表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/2

直面する地獄



この会社の仕事。

新人は先ず、ダンジョンB1Fでスライムに変身。

新人勇者に倒され、金やアイテムを(自腹で)出し、設備で復活。これを繰り返す。

しかも、ダンジョンは間取りが変わらないといけないから、倒されつつ間取り変更をしなければならない。

勇者の壊した壺や樽を掃除して、新しいのを置かねばならない。(アイテムを稀に入れて、しかも自腹で)

勇者を倒せば金になるし、レベルが上がるが、B1で倒すと不味いから文句を言われ、ドロップと経験値を10割没収。

新人はやられっぱだからレベルが上がらない。

休日は24年後、ではなく24×6年後。しかも休日だけは1『時間』。最悪休日出勤有。

どうレベルを上げろと?



「高い給料払ってる。」とのことでドロップ品は自腹。

給料がドロップされています。

勇者に倒される度、痛みと恐怖が襲い、次の瞬間には復活。

そんな仕事だからダンジョン経営社にはカウンセラー常駐が義務。

しかし、ウチの会社、カウンセラールームが何時でも使用中。

人の気配がしません。





先輩はボス部屋担当。

ドロップ品は会社から無償提供で間取り変更も不要。

返り討ちにしても文句を言われずにドロップは高品質10割持帰り可。

しかも、新人より給料は三倍多い。

レベルは上がるし来る人も少ない。その上利益はこちらより大きい。

先輩は、某ポケットなモンスターの不思議●アメをつかったのでしょうか?

はたまた、今流行りの『なろうのチート転生者』でしょうか?


今に先輩がなろう系から袋叩きにされれば良いのに。




同僚が、「こんな会社、訴えてやる!」と逃走。

入社式に受けたダンジョンから出たら即死する呪いで見事設備で復活。

逃げ道はない。

そもそもここ、社名通り、魔王が社長。

訴えても国家に握り潰されます。




だから…新卒の皆さん、ダンジョン経営企業は辞めてください。


後書き:


感想、評価、他の応募作やそれ以外作品も見て下さい。


宜しくお願いします。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ