表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

第5会 あるところの珈琲店

 気持きもちがしずんでいた。

 

 おりの珈琲店コーヒーてん閉店へいてんされていたのだ。

 

 色々珈琲コーヒーんでたけど、一番いちばん美味おいしいとおもえる珈琲店コーヒーてん閉店へいてんになってしまっていたのだ。

 

 あまりながいではなかったのだが……。

 

 わりとショックだった。

 

 「こんばんは……。」

 

 「あら、元気げんきないわね。」

 

 「おりの珈琲店コーヒーてんまっちゃってね。」

 

 「あぁ、貴方あなたっていたあのおみせの?」

 

 「うん。」

 

 「それは残念ざんねんね……。」

 

 「一応いちおう本店ほんてんけばいいんだけど、ちょっと敷居しきいたかくて。」

 

 「貴方あなた、あまりそういう冒険ぼうけんはしないものね。」

 

 「そうなんだ。

 唯一ゆいいつブラックでもめる珈琲コーヒーだったのに。

 一番いちばん美味おいしいとおもっていたもののさき途絶とだえて、いままで一番いちばんおもっていたものにもどるのはなかなかにきつい。」

 

 「わかるわ。

 わたしも中々はいらないお紅茶こうちゃめたときうれしいけれど、入手性にゅうしゅせいわるいとつらいわよね……。」

 

 「久々にこたえたよ……。」

 

 「余程よほど美味おいしかったのね。

 ちょっと味覚みかく記憶きおく辿たどらせてもらってもいい?」

 

 「どうぞ?」

 

 「んー……、あら美味おいしい!

 紅茶派こうちゃはわたしでもこれは美味おいしいとおもえるわ。

 こんなに美味おいしい珈琲コーヒーがあるのね。

 んだあじがするわ。

 

 後味あとあじのどっかからない。

 ガムシロップもらないくらいね。

 れたらなお美味おいしいんでしょうけど。

 ……本店ほんてんったら?」

 

 「まぁ、あじりょうかんがえると値段ねだん適正てきせいなんだけども。

 大分だいぶとおいんだ……。

 日々かよえる距離きょりではないかな。」

 

 「あぁ、一日いちにちはじまりにはいささきびしいのね。」

 

 「うん。」

 

 「まぁ、元気げんきしなさい。

 マリアージュフレールのポンムをしてあげるから。」

 

 「お、ありがとう。」

 

 紅茶こうちゃとお茶菓子ちゃがしされる。

 

 テーブルをかこんですわると人数にんずうすくないことに気付きづいた。

 

 「ん? 陽菜ひな双葉ふたばないな。」

 

 「最近さいきんなにかやってるみたいだけどなにかしらね。

 わたし詮索せんさくはしてないんだけど。」

 

 「ケンカとかしてない?」

 

 「なかはいいわよ?」

 

 「ならよかった。」

 

 お茶菓子ちゃがしくちほうんで紅茶こうちゃくちにする。

 

 「うん、紅茶こうちゃはやっぱりこれだなあ。」

 

 「貴方あなた、あんまりきらいしないわよね。

 わずぎらいはするけど。」

 

 「べちゃったらそればっかりべるけど。」

 

 「それもよくない。」

 

 「たはは……。」

 

 「最近さいきんなにきなの?」

 

 「大根煮だいこんに。」

 

 「また随分ずいぶん和風わふうなのがたわね……。」

 

 「体重たいじゅうえてるんだよー、らしたくて。」

 

 「むかしぎだったのよ。

 それにいま年齢的ねんれいてき体重たいじゅうえても仕方しかたがない。

 そういう時期じきだから。」

 

 「うー……。」

 

 「おくさん、そういうところで貴方あなた物差ものさしではからないでしょう?」

 

 「まぁ、そうですね。」

 

 「ぎゃくけば、貴方あなたおくさんのこと判断はんだんしないでしょう?」

 

 「それは勿論もちろん。」

 

 「そういうことよ。」

 

 「健康けんこうのためってのもあってね?

 身長しんちょうわりにはおおい……。」

 

 「最高時期さいこうじきくらべたらせたんじゃない?」

 

 「まぁ、そうですね。」

 

 「よるはんべないようにしてるんだって?」

 

 「そうですね。」

 

 「たおれない?

 三食さんしょくべないとかちょっと私的わたしてきにはおどろきなんだけど。」

 

 「リーフェはまだわかいからね。

 代謝たいしゃがいいんだよ。

 40だい間近まぢかになると必然ひつぜん……。」

 

 「仕方しかたないんじゃない?

 そのなか空腹くうふくをあえてえらあたり、貴方あなた精神力せいしんりょくつよいというかなんというか。」

 

 「体脂肪率たいしぼうりつったなぁ、たしかに。」

 

 「いくつくらいったの?」

 

 「36%が28%になった。」

 

 「ちょっと……、そんなに急激きゅうげきらして大丈夫だいじょうぶなの?」

 

 「べたいものはわりとよくべてるよ。

 ただ食物繊維質しょくもつせんいしつおおいものだったり、豆類まめるいだったりべるものをえたかな。

 まぁ、一食いっしょくはずすようになったのはおおきいかもしれないね。」

 

 「無理むりがないならいいんだけど。」

 

 「無理むりだったらつづいてないだろうね。

 しょくかんしては珈琲コーヒーけんもそうだけど、意志いしよわいから。

 日々体重計たいじゅうけいるのが結構けっこうたのしみだったりします。」

 

 「結果けっかれば面白おもしろいでしょうね。

 でも、せたあとどうするの?」

 

 「たいふくがあるんだ。

 特殊とくしゅ染色せんしょくほどこしたジーンズでね。

 せてたときでも穿くのがギリギリだったんだ。

 それをもう一回いっかい穿きたい。」

 

 「どんなジーンズなの?」

 

 「アウトレットショップでもってなかったなぁ、なんだっけ。

 エドウィンの502ユーロとかって名前なまえだった記憶きおくがある。

 いろあおふかくてすご綺麗きれいだよ。」

 

 「られるようになったらせてもらおうかしら。」

 

 「それはもう是非ぜひ

 もうちょっと頑張がんばってせないとなー。」

 

 「ちなみに目標もくひょう体重たいじゅうはいくつなの?」

 

 「50キロだい。」

 

 「いま、いくつかいてもいい?」

 

 「76キロ……。」

 

 「ちょっと……。」

 

 「最高さいこうが84キロだったんで結構けっこうこれでもらしたんですけどね。

 今年ことし豪雪ごうせつ運動うんどうがなかなかできなくて。

 いや、無理むりにでもしようとしたらすべってころんでひざひじ強打きょうだ

 おもいっきりりむいてしてなおるまでに時間じかんかかってひどにあった。」

 

 「なにやってるのよ……。」

 

 「せたいんだよぅ!」

 

 「いーい?

 せるのは急激きゅうげき出来できるもんじゃないのよ。

 体重たいじゅうえたってことはそれなりの理由りゆうからだにはあるはず

 無理むりせたらあぶないわよ?

 ちょっと体重たいじゅうおおいくらいが長生ながいきの秘訣ひけつなんだから。」

 

 「まぁ、そうだけどさー……。」

 

 「気持きもちはわからなくもないけど、そんなに目立めだでもないでしょうに。

 そんなにジーンズを穿きたいの?」

 

 「わりと。

 ほかのジーンズは手放てばなせてもあれだけは手放てばなせなかった。」

 

 「へんなところに頑固がんこね……。」

 

 「まぁ、ぼちぼち頑張がんばります。」

 

 「そうなさいな。

 ……あ、こういうことなら出来できるか。」

 

 「……ん?」

 

 リーフェの指先ゆびさきかがやくとそのひかりがゆらゆらとこっちにやってくる。

 

 身体からだたるとそのひかりしずむようにんでいく。

 

 するとどうしたことか。

 

 身体からだせていくではないか。

 

 「お、おぉ……。」

 

 「あ、やっぱやめ。」

 

 「えっ?」

 

 ひかりがすっとてくると体型たいけいもともどってしまった。

 

 「ちょっと!?」

 

 「貴方あなたせないほうがいいわ。

 せた姿すがたてみたけど、結構けっこうあぶない。」

 

 「どうあぶないの。」

 

 「なにかしらね、せすぎで危険きけん体型たいけいしてる。

 ちょっと体重たいじゅうおおほう素敵すてきよ。」

 

 「そうかなぁ。」

 

 「それこそ珈琲コーヒーでもんでゆっくりかんがえなさいな。

 どちらにせよせるのにはもっと時間じかん必要ひつようだとおもうから。」

 

 「そうだね。」

 

 サァ……とひかりんでくる。

 

 「そろそろあさかぁ。」

 

 「一食いっしょくはずしてもいいけど無理むりはしないこと、いいわね?」


 「はーい。」

 

 めると空腹感くうふくかん見舞みまわれていた。

 

 あさごはんの準備じゅんびしなきゃ。

 

 こうして今日きょう一日いちにちはじまるのであった。

Copyright(C)2023-大餅 おしるこ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ