表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
356/367

第25話[標的]

担任がイジメられている生徒に本当か嘘か問う。

彼女は俯き、視線を逸らしながらも「イジメられてない」と答えた。


「ほらっ、先生、彼女もイジメられてないって言ってるし早く帰ろうよ」


「そうね、取り敢えず彼女には残って貰って詳しい話しを聞くとして、今はホームルームを続けましょうか」


そう言って教壇に戻る担任に向かって私が言う。


「コイツです」


「えっ?」


「コイツがイジメっ子です」


私の発言にクラス全体が固まった。


「はっ?」

「何言ってんの?」


「あなたが犯人だと言っているのよ」

「理解出来ていないのかしら?」

「まあ、無理も無いか、だってあなた、この学校に相応しくない格好をしているしね」


「テメェ、ふざけんな」


そう怒鳴り立ち上がるイジメっ子を担任が止める。


「桜さん、詳しい話しを聞かせてくれる?」

「光さんも……」


「良いですけど、今日は家族でディナー何です」

「遅くなると父が……」


「えっ、そうなの?」

「ならいいわ」

「お父様によろしくね」


あれから父は党の代表に守られ、更なる権力を得た。

それに加え、国民に寄り添う姿勢や日頃からやっているボランティア活動。

そのお陰で私が住む地域では父を支持する人が大勢居た。

だからなのか、教師達も私を特別扱いする。


「ホームルームは終わりにします」

「各自、気を付けて帰るのよ」


そう言われ、私は身支度を済ませて教室を出ようとする。

そんな私にすれ違い様にイジメっ子の桜さんがこう言って来た。


「覚えてろよ」


「あら、随分と小物みたいな台詞を言うのね」

「そんな事を言われたら忘れたくても忘れられないわ」


そう言って彼女を鼻で笑うと私は教室から出て行った。

そして翌日、私はイジメられる事になる。

しまって置いたノートや教科書は落書きされ、高かった靴は隠され、そして給食にはゴキブリを入れられた。

フフフ、あなたの家にはゴキブリが出るの?

ちゃんと掃除が行き届いて無いんじゃない?

そんな事を考えながら、私は隣の席の子に尋ねた。


「これを入れたのは誰か分かる?」


私を無視して給食を食べる彼女。

恐らく私と話してイジメの標的になるのが恐いのだろう。


「そう、ならあなたも同罪ね」


私は彼女を押し倒し、口の中にゴキブリを入れた。

クラス内は騒然となり、私は担任の教師に取り押さえられる事になる。


「ちょっと大丈夫、光さん最低」


桜はそう言うとゴキブリを吐き出し、涙を流す彼女の肩を抱きしめた。

クラス内からは私に対してブーイングの嵐が巻き起こる。

ただ一人を除いて……。


第25話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ