表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/146

第3話 問題解決へ

「ちゃんと来たのね。来ないと思った、ぁあはは!」

 巻き髪の女を中心にぞろぞろと何人か揃ってやってきていた。後ろに男2人に女3人、真ん中と合わせて6人だな。



(うわーーこうゆう優劣感満載のやつ嫌いだわー)

 僕はただ純粋に引いていた。これまでの人生ろくな目に合ってないからか僕の勘が何かを訴えている。



 男が女の後ろにいるってなかなか無いが攻撃面は完璧だ。三人組でスーツきて階段を登りながら振り向きざまにドヤ顔して紙を巻いてくれたら笑えるんだが。


 僕は色々と関心した。

「ねぇ関心しないでよ。本当に大丈夫なの……これ?」

 奈美は僕の様子を見て肘をつつきながら囁いた、泣きそうになりながら震えている。



 そうだ。今は関心している場合じゃない。


「大丈夫。絶対に何とかする」

「うん」

 僕はとりあえず、奈美との関係や問題点を観察する事にした。まぁ、僕から聞かなくても勝手に吐くだろうし。


「まぁ、逃げても学校で潰してやるけどね」

「あははは」

「私たちに歯向かったのが悪いのよ」

 奈美は何かしたのが最初らしい。しかし、数で来てる以上、公平な和解は出来ないだろう。



「おい、誰だよ。お前」

 1人の男が僕を睨んできた。周りはあまり僕を気にしていなかったようだ。もう少し話しをして欲しかったが仕方無い。


 僕は睨み返してスっと笑う。

「私はれい!奈美の友達だよ」




 ――数分前

「僕が一緒にいて出来る限り前にでる。絶対に手は出させないから安心してくれ。」

「でも、それって無理がない?あなたって私より遥かに大きいし保護者枠?」


「そんなわけない。有彩さんなら僕を奈美のような姿に出来るんですよね?」

「ああ簡単だ」

 ウィストリアは奈美を僕から遠ざけた。


「チェスペア」

 有彩は僕に指先を向けると、指先から光が溢れ僕を包み込む。


「ん? !!!」

 光に包まれた途端に視界が真っ暗になり身体の力が抜けていく。


「大丈夫?」

 ハッと目を開けると2人が覗き込んでいた。いつの間にか倒れていたのか。


「凄いね! 起きてよ零、ほらほら」

 奈美は興奮しながら僕を起こし、カバンから小さな鏡を渡してくれた。


「え、これが僕!?」

 僕は鏡を何度もみて顔を動かすと同じように動く。うそだろ。奈美と同じくらいの身長になり短い髪の毛が肩くらいになっている。何もかもが別人だ。


「凄い。僕じゃないみたい。…?」

 感動した矢先、ズキッと痛みが頭に走った。



「すまない彩夢。やはり、魔力が何かおかしいみたいだ」

「ん? 彩夢って?」


「ああああ! 僕は零です! 間違えないでくださいよ~ははっ大丈夫です。このくらい!」

 僕はあははと笑って誤魔化した。有紗は心配そうにしていてそれどころではなかったようだ。


 暫くの酷い頭痛、声がそのままなこと。色々あるが今はそれを考えている場合じゃない。

「とりあえず話し合っておきましょう」




 そして、今、作戦を決め僕は友達として潜入していた。

「私はれい! 奈美の友達だよ」


 声は魔力が上手く使えなかったらしく変わっていないので、声帯を絞りだし無理矢理女声をだしている。明日は声がでないだろうな。


 すると周りの奴らがゲラゲラと奈美を笑い始めた。

「あなた友達いないじゃない」

「1人ぼっちのくせに」

「なんかで釣ったんじゃね」

「早く逃げたほうがいいよ?巻き込まれる前にさ」


 流石に酷くないか? ボッチとか友達いないとか。

(なるほど。これが最近の小学生の暴言なのか)


「えー。何言ってるのー?」

 それにしても、脳みそ6つは大変だなー。僕は綺麗に聞き流した。



「……っ」

 しかし奈美は真に受けて言葉を失っていた。目には「恐怖」というより「怒り」の色を見せている。


「よくいうわ。あなたがバラバラにしたくせに」

「あ?なんだよ?」

「あなた達が悪いじゃない! あなたがユウにしたこと絶対に許さない!!!!」

 奈美の怒りをあらわにして声を荒げた。


「うるせぇ!」

 男の子に続き、ガヤガヤと揉みくちゃな言い合いが始まると、真ん中の女がため息をつく。



「はあ、冷めちゃったな。今日は買い物だけだったのに明日覚えてなさいよ?」

 女の子は呆るように言うと他の人達もつられるように帰ろうとする。


「待ちなさい!」

 その途端、奈美は泣きそうになりながら叫ぶ。僕としても明日に回されるのは厄介だ。多分、学校なら好き放題出来そうだし奈美の為にも今ここで決着をつける。



「ちょっと待ちなよ。奈美がこんなに言ってるし、あなた達なにしたの?」

 僕は奈美を庇うように声を通した。空気が僕にむき周りが僕の顔を見る。



「関係ないでしょ?」

「関係無いからって私は友達を庇うのがだめかな?この状況、どうみても奈美が不利じゃん。これは友達じゃなく、あくまで公平とみた意見だけど?」


「どうせこの中にも関係無い人いるでしょ?」

 奈美はうんうんと頷き僕の裾を引っ張っている。



「…」

 何人かは分からないが下を向いたり視線を逸らしたりしている。このまま詰めれば形勢逆転の兆しはありそうだ。


「奈美をこんな風にして、このまま帰ったら後悔するよ?」

「何言って」


「っ……??」

 彼らの表情が凍りついた。必死に足を動かそうとしているがウィストリアは滑り台に隠れながら圧をかける。人間に適うはずがないよな。


「あなた達の茶々も受け入れるからさ。あくまで公平に。いまから質問するから教えてよ。」

 僕は奈美の目を見て(大丈夫)という念をこめる。絶対に解決して見せると約束したからな。



「ぇぇ、わかった。」

 奈美は覚悟を決めたように口を開いた。

(あの日から全てが……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ