表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

【第1話 灰の森】



 その森には、風が吹かない。


 木々は黒く焦げ、土はひび割れ、かつて命が溢れていたその地は、今や「焼け野原」と呼ばれていた。

 十年前、“進撃の熊”が最後に立った場所。人類が総攻撃を行い、山そのものを爆砕した戦場跡だった。


 研究者の水無瀬みなせは、防護服のヘルメットを外し、マスク越しに息を吐いた。

「……十年経っても、何も生えないなんて……」

 彼女の足元には、わずかに青白い苔のようなものが広がっていた。


 それは、放射性物質も熱も栄養もない場所に、不自然に“繁殖”していた。


 同行する調査員が、無線で呟く。

「博士、センサーが……妙です。生命反応が……複数あります」

「生命反応? まさか動物が?」


 水無瀬はセンサーを覗き込み、言葉を失った。

 モニターには、赤い点が複数――いや、数百、数千と蠢いていた。


「……そんなはずは……この地域には、もう何も――」


 彼女の言葉を遮るように、地面が低く震えた。

 足元の苔が、かすかに波打つ。


 ――カサ……カサ……。


 耳を澄ます。

 音が近づいてくる。


 焦げた木の間から、何かが這い出してきた。

 それは、熊ではなかった。

 だが確かに“熊の形”をしていた。


 植物の蔦と甲殻が絡まり、目の奥で微かに光が瞬く。


 水無瀬の喉が凍る。


 ――見てはいけない。


 そう思った瞬間、その存在が首を傾けた。


 そして、空気の振動が耳を打った。

 それは言葉だった。


> 「……ワレハ……滅ビズ……」




 風が吹き、灰が舞った。

 “死んだ森”に、再び呼吸の音が戻る。


 その瞬間、世界はまた――緑の黙示録へと向かい始めた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ