表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/173

02 ウィスタ坑道のウワサ



 中央都ハンネスの繁華街。

 田舎から出てきたいかにもな『おのぼりさん』を見つけたのが、わたしとトリスちゃんの最初の出会いでした。


 赤い髪に結んだサイドテールをゆらゆら揺らして、黄色の瞳を涙目にうるませた女の子。

 道に迷っていたところを助けて、話しているうちにすぐに仲良くなったんです。


「冒険者になるために、村から飛び出してきたんだぁ。……みんなに黙って」


 トリス・カーレットと名乗ったその少女は、少しバツが悪そうに身の上話をしてくれました。


「どうして冒険者に?」


 冒険者というのは、ダンジョンの最深部に発生する『マナソウル結晶』を回収するお仕事です。

 この結晶はかまどや風呂釜の燃料だったり照明器具だったり、それから冒険者自身の武具だったり、さまざまなことに使える素材。

 人々の暮らしになくてはならないもの。


 その回収業者である冒険者はなかなかに報酬も弾むのですが、もちろん常に死の危険と隣り合わせ。

 どうしてそんな危ない仕事につきたいのか、そう思ってたずねると。


「私ね、誰かの役に立ちたいんだっ!」


 屈託のない笑顔で、そう答えてくれました。

 とてもありきたりな――どこにでもありそうな理由だったけれど、応援したいなって純粋に思えた。

 これがわたしの、トリスちゃんを自分のパーティーに推薦した理由です。





「よ、っと。これにて戦闘終了だね」


 あざやかな剣さばきでコボルトを斬り伏せたケインさんが、息をつきながら納刀します。

 ここ、ウィスタ坑道はいわゆる『小迷宮』。

 それほど深くなく、出てくるモンスターも弱いものばかり。

 正直、治癒術師ヒーラーであるわたしの出番なんてありません。


「素敵だったわ、ケイン♪」


 媚びるような声を出して、ケインさんにしなだれかかるマーシャさん。

 二人が肉体関係にあることは、パーティーメンバーであるわたしも知っています。


「小迷宮だけあって、『結晶』の採取ポイントまですぐ着きそうだね。採れる量もごくわずかだろうけど」


「えぇ、そうね。あーあ、あの霊感娘がいなくなったからかしら。こんな楽しい探索久しぶり」


「ははっ。でもね、彼女だって悪気があったわけじゃないんだろう。元仲間として、あとでフォローを入れておくよ。ね、フレンさん」


「……はい。あの子、村に帰れないみたいなので。今後の世話だけでも、してあげたいです」


 露骨にわたしのポイント稼ぎにきましたね。

 でもね、さわやかな好青年ぶっていてもね、ケインさん。

 わたしのことも、トリスちゃんのことだって。

 いやらしい目で見ているの、とっくに気付いてましたから。


 ……はぁ。

 なんか、居心地悪いなぁ。

 わたしもパーティー、抜けちゃおうかな。


「アタシはゴメンだからね! あの子に会うのなんてもうコリゴリ!」


「かまわないさ。僕とフレンさんの二人だけで行くから」


「ぜひそうしてちょうだい。あー、ヤダヤダ。あの子がいたら今頃、変な物音がーとか吹かしてたんでしょうねー」


「想像は……できるね。――ほら、ちょうど今聞こえる鳥の声だって、心霊現象みたいに騒いでたかも」


「……えっ?」


 なにを言っているのかわからない、そんな表情のマーシャさん。

 わたしだってそう。

 鳥の鳴き声なんか、聞こえない。


「ケイン? なに言って――」


「聞こえないのかい? ピー、チュルルルルルっ、って。ピー、チュルルルルルる、ちゅっ。ぴー、ちゅるるるるるるるぅ」


 まるで狂ったように、唐突に始まった鳥の鳴きまね。

 青ざめて後ずさるマーシャさんの前で、ケインさんはさらに。


「ぴー、ちゅるるんっ。あー、お腹がすいた。なにか食べたいなぁ。なにか無いかなぁ?」


「ケ、ケイン……? いったいどうしたのよ、冗談ならすぐにやめて――」


「そうだ、肉がいい!」


 ガリィィッ!!


 自分の、指を食べ始めました。


「い、いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁ!!!」



 ★☆★



 ウィスタ坑道のウワサ。


 マナソウル結晶が出てダンジョン化する前のこと、その場所は名前のとおり坑道として使われていた。

 ある時、落盤事故が起きて、一人の鉱夫が生き埋めになった。


 鉱山で働く者は、有毒ガスの検知のためにカナリアと行動を共にする。

 毒を察知するとカナリアはすぐに鳴きやむため、いち早く危機を知ることができるからだ。


 生き埋めになり、下半身の骨が折れた激痛。

 狭く息苦しい空間の中で、男の心の支えはカナリアの鳴き声のみ。

 彼はそのカナリアと、駆け出しのころからの相棒――戦友だった。


 しかし、やがて空腹がおとずれる。

 男を励ますように鳴き続けるカナリア。

 相棒を殺して食べ、生き延びるか。

 彼の下した決断は――。


 数日後。

 ようやくガレキを取り除いた同僚たちが見たものは、食い殺された無残なカナリアの姿。

 そして、それでも空腹に耐え切れず、自分の手の指を十本食って死んだ男の姿だった。


 それ以来、だれもいないはずの廃坑道でカナリアの声が聞こえると、耐えがたい空腹に襲われて狂ってしまう……という。



 ……っていうのが、酒場で聞いたウワサ。

 正直、ただのウワサだと思ったよ、私だって。


 でもね、どうしても不安になった。

 胸騒ぎがおさえられなくって、わざわざ馬まで借りて坑道の入り口まで駆けつけて、そして今。


「な、なに、これ……」


 坑道の入り口からあふれ出る、体の芯からぞっとするような禍々しい霊気に、私は正直()じけづく寸前。

 こんなの、今すぐにでも逃げ出したいよ……。

 でも……!


「……みんなが、フレンちゃんが危ないかもしれないんだ」


 私が駆け付けたところで、できることなんてせいぜい見えないものを見て、危険を知らせることくらい。

 また怒られちゃうかも、怖がられちゃうかもしんないけど、みんなの命には代えられないよね。


 覚悟を決めて、私は一歩ダンジョンに踏み込み、唯一のとりえを発動する。


 一般的な感知技能である、自分の周囲数十メートルを知る鷹の眼(ホークアイズ)

 私のは、その超強化版。


 一度瞳を閉じてから、魔力と気合を込めまして……っ!


「――星の眼(トゥインクル・アイズ)


 開眼と同時に発動。

 私の前に巨大な魔力の球体が実体化して、その中に立体的なダンジョンのマップが浮かび上がる。


 探知力SS、今の時代じゃ私にしかできないらしいです。

 ちなみに開眼したとき瞳の光彩が星の形になってるみたいだけど、使ってるときに鏡を見たことないから実感なし。


「フレンちゃんたちは――いた、ここだ」


 マップの中には色とりどりの光点が表示される。

 赤い点が魔物、黄色い点が他の冒険者、そして青い点が味方を示してるんだ。


 青い点みっつは、ここから数百メートル先。

 右、左、右、カーブ、左と進んだ先にいる。

 途中で魔物と出会う可能性はないね、それはよかった。

 でも、みんなといっしょにいる黒い点って……。


「これ、幽霊のマーク……?」


 黒くてもやもやした謎の点。

 初めて見るけど入り口で感じたものとそっくり同じの、とっても嫌な気配がする。

 その黒い点が、三人と重なるように表示されてるってことは――。


「みんなが、危ない……!」


 ダンジョンの基本、隠密行動。

 それすら忘れて走り出す。

 マップにひとつ表示されていた、黄色い点なんて気にもとめずに。



 曲がって、曲がって、もいちど曲がって。

 カーブしてさらに曲がった曲がり角。

 息を切らせて飛び込んだ私の両目にうつったものは――。


「た、たすけて、トリスちゃん!」


「フレンちゃん!?」


 座り込んで私に助けを求めるフレンちゃん。

 そして。


『ぴー、ちゅるるるるるんっ。うま、うっま。うま……』


 ぐちゅぐちゃぐちゅぐちゃ。


 ケインさんに見えるものをもぐもぐと咀嚼そしゃくする、黒いヘドロの塊に鳥の顔がついたみたいな悪霊だった。

 悪霊の右手には、マーシャさんが握られている。

 ……でも、霊って生きた人間に触われるの?


「いや、いやいやいやぁぁぁぁぁ!!!」


 泣き叫ぶマーシャさんの顔が、ドロドロと崩れていく。

 あれって、まさか魂……?

 マーシャさん、もう殺されて……。


『もうひとつ。ちゅるるるっ。うまっ、うっま』


「だずげでっ、だずげっ、いびゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


 ぐちゃ、ぐちゃぐちゃぐじゅっ。


 マーシャさん――の多分幽霊が、ぞっとするような悲鳴を残して、頭からついばまれて飲み込まれていく。

 なにあれ、ああやって他の霊を取り込んでいるの?

 それであんな化け物みたいに……?


『うっぐ、ごくん。もひとつ、うまいの、もうひとぉつ。ぴー、ちゅるるるるるぅ』


「ひっ……!」


 まずい!

 今度はアイツ、フレンちゃんを殺して食おうとしてる……!

 ビビってる場合じゃない、動け、動いて私の足っ!


「フレンちゃん!」


 恐怖を殺して走り出す。

 フレンちゃんを助けるために、あの化け物の方へ。

 我ながら正気じゃないと思ったけどさ、見捨てるなんて絶対嫌だから。


 ガシッ!


「トリスちゃん……!」


「早く立って! 急ぐよ!」


 しっかりと親友の手をとって、すぐにUターン。

 まっしぐらに悪霊から逃げようとして、


「……うあっ!?」


 強い力で引っ張られる感じがして腕が離れ、バランスを崩してその場にすっ転んだ。

 痛いだとか、なんで、だなんて考えるまでもない。

 そう、悪霊の腕が伸びてきて、フレンちゃんの体をわしづかみにしたからだ。


「あ゛っ! いや、やだっ!」


『おいしそう。うま、うまそう。ぴー、ちゅるんっ』


「食べないで! お願い、助けて!」


 もう、ダメなの……?

 このまま私、だれも助けられないまま……。


 ……そんなの、嫌だ。


「この……っ! フレンちゃんを離せ……っ!」


 つかんだ指をこじ開けさせるために悪霊の腕へと触れた瞬間、泥みたいな感触と体温が奪われる感覚に襲われる。

 すっごく気持ち悪い。

 でも、さわれた。

 さわれたなら助けられる、あきらめたくない……!


「離せぇぇ……っ!!!」


『おいしそう、もうひぃとりぃ。ぴちゅるるるるるるるんっ』


「――無謀ね。あなたも取り殺されるわよ?」


 ズバシュッ……!


 聞こえた誰かの声と、手首から切断される悪霊の腕。

 飛ばされた手首を引っ張ってたおかげで、私はその場にしりもちをついた。


 今の、助けてくれたの?

 いったい誰が――。


「勇気と蛮勇は違う。肝に銘じておくことね」


 私たちと霊の間に立っていたのは、黒いコートとつば広の帽子をかぶった長い黒髪の女の人。

 手に二本の剣を持っていて、背中に大きな十字架を背負った。

 霊を斬れる、ヒトだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ