来ないでほしい春を待つ
夜の街に沈みゆく
最後に君を見たのは いつだろう
季節がめぐる
たどり着いた先に 君が待っていると嬉しい
ふと 思い出が蘇る
微笑みと 悲しみと
昨日のことは 昨日に置いてきて
未来のことだけを 夢みる
大きな時計の隣で深い眠りについた。どれくらい時間が過ぎただろうか。時計の針は動いていない。眠る前は動いていただろうか。思い出せないくらいの時が過ぎた。きっと、動いていたのだろう。止まってしまったのだ。それくらい長い間、眠っていたのだ。ここはどこか。問われても答えは分からない。大きな時計と永遠がある。空白を埋めるのは、きっと僕の役目。
陽炎が歌う
太陽の下
夏というらしい
冷房の効いた部屋で
蝉の鳴き声を聞きながら
アイスを食べるのがいい
長い休みを
君と会えない時間を
声をかけようか
返事は来るだろうか
迷って 何も手付かず
最終日に宿題に追われる
日焼けした君を 僕の知らない君を
いつか知ることができたらと密かに願う
白は染まりやすい。自由だ。空白を埋めるのは難しいが、自由だ。与えられたものを上手く使えるかどうかは自分次第。
今宵は宴
縁はみどり
月が綺麗だ
なんて言ったら 困るだろうか
深い意味はなくても
きっと 考えてしまう
君は言葉を素直に受け取ってくれる
そう信じて
苦い顔をされたら 立ち直れない
想像は想像のまま
現実にはならない 妄想は楽しい
月夜に君を想う
ウサギが餅をつく
ここまで来たのだ。果ては果てしなく。大きな時計は、まだ大きな時計だった。どれくらい経ったのだろう。時計の針は止まったまま。考えても分からない。前に進む、後ろは振り返っても戻らない。先に進む、きっといいことがある。それは君であれば嬉しいけど、違うのだろう。根拠はないけど、君は僕を選ばない。それが僕の好きな君なのだ。
寒さに耐えながら
マフラーになりたいなんて
声には出さないけど
羨ましく 眺めてしまう
好意は要らない
近くに居られれば なんて なんて なんてね
近づいてしまえば
遠ざかることもある
だから同じ距離で 今日も昨日も明日もずっとずっと
ありがとうございました!
ジャンル変えた方がよかったら教えてください