表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

第4会 四月馬鹿

 あれから色々あり、2021ねんになってから心境しんきょう大分だいぶいたかんがある。

 

 無論むろん流行はややまいがあるのでけないが。

 

 ねむりにつくと深夜しんやはたけつちたがやしていた。

 

 「ぜぇ、ぜぇ、なんだこのゆめ。」

 

 コントロールはちょっと出来できないらしい。

  

 つかれているのだろうか。

 

 明晰夢めいせきむもまだまだ修練しゅうれん必要ひつようだな。

 

 「まぁ、こんなゆめているのね。」

 

 「え?」

 

 おどろいてかえるとそこにはリーフェと双葉ふたば陽菜ひな姿すがたが。

 

 「あれ? ゆめぜこぜになってる。」

 

 「ちがうわよー。」

 

 「ん?」

 

 「貴方あなた記憶きおくとびらいてかがやいていたからはいってみただけ。

 …なん野良仕事のらしごとしてるの?」

 

 「こういう未来みらいもあったのかな……?

 つちいじりをした記憶きおくはあるけど、こんなひろ大地だいち一人ひとりつちたがやしている記憶きおくはない。」

 

 「ゆめゆめじゃなくて、どちらかとえば悪夢あくむちかそうね。」

 

 「あぁ、そういう。」

 

 「パパ、今日きょう何年なんねん何月なんがつ何日なんにちだ?」

 

 「え? 2021ねんがつにちだよ?

  まぁ寝てるから正確には4がつにちだとはおもうけど。」

 

 「えいぷりるふーるー!」

 「リーフェ、エイプリルフールにしてはネタがんでない?」

 

 「わたしじゃないわよ、たまたま。

 ほら、たねくわけじゃないんだからからだやすめなさい。

 現実世界げんじつせかいにもひびくわよ。

 おちゃにするから。」

 

 ゆびらすとあられるティーセット。

 

 同時どうじ双葉ふたばはチンチラにもどった。

 

 たりまえのようにかたってくる。

 

 陽菜ひなえばひざせろというのでいつのかのようにレジャーシートを召喚しょうかんしてリーフェとならんですわることにした。

 

 ぼくすわると同時どうじ陽菜ひなぼくまえすわる。

 

 「えっへっへー。」

 

 「陽菜ひな、もうちょっとまえける?

 紅茶こうちゃみにくい……。」

 

 「えー。」

 

 「モテるおとこはつらいわねえ。」

 

 「自分じぶんむすめですがな。」

 

 「概念的がいねんにはね。」

 

 「実際問題じっさいもんだいおんなまれるって確定かくていしたわけじゃないんでしょ?」

 

 「まぁ、そうだけど。」

 

 「パラレルだもんねぇ、でもぼく人生じんせい大動脈だいどうみゃくってどんなながれしてるのか興味きょうみがあるな。」

 

 「毎日まいにち一日いちにちがそのながれ。

 何気なにげない事象じしょう言葉ことばにできればそれはかたちとなる。

 言霊ことだまってやつかしらね。

 ……なかなかに苦労くろうした人生じんせいなんじゃない?

 半分はんぶんちかくなったけど、かえってみてどう?」

 

 「あまえがあるがするな。」

 

 「はぁ、ほんっと貴方あなたって他人たにんにはやさしいのに自分じぶんにはきびしい。

 おくさんともケンカしたことほとんどないんでしょ?」

 

 「ないねぇ。」

 

 「ケンカがまったくないのはそれはそれで問題もんだいだけど、はないだけでわるのもある意味いみすごいわ。」

 

 「相性あいしょうよかったんじゃないかな。」

 

 「パーパ! 陽菜ひなはいつそっちにけるの?」

 

 「……ごめん、多分たぶん無理むりだ。」

 

 「なんでー? 子供こどもきらいー?」

 

 「そだてられないのが一番いちばんおおきいよ。

 なか情勢じょうせいおおきくわってしまった。

 たとえば英語えいご義務化ぎむかでしょ、プログラミングもそうじゃなかったかな。

 おやとしてなにもしてあげられないことがおおいんだよ。

 

 自分じぶんあゆんだみちなのにまれた子供こども見守みまもるだけ、宿題しゅくだいしろというおやになるつもりはないけど、あと自分じぶんなんとかしてねってのはちょっと。

 過保護かほごとまではいかないけれど、放任ほうにんするもないんでね。」

 

 「ふぅーん……、でも陽菜ひなならそんななかでもいいな。」

 

 「え?」

 

 「おとうさんに、いたい。」

 

 「おかあさん、身体からだよわくてね。

 無理むりをさせられないんだよ。

 もし陽菜ひなんだらいのちえちゃうかもしれない。

 ……それだけは、出来できないんだ。

 ごめん。」

 

 「余程よほどおくさんのことがきなのね。

 子供こども相手あいてなに真剣しんけんになってるのよ。」

 

 「あっ……。」

 

 「んー、じゃあ陽菜ひなここでおとうさんをってる。

 まれられそうならさきく!

 ゆめにはてね?」

 

 「そりゃあ、もちろん。」

 

 用意よういされたクッキーをってかじる。

 

 

 ガリッ。

 


 「ふがっ!? なにこれ、かたっ!」

 

 「あはははははっ!

 わたしからのエイプリルフールよ!」

 

 「これ、なに?」

 

 「いし。」

 

 「なんちゅーもんわすんじゃい。

 っていうか、エイプリルフールは午前ごぜんまでで午後ごご種明たねあかし……。

 そもそもいま日付ひづけわって深夜しんやでは。」

 

 「あはははははっ!

 ごめんさい、ちゃんと召喚しょうかんしてあるからよごれてはいないわ。

 はい、種明たねあかし。」

 

 「問題もんだいはそこじゃない……。」

 

 人差ひとさゆびてるとくるりとゆびまわすようにるリーフェ。

 

 キラキラしたものがったかとおもうと、可愛かわいいおさらにクッキーが。

 

 「今度こんどべれるよね……?」

 

 「二番煎にばんせんじはつまらないでしょう?」

 

 サクッ。

 

 「あ、大丈夫だいじょうぶだった。」

 

 「ごめんなさいって。」

 

 「陽菜ひなにもべさせてー。」

 

 「はい。」

 

 もぐもぐ。

 

 「ありがとー。」

 

 「べながらしゃべらないところ、えらいね。」

 

 「そこはリーフェおねえちゃんにきびしくしつけられてるから……。」

 

 「そうなんだ?」

 

 「お茶会ちゃかい台無だいなしになるでしょう?

 最低限さいていげんのマナーくらいは仕込しこんであるわよ。」

 

 「成程なるほどね。」

 

 「リーフェおねえちゃん。」

 

 「ん? なあに?」

 

 「パパと魔法対戦まほうたいせんとかやらないの?」

 

 「貴女あなたのおとうさん、明晰夢めいせきむ訓練性くんれんせい半端はんぱないのよ。

 このままじゃわたしたたかかたうばわれそうでこわいわ。

 単純能力たんじゅんのうりょくではわたしほううえでしょうけど。

 いろんな意味いみたたかいたくない相手あいてではあるわね。」

 

 「38さいにもなれば大分だいぶおとろえているとおもいますがね?」

 

 「そうかしら?」

 

 「やってみる?」

 

 「……遠慮えんりょしておくわ。

 舞台ぶたいもよくないし。

 ここいつもの草原そうげんじゃないでしょう?

 貴方あなたにとってもわたしにとっても最大限さいだいげんちから発揮はっき出来できないのよ。

 あるしゅ、ここも記憶きおくにないゆめのパラレルワールドだからね。」

 

 「パラレルワールドでおもしたんだけど、ぼくいまのような状態じょうたいにならない未来みらいたの?」

 

 「結果けっかからうと、たわ。

 でも、もっと不幸ふこう未来みらいしかなかった。

 それこそ最悪さいあく事象じしょうふくめてね。

 貴方あなたはそれらをすべしのけていま生活せいかついた。

 

 ……いいんじゃないかしらね。

 それは貴方あなたりうる知識ちしき行使こうしした結果けっか

 38さいにもなれば色々億劫おっくうになるでしょうけど、貴方あなた冒険心ぼうけんしんをいい意味いみわすれていない。

 

 たまにあぶなっかしいところはあるけど、そこはおくさんがめてくれてる。

 相談そうだん出来できようになったのもいい関係かんけいになったあかしじゃないかしら。

 すぐにははなせなくても、ぽつりぽつりと貴方あなたはなすようになったじゃない。

 大躍進だいやくしんよ。」

 

 「だといいんだけどな。」

 

 「おくさんだって普段ふだん他人たにんにはわないようなことってくれるんでしょ?

 それは貴方あなただって一緒いっしょ

 あなたたち夫婦ふうふていると、ちょっとうらやましくなるわ。」

 

 「あはは。」

 

 周囲しゅういあかるくなってくる。

 

 「あ、あさだ。

 …おー、綺麗きれいだな。」

 

 「そのためのゆめ部屋へやだったのね。

 どおりでなにもないわけだわ。」

 

 「じゃ、リーフェ、双葉ふたば陽菜ひな

 また明日あした。」

 

 「またねー!」

 

 「ってるわ。」

 

 めるとあさだった。

 

 ちょっとはやきすぎたかな。

Copyright(C)2023-大餅 おしるこ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ