表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/173

165 今度は私が、助ける番だよ



 空間にあいた穴を通って、『アマノイワト』が降り立ちました。

 あとは封印を解いて、聖霊神さえ呼び覚ませば全部が解決です。


「やりましたねお姉さま。さあ、封印を解きましょう!」


「うんっ!」


 今こそ封印解放のときです!

 封印解放……、封印解放?


「……封印って、どうやって解くんだろう」


「えぅっ!? ご、ご存じなかったのですか!?」


「んー、映像で見たのはここまでなんだよねぇ」


 『アマノイワト』が聖霊の棺とおなじものなら、開ければ中身を解放できるはず。

 ではこのでっかい大岩を、いったいどうやって開ければいいのでしょう。


 そもそもどこを開けるのか。

 フタなんてもの見当たりませんよ?


「大聖霊たちみんな、動かなくなっちゃったし。どうしたらいいんだろう……」


 ツクヨミもスサノオも、アマノイワトに土下座したまま動きません。

 ただしヤタガラスはどうやら私たちで操作できるみたいですね。


「ひょっとして、『太陽の瞳』の願いを叶える力で開けるのかな」


「そんなことができるのですか?」


「私ひとりじゃ、きっと願いが大きすぎて叶う前に体が壊れちゃう。けどね、わかるんだ。このヤタガラス、『太陽の瞳』の力を増幅してくれている」


 素の状態じゃ叶えられない願いでも、きっと叶えられるんじゃないでしょうか。

 もちろん死者の蘇生とか、そんなとんでもない願いの場合、それでも私が死んじゃいそうですが。


「『アマノイワト』を開けるくらいなら、なんとかなると思う」


「……ですが、その願いだってじゅうぶんとんでもないですよ? きっとテルマと『はんぶんこ』しても、ものすごい負担になりますよね」


「私なら平気だよっ。さっきだってテルマちゃんのおかげで、すっごく楽だったからっ」


「そう、ですよね……。お姉さまがご無事なら、テルマは……」


「んん?」


 どうしたんだろ、テルマちゃん。

 なんだか様子がおかしいです。


 お姉さま、見逃しませんからね。

 こういうことを放置してたらロクことにはならないんだから。

 きっちり聞いてしまいましょう。


「ねぇ、テルマちゃ――」


 ズゥゥゥゥゥン……!


 私の問いかけをはばむように、巨大ななにかがお庭に着地しました。

 でっかい黒いスライムみたいな――。


「う、うそ……」


 『それ』を正確に視認したとき、私は自分の眼をうたがいました。

 我が眼をうたがうなんて、これまで一度だってなかったのに。

 それほどまでに自分の見た光景が信じられなかった。


 私にとって、とっても大事なふたり――ううん、三人が、肥大化してスライムのようになった『ヒルコ』の下半身に取り込まれている光景なんて、信じたくもなかったのです。


「ユウナさん、タントお姉ちゃん……。それに……」


「う、ウソです……。なんで……っ」


「ティア!!!!!」


 私の叫びも、あのヒトにはとどきません。

 ぐじゅぐじゅとうごめく『影』に飲み込まれ、ふたりは闇の中に消えていってしまいます。


「た、助けなきゃっ、早くっ!」


 どうしてあんなことに、とか、ティアが負けるなんて、とか。

 頭の中がグルグルでぐちゃぐちゃです。

 そんななかで『やるべきこと』として思いついたのはそれだけでした。


「ですがお姉さま、どうやって……」


「せ、聖霊神だよっ! きっと聖霊神を目覚めさせれば――」


 ヒュッ!


「え――」


 べちゃっ。


 ヤタガラスの胸元、私たちの真正面に『ヒルコ』が飛んできました。

 マドにぶつけられた泥ダンゴみたいに半透明の体にへばりついて、こちらをじっと見つめてきます。


『……』


「な、なに……? あなた、いったいなんなの……」


 ヒルコの月の瞳には、感情を感じました。

 太陽の瞳でなければ目を合わすことすら叶わない、ヒルコの眼。

 その眼がなにかを訴えかけてきてるように、思えてならないのです。


『…………』


 ――おかあさん。


「えぅっ?」


 な、なんでしょう。

 頭の中に声が聞こえました。

 いまの、もしかしてヒルコの声……?


 ぐじゅるぐじゅる……。


「お、お姉さまっ! ぼんやりしてないで、早く逃げないとですっ!」


「え――?」


「ヤタガラスがヒルコに……っ! このままではテルマたちまで……!」


 テルマちゃんにゆさぶられて、我にかえります。

 すると大変です、ヒルコがドロドロの下半身を広げて『ヤタガラス』まで取り込もうとしてるじゃないですか。


「わ、わわっ! 私たちごと飲み込むつもりだ!」


「ですよぉ! だからです、早く逃げましょう!」


「そ、そうだねっ!」


 ヤタガラスは私たちで操作できますが、ヒルコに触れられたらどうにもなりません。

 まだヒルコの闇が浸食してない背中から、急いでふたりで飛び出します。


「あうっ!」


「えひゃっ」


 ちょ、ちょっと高かったでしょうか。

 ふたりしてしりもちついちゃいました。

 私は魂だからあんまり痛くないですが、テルマちゃんは私の体に入ってるから痛そうです。


「お、お姉さまぁ……。お姉さまのお可愛いらしいおしりを打ってしまいましたぁ……」


「そ、そんなことどうでもいいから!」


 いま起きてること、お尻なんかよりずっと大変です。

 ヒルコがどんどん『ヤタガラス』を浸蝕して、とうとう完全に飲み込んでしまいました。

 下半身がヤタガラスの形の影になっちゃってます。


 ヤタガラスの頭から生えたヒルコの上半身。

 その目はじっと『アマノイワト』を見つめている様子。

 こっちを襲ってくる気配、いまのところはありませんが……。


「まずいよぉ……。これじゃあ『聖霊神』を復活させられない……」


 ヤタガラスを失ったら、もう『アマノイワト』を開ける手段がありません。

 方法はひとつ、ヒルコをやっつけて『ヤタガラス』を吐き出させる。


 けど、私たちじゃムリ。

 せめてティアがいれば……。


「ティア……。そうだ、ティアを助ければどうにかなるかもっ!」


「ティアナさんを? ですがどうやって……」


 ずる、ずる……、べちゃぁっ。


「こ、今度はなに……っ!?」


 宝物殿のマドの方からしめった音が。

 なにごとかと見てみれば、『影の赤ん坊』たちがマドの隙間からワラワラと、お庭の方へ這い出してくるじゃないですか。


「ど、どういうことですか、これ……」


「きっと結界が消えちゃったんだ。だからヒルコが入ってこられて、こうして影の赤ん坊まで……」


 赤ん坊たちは見境いがありません。

 私とテルマちゃんに大挙して押し寄せてきて……。


「おっと、これ以上好きにはさせないぜ」


 ズドドドドドドドッ!!


 地面から突き出してきた、とがった木の根にまとめて刺しつらぬかれました。

 これは聖霊ピジューの力、つまりあのヒトの攻撃です。


「セレッサさん……!」


 ヤリを手にしたセレッサさんが、私たちの前に降り立ちます。

 どうやらひとりです。

 戦闘音を聞くかぎり、他のメンバーはまだあそこで戦ってるみたい。


「無事か、トリス!」


「うん、私たちは平気……。でもティアが、タントお姉ちゃんとユウナさんが……」


「……あぁ、知ってる」


「それに、ヤタガラスまで取り込まれちゃった……」


「で、こいつぁ万策尽きてるのか?」


「ううん、まだ可能性はある。いまからティアを助けにいくんだ。そのためには、私の体を開けなきゃいけないんだけど……」


「理解したぜ。その間、こいつらからお前の体を守りゃぁいいんだな」


「お願い。そしたら絶対、ティアを助けられるから」


うけたまわった。なにをする気か知らねぇが、思いっきりやってこい!」


「うん!」


 セレッサさんが影の赤ん坊から私たちを守って戦い始めます。

 あとはやるだけ、です。


「お姉さま? いったいなにをお考えなのです?」


「テルマちゃんにも説明しなきゃね。あのね――」


 かくかくしかじか、作戦説明です。

 テルマちゃん、ちょっと――いや、かなり青ざめちゃいますが……。


「お、お姉さまが覚悟の上なら、テルマ死んでもお護りします! もう死んでますけども!」


 迷わずうなずいてくれました。


「よしっ! じゃあテルマちゃんっ」


「はいっ!」


 テルマちゃんが私の体から飛び出し、『神護景雲じんごけいうん御衣みころも』を発動。

 霊体の私がテルマちゃんをお姫様抱っこして、ふたりでしっかり包まります。


 そして私は太陽の瞳に願います。

 『ヒルコの闇』に飲まれたティアの居場所を私に見せてほしい、と。


「お願い、『太陽の瞳(サンライト・アイズ)』!」


 カッ!


 ……見えました!

 ヤタガラスの形の影のお腹のところ、ちょっと下!

 取り込まれたティアの姿がハッキリと視認できます!


「……っぅぐ!」


「お姉さま!?」


「へ、平気……。ちょっとクラっとしただけだから」


 こんなささやかな願いでも、今の私にはキツいみたいです。

 けどへこたれません。

 テルマちゃんを抱いたまま、『ヒルコの闇』へと走り出します!


「やあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」


 どぷんっ。


 浸蝕する闇の中へ、頭から飛び込みました。

 まるで泥だまりの沼の中のよう。

 まわりの闇は私たちふたりの魂を引き裂き、取り込もうとしてきます。


 限りない悪意、底知れない殺意。

 私への害意はすべて、テルマちゃんの衣がはじき飛ばしてくれます。

 だからなんにも不安はありません。


 ……ウソです、とっても怖いです。

 けど負けません。

 『影の沼』のなかを泳いで、ティアのところへ一心不乱にむかいます。


(ティア、いつもピンチのとき、私を助けてくれたよね。今度は私が、私たちが、あなたを助ける番だから!)


 必死に泳いで、泳いで、力いっぱいティアに手をのばします。

 そして、ティアの体に触れた瞬間。

 私とテルマちゃんの魂は憑依を果たし――。




 バチィィィィィィィィィン!!!


『!!!??』


 きっとヒルコには、なにが起きたかわからなかったでしょう。

 その月の瞳が見ただろうものは、自分のおなかから飛び出してくる、倒したはずの葬霊士。


 十字架の大剣を肩にかついで光り輝く衣をまとい、瞳に太陽の光彩を輝かせた。

 私たち『三人』の、どんな悪霊にも聖霊にも、ぜったい負けない最強の姿です。


「――ありがとう、トリス、テルマ。かっこわるいところを見られちゃったわね」


『まったくですよ……! おかげでお姉さまもテルマも、死ぬ思いをしたのですから』


『まぁまぁ、テルマちゃんっ。……おかえり、ティア。さぁ、ヒルコをやっつけよう!』


「えぇ。祓いましょう。私たち三人で」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ