表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/173

74 妹の幸せのために



 炊き出しッ!!

 お腹を空かせたヒトに無償でゴハンを配る、まさに人助け!!!


 燃えます、燃え盛っています!

 燃えるような情熱のまま、ぶつ切りの野菜とゴロリとしたお肉が入ったスープをよそっては渡し、よそっては渡し!


「はいっ! 熱くなっているのでお気をつけください!!」


「あ、あぁ……。お嬢ちゃん、ありがとうな」


「いえっ、人助けですので!」


 止まりません!

 私の人助けが止められません!

 あぁ、私、今、生きてる――っ!


「ティアナさん、お姉さまがおかしくなってしまっていますっ!」


「しかたないわ。ツクヨミの蘇生による副作用、抗いがたい本能によるものだもの……」


「あぁ、おいたわしやお姉さま……」


 ちがうよテルマちゃん、別に嫌々やってるわけじゃない。

 だって人助け、誰かのためになるって最高だもん。

 たしかに、たしかに暴走気味な自覚あるけど!


「はいっ、お待ち! お肉おひとつサービスです!」


「あ、あぁ……。ありがとう……」


「どういたしまして! さぁ次の方!」


「あ、あのぅ、トリスさん?」


「はいなんでしょう!」


 信徒のおじさんに、なぜかおそるおそる声をかけられました。

 いきおいよくふり向いてビクッ、とされたのが、少し心に刺さります。


「トリスさんはたしか、レスターさんのご紹介でお手伝いにいらしたのでしたよね」


「はいっ、そうですよ」


「そのレスターさんなのですが、どうも見当たらないのですよ。準備中にはお見かけしたのですが、配給が始まってからどこにもおらず……。トリスさんなら行方をご存じかと思いましたが、いったいどこに……」


 首をかしげながら戻っていくおじさん。

 たしかにレスターさんの姿、ちっとも見ていません。

 そしてフレンちゃんも。


 人助けに夢中になりすぎて、ぜんぜん気がつきませんでした。

 おのれ聖霊ツクヨミ……!


「……ティア。フレンちゃんもいないよ」


「そのようね。テルマも見てない?」


「残念ながら。どこに行ってしまわれたのでしょう」


 ……うーん、気になる。

 人助けしたいけど、フレンちゃんたちも気になります。


「トリス、すこし休憩時間をとりましょう。たとえ短い時間のあいだでも、あなたになら探せるはずよ」


「……そうだねっ。サクッと探して、なんともなかったら戻ってくればいいんだもん」


 つけてたエプロンを脱ぎ捨てて、


「すみません、ちょっと休憩入ります!」


 さっきのおじさんに伝えつつ、ティアといっしょに走り出します。


「お姉さまの脱ぎたてエプロン……。じゅるり」


「テルマちゃん?」


「じょ、冗談ですよぉ!」


 冗談に聞こえないんだって……。

 べつに匂いを嗅ぐくらい、テルマちゃんならぜんぜんかまわないけどねっ。


 さて、配給所から充分に距離をとったところで。

 瞳を閉じて魔力を練り上げ、練り上げ、さらに練り上げ……。

 まさかこの大技を一日に二度もやるとは思いませんでしたが、とことん練り上げて……開眼!!


天河の瞳ミルキーウェイ・アイズっ!!」


 私の頭上に巨大魔力球が浮かび上がり、その中に中央都のマップが映し出されます。

 マップ上にはリアルタイムで動きが示される、いろんな色の点。


 その中で、フレンちゃんの色はもちろん味方を意味する青。

 公園のすみの方、人目につかなそうな場所に見つけました。

 おそらくレスターさんであろう、黄色い点もいっしょです。


「……兄妹水入らずで話してる、とかかな?」


「だといいのだけれど。トリス、あなたが配給に夢中になり始めてから、ここまでどのくらいの時間が経っていると思う?」


「えっ? ……10分くらい?」


「教えてあげて、テルマ」


「1時間です」


「い……っ!!?」


 絶句してしまいました。

 そこまで、時間を忘れて熱中していただなんて……。

 って、自分の『人助け欲』に戦慄してる場合じゃない。


「……こほん。つまりソレって、フレンちゃんたち1時間以上帰ってきてないってこと、だよね」


「すぐに様子を見に行ったほうがよさそうね。杞憂きゆうならばそれでよし。邪魔せず静かに立ち去りましょう」


「うんっ! 行こう、こっちだよ!」


 胸騒ぎをかかえつつ、マップを頼りに走り出します。

 水入らずで仲良くお話しているだけ、ならいいのですが……。



 公園内の森の中を駆け抜けて、もうすぐ二人の姿が見えそうです。

 茂みと木々にジャマされて、普通のヒトならまだまだ見えない距離でしょうが。


「……見えたっ! アレは――」


 ……アレは、なにをしているのでしょう。

 森の中、すこし開けた場所。

 フレンちゃんが魔法陣の中央に横たわっています。


 青い炎がともった燭台しょくだいがそのまわりを囲むように並んでいて……。

 レスターさんはというと、片手に皮の表紙のぶ厚い本を広げながら、なにやら魔術的なものを試みている様子。

 とにかくただ事じゃありません。


「……トリス。なにが見えたの?」


「えっとね、なんか儀式みたいなことしてて……。口で説明するより見た方が早いと思う。ともかく、のんびりしてる場合じゃない。それだけは確かだよっ!」


「そう。ならば急ぎましょう」


「えっ……、わひゃっ!!」


 な、なんとティアにお姫様だっこされてしまいました。

 ですがときめいてる場合じゃありません。

 抱えあげたのは、全力ダッシュで私を置いていかないようにってだけだから。

 不十分だらけな私の説明でも、緊急事態だとわかってくれたみたいです。


「一気に行くわよ」


「う、うんっ」


「……テルマも! お姉さまの中に入って守りますから!」


「ありがとっ」


 一気に速度を上げて、全速力で走り出すティア。

 テルマちゃんも私に憑依して、準備万端。

 ほんの数秒ほどで、レスターさんたちのところに到着しました。


「……あなた、なにをしているの?」


 私をそっと下ろしながら、ティアがとっても怖い顔。

 謎の儀式を行っているレスターさんをにらみます。


「あぁ、トリスさんにティアナさん。配給の方、もう終わったのですか?」


「質問しているのはこっち。もう一度言うわよ。あなた、一体なにをしているのかしら」


「……わたくし、ティアナさんにはいたく感謝しております。フレンをあの世から連れ戻してくださるとは」


「召霊術のこと? アレは一時的に魂を、この世に呼び出しているにすぎない」


「同じでしょう?」


「ちがうわ。召霊術にはさまざまな制約がある。たとえば術者と霊が一定以上の距離を離せば、霊は自動的にあの世へ戻ってしまうのよ。完全な蘇生にはほど遠いわ」


「そうなのですか。しかし関係ありませんね」


「関係ない……?」


「ヒントを与えてくれたのは、あなたですよ! トリスさん!!」


「えっ、わ、私っ?」


 私、なにかいらないことやっちゃった?

 レスターさん、目をかっ開きながら高らかに叫びます。


「あなたとっ! あなたの中に今も隠れているのでしょう!? テルマさん!! あなた方の在り方が、わたくしに答えを教えてくれたッ!!」


「テルマちゃんが……?」


「……っ、どういうこと、なのですか?」


 私の中から、テルマちゃんがすーっと出てきます。

 その瞬間、レスターさんは口元を三日月みたいにニヤリと歪ませました。


「こちらからは、はじめましてですね。フレンから聞きましたよ? あなたとトリスさん、片時も離れず共にいるとか。霊の身でありながら!」


「そっ、それはしかたなく、ですっ! テルマ、お姉さまと魂が結合して離れられないので!!」


「そう、それです。それが『答え』だ」


「……この魔法陣、まさか――」


 このヒトがなにをしようとしているのか、ティアにはわかったみたいです。

 魔法陣と、それからフレンちゃんを見比べて、頬を汗がひと粒流れます。


「あなた、フレンさんと自分の魂を結合させようとしているの……!?」


「ご名答。そうすれば、たとえ召霊術が解けても関係ない。フレンの魂は永遠にわたくしとともにある。死をも二人を分かつことなく!!」


「……そんな芸当、あなたに出来るとでも?」


「出来ますよ。死者の蘇生法ならば、古今東西調べつくした! この当方の島国に伝わる秘術、結魂けっこんの術を用いれば、充分に可能です!」


 ケッコン、ですか……!?

 なんだか別の意味にも聞こえる響きですがさておき。

 どうやらその秘術が、本に書かれているようです。


「やめておきなさい。素人がマニュアルをながめながらできるほど、外法げほうの術はやすくない。失敗すると断言するわ」


「だ、第一、フレンちゃんの意思は!? あの子の意思を確認したの!!?」


「するまでもないでしょう。死にたくなかったに決まっている。この世にとどまっていたかったに決まっている」


「そんなこと……っ! そんなこと……」


 ない、と言い切れるでしょうか。

 未練、たくさんあったはずです。

 今日だってあんなに楽しそうに――。


 ……だけど!


『そりゃ、やり残したことがないって言ったらウソになるけどね。でも、このまま現世にとどまって歪んじゃう方がもっと嫌。あんな化け物になるかもしれないなんて、自分が自分じゃなくなるなんて絶対嫌だから』


 あの日、フレンちゃんが示した決意を、いっときだって忘れたことなどありません。

 ほんとはイヤだけど、自分が自分であるためにあの世に送ってもらったんだ。

 だから、私はフレンちゃんの意思を大事にしたい。


「……あなたは、あなたは間違ってます!」


「なぜあなたに断言できるのです」


「だって……! とにかくわかるんです!!」


「もういいわ、トリス。レスター、これ以上続けるつもりなら、力ずくでも止めさせてもらうわよ」


「今さら遅い、手遅れなのですよ。すでに儀式は完遂しているッ!」


「えっ――」


 カッ!!


 紫色の光が、魔法陣からほとばしりました。

 光がやんで、意識を失っていたフレンちゃんがゆっくりと起き上がります。


「ふふっ。結魂の術ならば、すでにかけ終わっていたのですよ。今かけていた術は、霊を昏睡状態から覚醒させるもの」


「そ、そんな……。おそかったの……?」


「……いえ、これは――」


 無言で立ち尽くすフレンちゃん。

 レスターさんが満面の笑みを浮かべながら近づいていきます。


「あぁフレン。これからはずっと一緒だ。もう二度と、フレンにさみしい思いをさせないよ?」


「兄さん……。ねぇ兄さん。いっしょって、本当?」


「あぁ本当さ。もうずっと離れない、離さない」


「うれしい。じゃあ――」


 ゆっくりと顔をあげるフレンちゃん。

 その顔が、ニヤリと『歪んで』――。


「お兄ちゃんを食べさせてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!」


 ガブゥッ!!!


 レスターさんの首すじに、思いっきり噛みついたんです。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 兄貴は自業自得だからいいけど歪められたフレンちゃんが可哀想。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ