表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/205

ねずみと、メッセージ


 ねずみは、走った。


 下水を走り、排水溝からそっと、顔を出す。静かに周囲を見回し、道を確かめると、また、走る。

 姿を見られることなく、一目散いちもくさんに、走る。

 目的のネズリー少年の借り受けている、ボロボロのお部屋まで、一直線だ。


 ねずみは、覚悟を決めたのだ。


「ちゅぅ~、ちゅうう、ちゅうう~」


 友よ、オレだ、ネズリーだ――


 部屋に入ると両手を挙げて、高らかに宣言した。

 頭上では、ぴか~――と、宝石も輝いている。


 もちろん、下水からい上がったままではない、魔法で清潔にしてからの、登場だ。

 ねずみにとって、この部屋は出入り自由だ。壁の隙間は、十分にねずみの出入りを自由にさせているのだ。


 そして、飛び上がった。

 文字通り空中に浮遊して、部屋の中央に浮かび上がっていた。


 自分に、酔っていた。


「ちゅうううううっ!」


 われ、ここにありっ!――


 宝石の輝きが、ねずみに神々しい貫禄を与えている。ただのねずみでないと、誰が見てもわかるはずだ。

 手紙より、姿を見せたほうがいいと、勇気を出したのだ。


 だが――


「ちゅぅ~………」


 ですよねぇ~――


 ねずみは、空中でうなだれた。


 ねずみの勇気は、空振りに終わった。

 この部屋に入り浸っているわけでもなければ、まして、住まっているわけでもない。いつ、誰が部屋に現れるのか、まったくわからない。


 可能性が高いのは、仲間たちのリーダーである、レーゲルお姉さんだ。銀色のツンツンヘアーのお姉さんは、世話焼きでもある。そのために、いつの間にかリーダーと言う地位に納まっていたのだ。


 唯一、人間のままと言う理由も、大きい。下水と言う名前の地下迷宮において、ねずみは懐かしい仲間達と再会を果たしていた。


 仲間だと直感できたのは、女子組みの顔を見たためだ。

 なのに、全員集合と感じた。仲間の絆でもあったのか、男達はアニマル軍団となっていた。

 クマさんに駄犬が、一緒だった。ねずみと同じく、動物になったまま、戻れないというオチなのだ。


 ねずみは、笑った。


「ちゅぅ、ちゅううう」


 ふ、まぬけめ――


 腕を組んで、えらそうだ。

 少年ネズリーの腹の上に降り立ち、偉そうに仁王立ちをしていた。

 頭上の宝石は遠慮なく、部屋をくるくると回って遊んでいる。ここに誰かが入ってくれば、大変である。


 いや、ねずみは姿をさらす覚悟をしている。

 誰かが部屋に入るなら、それは、望むところである。宝石の力を借り受け、ねずみの魔法で、ただのねずみではないとアピールをするのだ。

 物を浮かせて、ねずみも空を飛び、アピールするのだ。


 そして――


「ちゅう………」


 ねずみは、手をまっすぐに伸ばすと、集中した。

 ここは、ねずみが使っていた部屋である。姿はねずみとなり、本人は眠ったままでも、ネズリーなのだ。


 筆ペンと、紙とインクを呼び出した。


「ちゅぅ、ちゅうううう………」


 さて、何を書こうか………――


 ねずみは、うなった。


 ねずみに生まれ変わったのではない。魔法の実験の失敗によって、ねずみへと意識を移したまま、人間に戻れないだけなのだ。

 生まれ変わったのなら、改めて書けばいい。


 ねずみ生活、はじめました――


 だが、そうではない。

 ねずみは、腕を組んだまま、頭の上で筆ペンを遊ばせている。くるくると回転させて、さて、何を書こうかと言う悩みを表していた。

 その外周を宝石が飛び回り、とてもにぎやかだ。


 ねずみは、見上げた。


「ちゅううう、ちゅうう」


 楽しそうだな、おまえ――


 めったに自由に外を遊べない宝石である。狭い室内といっても、珍しく、ただ、楽しいのだろう。

 そんな自由なドラゴンの宝石を見つめて、ねずみは思いついた。


 そう、ドラゴンの宝石なのだ。


 騎士様のお屋敷には、仲間がいるのだ。

 ねずみの寝室という屋根裏には、今も100を超えるドラゴンの宝石が、出番はまだかと、退屈しているに違いない。


 前は、ワニさん騒動で、いつの間にか現れた。

 ねずみのピンチに、宝石が仲間を召喚したのだろう。ついでに、お屋敷の下の娘さんの、オーゼルお嬢様までご一緒だったのは驚きだったが………


 ねずみは、筆を取った。


「ちゅうう」


 そうだな――


 まずは、知らせるべきと思った。

 事情など、仲間達と再会してから話せばいい。どのような状態にあるのか、それさえ知らせればいいのだ。


 ネズリーは、ねずみとして生きている。

 そしてドラゴンの宝石を発見、共にいる。


 この2つさえ、知らせればいいと――


「ちゅぅううぅ~………」


 そうだったぁ~――


 腕を組んで、再びうなった。

 知らせるのは良いが、連絡手段がなければ、行き違いになる。この部屋の様子を見に来るのが明日か、明後日か………


「ちゅうっ」


 そうだっ――


 ねずみは、ひらめいた。

 改めて筆を取ると、メモを追加した。


 このメモを読んだなら、返事を書いてくれ――


「ちゅぅ~」


 いいだろう――


 ねずみは、満足そうに筆を置くと、風に飛ばされないように自分の手をゆっくりと動かし、手紙を持たせた。

 一般の手紙サイズであり、眠ったままの少年の腕が手にしているのだ。様子を見に訪れる人物なら、仲間たちなら、気付いてくれるはずだ。


 用事を終えたねずみは、鳴いた。


「ちゅうう」


 帰ろう――


 今はまだ、騎士さまのお屋敷が、帰る場所だ。いつまで続くか分からない、ねずみ生活である。

 しかし、今は帰ろう。


 部屋を飛び回っていた宝石も、うれしそうに輝いていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ