表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/367

第32話[人魚の女王]

人魚達の住むお城へ案内された日菜達。

人魚の魔法で海の中でも呼吸ができる。

そんな中、勇者はホタテを密猟し始めた。


「ぐへへ、今夜は殻付きホタテの刺身かな」


「何オヤジみたいな事を言ってるの」

「犯罪だから返してきなさい」


異世界に漁業権があるのか疑問だけど、万が一、これが原因で何処かの国に逮捕され、また牢屋に入れられるのは絶対に嫌だ。

そう思い、勇者を注意した日菜だったが……。


「日菜殿、これも駄目ですか?」


伊勢海老を両手に持ち、涙目で訴える緑。

更に上目遣いでおねだりされるが、ここは心を鬼にして、日菜はそれらを元の場所へ戻す様に注意した。

お城の先へ進み、ある部屋へと案内される。

そこには、人魚の姉妹の様な人魚達が複数人居て、勇者がこれを見て呟いた。


「成る程、ここが天国か……」


一同は勇者を無視して、人魚達に何故人を襲うのか話しを聞いた。


「私達人魚は魔物と言えど、元は中立の立場だったんです」

「ある日、仮面を被った人がお城に現れて、壺を開けてから皆んなが変わり、人を襲い始めたのです」


仮面を被った人って……。

ガチュミの話しを思い出す。

奴の仕業か……。

一同はそう思いながらも、どうしたものかと頭を悩ませた。

壺を破壊して解決できるのなら、それはそれでいいのだが、壊しても意味がないのなら……。

最悪のケースについて勇者が人魚達に語る。

人魚達はそれぞれ頷き、覚悟を決めた。

話し合いがまとまり、一同は人魚の女王を助けに王室の間へ向かった。


第32話 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ