表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空想部  作者: Villager
4/4

やはり僕の妹(後輩)はただものではない(1)

久しぶりに再開しました。ぼちぼち書いていこうと思います(できれば)。

なんか後輩の挨拶が懐かしいや。具体的には一年くらい...。

うん、久々にメタ発言した気がする。


...とまあ現実を受け止めるのを拒否してたわけだけど、、、

僕が微妙な顔をしているのを不思議に思ったのか、


「兄様。どこか具合が悪いのですか??それなら是非看病させてほしいのですが...!。一日中付きっきり看病して兄様の寝顔を見ながら...グヘヘ。」


うん。やっぱり最後の方小声だけどバッチリ聞こえたな。


このメイド服を着ているちょっと変わった?子は秋月詩羽あきづき うたは。僕の一つ後輩で色々あって兄様って呼んでくる。黒髪でボブカット、身長は水浦さんより10cmは低い。学校ではクールっていう評価らしいんだけどご覧の通りそれだけじゃない気がする。

詩羽はメイド学を専攻していて、一目置かれてるらしいんだよね。


ココ最近は家に帰るといつも玄関で待ち受けてるんだよな...。

実は詩羽は同じ家に住んでたりするのだが、この話は後ほどしよう。


「詩羽よ。いつも玄関で待ってなくてもいいって言ってるよね。」


「いえ、私が好きでやってることなので気にしなくて大丈夫です。それよりも少しよろしいでしょうか。」


そういうと詩羽は僕の服をクンクンと嗅ぎだした。全身の匂いを嗅いでいる詩羽は何故か徐々に顔が険しくなっていってるんだけど...。


「兄様。あの女狐、もとい水浦さんと今日いましたね??詳しくお話を聞かせてもらいましょうか。」


うん。やはり僕の妹(後輩)はただものではない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ