表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

名無しのシリーズ

あの日、あの時。あの気持ち。

私には幼稚園の頃からの親友がいた。


名前は優ちゃん。

優ちゃんは私の一番で。私も優ちゃんの一番でいたかった。


大好きな大好きな友だち。


数年のときを経ても、それは変わらなかった。


優ちゃんの笑顔が見たくて、バカなこともたくさんやった。

変顔したり、ダジャレを言ったり、音楽室の肖像画にラクガキしたり。先生のモノマネを極めたりもしたなあ。友人にバカにされても、先生に怒られても、両親にお小遣いを減らされても良かった。

優ちゃんさえ笑ってくれれば。


私は毎日が楽しくて仕方がなかった。


十五の春。


バカな私は勉強を死ぬ気で頑張って、優秀な優ちゃんと同じ高校へと進学した。


正直ギリギリだったのだけれど、なんとか合格できたので良かった。

一生懸命に教えてくれる優ちゃんが可愛くて、なかなか集中できなかったから、危なかったんだよね。

高校は違うクラスになってしまい、仕方がないねとお互いに言い合って、放課後にまたねと言って別れた。


優ちゃんと私の家はおよそ5分の距離で、高校は行きも帰りも待ち合わせて通った。


病弱気味の優ちゃんが体調を崩せばプリントを届けたし、苦手な科目のノートも真剣にとった。後で優ちゃんに見せてあげるためにね。


定期テストはもちろん優ちゃんにお世話になった。優ちゃんがいなきゃ、赤点だっただろうなあ。


夏休みは山にも海にも遊びに行ったし、冬は優ちゃんの家でお泊まり会。どっちがより多くみかんを食べられるか、なんてコタツでうとうとしながら遊んでた。


そんな毎日が幸せで。


ずっとずっとこうなんだと、信じて疑わなかった。



ある時、ひとりの男子生徒がこう言った。


「お前ら、別のクラスなのに仲良くしてて気持ち悪い。女同士でベタベタしやがって、お前ら付き合ってんのか?」


彼は入学当初から、優ちゃんのことが好きだった。優ちゃんは美人で勉強できて、なにしろ優しいからね。


「おててつないで学校に来るの、お前らくらいなんだからな!」


いいじゃない。べつに。


「あんたには関係ないでしょう!優ちゃんと私は仲良しなんだから、男子は口を出さないでよね!」


優ちゃんを渡したくなくて、やつが勝手に失恋すればいいと、あえて否定をしなかった。




その日の放課後、帰り道。


「ねえ、私のことどう思ってる?」


優ちゃんが聞いた。

きっとさっきのことを気にしてるんだろう。いつもなら隙間なくぴったりと繋ぐ手は弱々しく握られ、今にも外れてしまいそう。


「私は、優ちゃんのことを大事に思ってるよ」


ぎゅっと握る手に力を込めて、そう言った。


優ちゃんが聞きたいことはこんなことじゃないだろう。けれど、優ちゃんの目に映るそれに気付かないふりをして、私は曖昧な答えを出した。


「私のこと、好き…?愛してる…?」


誤魔化しは許さないとばかりのふたこと目。その震える声音に、私の背筋がぴんと伸びた。


わからない。わからないよ。


優ちゃんのことは好き。きっと愛してる。

だけれどそれは、優ちゃんが望む答えだろうか?

これが親愛の情なのか、そうでないのか。私にもわからないのに。


「わからない…。わからないよ、優ちゃん…」


優ちゃんは一度悲しげに瞳を伏せて、ふわりと笑った。


「じゃあまた明日ね!」


「あ、うん…。優ちゃん、また明日…」


私は、消え入るような声で返事をした。





優ちゃんは数年後、平々凡々な男性と結婚した。

大学で知り合ったサークル仲間だったらしい。優ちゃんとキャンパスライフを送るなんて羨ましい。

優ちゃんは偏差値の高い大学へ、私は自分の身の丈にあった大学へと進学していた。


まあ、結婚式で見た限りでは、素敵な人だった。優ちゃんを任せても大丈夫そうかな。


実は私にも恋人がいて、来年結婚しようか、なんて話をしてる。


この結果を見ると、私たちの恋愛対象はやっぱり男性だったみたいだ。


だけれど、あの日あの時。


私が優ちゃんに抱いていた気持ちは。


「好きだったよ、優ちゃん」


今現在、目の前で「住む家はどんながいい?」「君にはこのドレスが似合うね」なんて言っている愛しい人への想いより。


ずっと特別で、きらきらと輝いていたように思う。

読んでくださってありがとうございましたー!


実はですね!

この作品を読んで、別視点(優ちゃん視点)を書いてくれた方がいまして!!


この後書きよりちょっと下の方に、タップするだけで飛べるリンク(ランキングタグ)貼っているので!


文字色が黒じゃなくて、青とかだから分かると思いますが!見逃さないで、ぜひ覗いて見てくださいな!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ