表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/367

第3話[その後後編]

薬を完成させたサーベリックと父を殺す為の武器を完成させたレイナは私の部屋にソレらを届けに来ました。


「どうだこの剣」

「子供用にしたから刃は通常より短めだが、どんな物でも切り刻めるぜ」


そう言って見せてくれた剣は今まで見たどの剣よりも美しく輝いて見えました。


「ほれ、頼まれていた薬だ」

「レーちゃんの分もある」


そう言うとサーベリックは私とレイナに薬を二つずつ配りました。


「サーちゃん、どうしてレーちゃんにも薬を?」


「そんなの決まっているじゃろ、私達もアーちゃんについて行く」


「そんな、もし失敗すれば死罪になるかもしれないのに……、駄目、ついてきちゃ絶対に駄目」


そう言って二人を止めたのですが……。


「馬鹿だなアーちゃんは、アーちゃんが居ない世界何て、私達には死んだも同然」


「そうじゃ、それに幾つかの錬金術で作った道具もある」

「失敗すればこの国から三人で逃げ出そう」


今思い出しても本当に嬉しい言葉でした。

こうして私達は父の部屋に忍び込む為に二つの薬を飲みました。

一つは周囲に擬態し姿を消す薬。

もう一つは姿を消した者同士が感知し合える薬です。

この薬を二つ飲めば、お互い姿を消したままでも、居場所や姿形が感知でき、一緒に行動できるようになります。

そして私達は父の部屋に忍び込み、そして……。


「父を殺し玉座についた代償に私は愛する母を失いました」


母は最低な父を愛していました。

私よりも父を愛していたのかも知れません。

だからこそ、私を貶し、そして私の前で自害しました。


「レーちゃんなら職人街に居ると思います」

「ただ、武器を作ってくれるかは分かりませんが……」


女王様の話しを聞いて、日菜達は職人街へ向かった。


第3話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ