか?


「ダーク…エルフッ!…なん…で……」


その場に静かに倒れたエルフは、もう起きることはない。あばよ。元相棒(オールド・パートナー)



「要は済んだか?」

「ああ。行こう。ミズガルズに」



冷戦真っ只中、とある男がモンゴルの草原を歩み、ゲルに入る。


「Капитан. Ты перейти к Монголия.」(大尉。君はモンゴルに行きたまえ)

「Понял」(承知しました)


その上官からの命令1つは、国境なき諜報機関を混乱の渦に巻き込む事件へと発達するのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ