表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
337/367

第6話[父の靴下]

蝉の声が響き渡る暑い夏の事だった。

緑は道場で父親に幻術対策の指南を受けていた。


「いいか緑、この世界を襲うのは何もオークだけじゃない」

「幻術を使う悪しき魔法使いも来るやもしれん」

「そうなった時の為に、今から俺が中学時代に編み出した幻術対策方を教えてやる」


「はい、父様」


元気良く返事をする緑の前に置かれる使用済みの靴下。

道場内は密閉されており、緑は強烈な吐き気を堪えながら、何とか口を開く。


「父様、臭いです」


「緑、これは幻術だ」

「本当は臭くなど無い」


「いえ、本物が私の目の前にあります」


「緑、これは幻術なんだ」

「本物の様に見える偽物だ」


「でも……」


「何度も言わせるな」

「これは偽物、幻術なんだ」


尊敬する父に何度も同じ事を言われ、次第に緑はコレは幻術なんだと信じる様になる。

そんな時だった。

道場の扉が開かれて、緑の母親が中へ入って来た。


「ちょっ、くっさ、何やってんのよ」


「フッ、母さんか」

「いいか、コレはげんじゅ……」


母にビンタされた父は弧を描き、道場の床に体を打ち付けた。


「緑、何馬鹿な事をやっているの、早く避難するわよ」


「母様、でも父様が……」


「あんな馬鹿、ほっときなさい」


後にこの一件が原因で赤青家は離婚の危機に陥ってしまう。

深く反省をした父は夜まで外で土下座して母に許しを乞うたとか……。

そして緑は気付いていなかった。

父の教えが何の役にも立っていなかった事を……。

欲望を抑える事が出来たのは母の厳しい教育の賜物だった事を、何も気付いていなかった……。


(やっぱり父様は凄い)


第6話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ