表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/367

第10話[頑張り]

炎天下の中、私は砂浜の砂を掘っていた。

拭いても拭いても吹き出す汗。

それでも私は砂を掘り進めていく。

クエストを受ける際に聞いた話しによると、この砂浜には宝石貝(ほうせきがい)なるものが生息しているらしく、何でもその貝が持つ真珠が宝石の様に綺麗らしい。

ただ、メスの個体にしかそれは無く。

ただでさえ宝石貝を見つけるのは難しいのに、尚且つメスを引き当てなければならない為、誰もやらないらしい。

私はその宝石貝の真珠を見つけ、スタリエさんにプレゼントするつもりでいた。

がっ、探し始めて三時間。

私はあまりの暑さに倒れてしまった。


「日菜殿、大丈夫ですか?」


緑ちゃんがバケツに水を汲み、それを私にかけてくれる。


「日菜殿、水臭いですよ」

「私も手伝います」


そう言って、スコップを持つ緑ちゃん。

これは自分が勝手に始めた事で、緑ちゃんには迷惑かけられないと思い、私は断ろうとしたのだが……。


「日菜殿、見つけました」


ものの数分で私が掘った穴の倍を掘った緑ちゃん。

流石、高ステータスなだけはある。

私は三時間かけて頑張った自分が情け無くなり、何だか泣けてきた。

そういった感情を抱きながら私と緑ちゃんは、貝の蓋を開け中を覗いてみる事に。

結果はオスの個体だったらしく、中には何も無かった。

私達はがっかりしながらも、次を探す事にした。

緑ちゃんの手を借りて探すが、見つかるのはオスの個体ばかり、やがて日が暮れ私達は帰る事にした。


「あれっ、そう言えば勇者は?」


「昼に海辺で女の子に声をかけてましたよ」


あいつ絶対に殺す。

そう思い、私は持っていたスコップを捻じ曲げた。


「流石は日菜殿、スコップ曲げができるなんて凄いです」


この日、勇者は王国に帰らなかった。


第10話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ