表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

2024年10月1日

 これから息子を保育園へお迎えにいく。

 あんまり時間の余裕はない。

 あと3分しかない。

 今、ドトールでアイスティーを飲んでいる。

 本を持っていないから、大好きな読書ができない。でも、何とかして気晴らしになることをしたくて、携帯電話のワードに日記を書き始めた。

 相変わらず私なりに頑張って、毎日を過ごしている。でも、どうしてもネガティブだからか、悪い面ばかり見えてしまう。

 これから私は脱ネガティブしたい。意識改革だ。

 とにかく今に満足し、感謝しつつ、上を目指していく。育児が最優先だけど、本当は仕事もしたい。

 人生うまくいってると感じる時もあれば、感じない時もある。気分もなかなか安定しない。

 早く、自信を持って我が道を行けるような人間になりたい。

 はい、そろそろいい加減行かないと。また後でね。


 今、ベッドで横になってる。

 夕食、お風呂、歯磨きなど夜のルーチンを終えて。

 疲れやすい。でも、自分に限界設定などしたくない。病気のために夢をあきらめることも、育児のために仕事をしないことも、正直嫌なのだ。

 強くなって、いつかこんな私の悩みを解決できるように頑張りたい。どんなに困難であっても。できれば自力で、人に迷惑をかけずに。

 望みを叶えるには、どうしたらいいだろう。その答えを見つけるのが、今の私の最大のミッションである。

 なりたい自分になれない。

 そんな時、仕方ないと妥協するのも一手かもしれない。でも、それでは必ず未練や後悔が残ってしまう。

 だから、私は自分を変えたい。少しでもなりたい自分になれるように努力したい。なるべく早く、うまくいかないことにいちいちくよくよせずに。それが今の私の本音だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ