表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/205

ドラゴンの尻尾と、ドラゴンのよだれ


 ドラゴンの存在は、誰もが知っている。


 だが、自分の目で見て、触れあったことのある人物が、どれほどいるだろうか。この王国では、神殿に仕える魔法使いたちだけである。

 魔法使いの頂点の一つである。


 銀色のツンツンヘアーのレーゲルお姉さんもまた、目標は高く、神殿に仕える魔法使いであった。

 魔法の力があるのだ。ならば、いつかドラゴンの神殿に向かって、この国の歴史より長く生きた存在に、近づいてみたいと思うものだ。


 それが、このような暮らしだとは、思いもよらなかった。


「人間になったドラゴンのおとぎ話………まさか、本当とはね………」


 妹分の尻尾を洗いながら、ため息をついた。

 おとぎ話は、大昔の話であろう。しかし、実話だったのかもしれないと、目の前の赤い尻尾を見て、ため息をついたのだ。


 お手入れは、もう慣れた。

 ドラゴンのお世話など経験がないが、フレーデルの長い赤毛を洗った延長だと思えば、慣れるまで時間は必要としなかったのだ。


 今は、共に裸足で川に足を突っ込んで、お洗濯中だ。


 お姉さんはついでに、汚れがちな妹分フレーデルの尻尾のお手入れをしていたのだ。

 尻尾は子犬のようにフリフリとして、せっかくタワシで泥を落としても、意味がない気がしてきた。


「ほら、尻尾、動かさないの」

「はぁ~い」


 乙女の柔肌に、頑丈なタワシがちょうど良い。

 フレーデルの髪の毛と同じく、赤く燃えるような色合いの、ドラゴンの尻尾だ。燃えるような赤いうろこがびっしりと生えた、それでもとげとげしさや、荒々しさは見られない。


 まだ幼いらしく、ところどころ、産毛がある。鳥であれば、ひな鳥から翼へと生え変わる途中の印象だ。

 針金のように細長く頑丈で、かつ、毛皮のように柔らかい不思議な毛並みだった。


 やはり、タワシが一番だ。


「どこまでがドラゴンの皮膚なんだろう………不思議だわ」

「うん、不思議、不思議ぃ~」

「いや、あんたのことだから………」


 やや小柄な14歳というか、12歳のまま変化していないようなフレーデルちゃんは、マイペースだった。

 よく、お昼寝もする。

 眠り続けて、そのうちにコケでも生えるのではないか。丸まったトカゲの印象のドラゴンから、目が覚めれば落ち着きのない子犬と言うのが、フレーデルちゃんである。


 いっそのこと、ペットを飼うように首輪でもつけてやろうか。それは、ドラゴンの尻尾が生える以前から、幾度となく考えていたことであった。


「くまぁ………」


 クマさんが、レディーの入浴中に現れた。


 いや、入浴中ではなくお洗濯の途中である。

 器用なことだ、クマさんは二本足で歩き、洗い終わった洗濯物を受け取っては、物干しに干していた。


 オットルお兄さんだった。


 仲間内では最年長だと大人ぶる、でっかい悪ガキの印象の青年は、とても器用だった。

 クマさんの姿でも、家事全般、得意らしい。


 そして、着替えやシーツなど、彼らの住まいから持ち寄ったのは、レーゲルお姉さんである。

 リーダーらしく、細やかな気配りや手続きは、さすがである。


 唯一、人間に戻った事が、最大の理由である。


 そういえば、あと一匹駄犬がいた。

 知的にめがねをかけて、本を読むのが忙しいようだ。ただ、度数があわなければ、むしろ目を悪くするのではないだろうか。


「わんっ………わんわん」


 心配無用、だてメガネだと、駄犬だけんおおせだ。

 先日、公園で腹を抱えて笑っていた駄犬ホーネック君は、何とか命を取りめたようだ。きりっとした太い眉毛まゆげに、ついでに、巻き毛カールのおひげつきだ。


 ご近所の悪ガキの仕業としか思えない、落書きがされていた。

 今は、ワンとしか答えない。さすがに、口を滑らせては、命が危ない目にあって、昨日の今日である。

 むしろ、この程度の罰ですんで、運がいいと思うべきだ。


 ちょっと、水に映るおのれを見ることが、つらいだけだ。

 この姿で、これから街へと情報収集へ向かうのかと思うと、物思いにふけりたくなるだけだ。


 結局、人間に戻れたのは、レーゲルのお姉さんただ一人であった。

 そのために、魔術師組合への顔見せや、いつもはオットルお兄さんやホーネックが引き受ける雑用にと、そして、レーゲルお姉さん自身への課題と、大変忙しい。


 お姉さんは、大変なんだぞ――と、年下の彼氏君に甘えてもいいではないか。馬鹿にした愚か者へ、ささやかな仕返しをしても、いいではないか。


 レーゲルお姉さんは、両腕を伸ばして、宣言した。


「ふぅ、お洗濯、終わりぃ~」

「おわりぃ~っ」


 フレーデルちゃんも、まねっこで大きく伸びをした。

 

 やっと一息つけると、涼しい風の吹く草原に、横たわる。

 お嬢様であれば、ここでピクニックシートでも広げるのであろうが、そんな余裕はない。それに、ここは野生の王国の、森の中なのだ。野生に戻るのだ。


 まぁ、少し油断をすると、野生の獣のエサとなってしまう、危険な場所でもあるが………

 その不安は、少しも感じていない。

 森の王者のクマさんが小屋の番人をしており、なにより、最強の種族であるドラゴンのお尻尾を、子犬のようにフリフリとさせている女の子がいるのだ。

 森の獣は、恐れて近寄らない。


 人の世界にも、獣の世界にもなじめないのか。そう思うと、少し寂しく………


「あぁ~、なんでこのままって、結論してんのよ、私は………」


 レーゲルお姉さんは起き上がると、頭を抱えた。

 まだ、さほど日がたっていないにも関わらず、アニマル軍団で人生終了の気分になりかけていた。


 ヤバイ、私――と。


 魔術師組合への顔出しに、色々な調整にと動き回り、やっと一息を就いたというのに、苦労人であった。

 だからこそ、みんなのお姉さんで、リーダーなのである。

 時々、甘えん坊モードであっても、お姉さんである。


 ゆらゆらと、ドラゴンのお尻尾が、揺らめく。初夏の日差しを受けて、心地よさそうだ。


 そう、ドラゴンなのだ。


「あんた、ドラゴンなら、すごい魔法使え………るわよね、炎とか、空飛ぶのとか」


 レーゲルお姉さんは、ほのかな期待を抱き――すぐに消し去った。


 頼りたい気持ちが湧き上がった瞬間に、消し飛んだのだ。魔力が強いことと、魔法が使えることはイコールではない。フレーデルちゃんは、人間の頃より、並外れた魔法の力を発揮して、暴走してきたのだ。

 今は、野生に戻って、無邪気にはしゃいで………寝息を立てていた。


「もぅ、よだれたらして………」


 乙女として、ちょっとは気にすべきお年頃でありつつ、フレーデルの実年齢は、いくつなのだろうかと、お世話をするお姉さん。


 昔からの付き合いも、せいぜいが数年であるのだ。


 やや小柄な14歳と思っていたが、12歳の少女の姿から、ずっと変わっていないという表現が、正しく思えてきた。


 少女の姿に化けていただけなら、成長するわけもない。


 人の寿命では、ドラゴンが生まれて、成人するまでを見届けることは出来ない。神殿に仕える、数百年と言う年齢を生きる魔法使いで、あるいは………と言う時間を生きる種族である。


 今の時間を、この無邪気なドラゴンの女の子は、覚えているのだろうか。乙女の先輩として、よだれをそっとぬぐった。

 ドラゴンの宝石は、『ドラゴンのよだれ』とも呼ばれていると思い出す。


 小さく、つぶやいた。


「はぁ、これがドラゴンの宝石になれば………」

「――ならんよ」


 ぞっとして、レーゲルお姉さんは、後ずさった。

 

 恐怖を抱く、シワシワ様のお声が、頭上から聞こえてきたのだ。一切気配は感じなかった、長い魔法のローブが、空中から垂れ下がっていた。

 気配を消したというより、空中をお散歩で、近づいてこられたようだ。

 

 ミイラ様が、現れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ