表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/50

捕鯨作戦

6頭のクジラが同時に放った『クジラの歌』。

そしてそれらが一斉に指し示した海の底。


「何かが来る.....!!」


そう結論付けた紫殿の考えは間違っていないだろう。

この異様な様子を知れば、誰もがそう考える筈だ。


「私、行ってくる!」


紫殿の言葉に固まっていた私は、そう言って反射的に海へと飛び込んだ。

水の中を滑るように潜り、紫殿が感じ取った場所へ向かっていく。


光だ。


暗い海の奥から、ぼんやりとした僅かな光が見える。


何故?

ここまで来れば、もう疑問に思う必要も無いだろう。


「見つけたな。アイツが『回生の鯨(レコード・ホエール)』か。」


クジラのシルエットをしたそれは、眩い光を放ちながらこちらへ接近してくる。

回生の鯨(レコード・ホエール)』かどうかは不明だが、明らかに異質なものであるのは確実だろう。


「浮上する前に奴を無力化させる、だったな。」

「うん。任せたよ、ヒドロ!」


私がヒドロにそう言った途端、ヒドロに肉体を乗っ取られる。

そのまま『回生の鯨(レコード・ホエール)』に突っ込んでいくかと思いきや、逃げるように急速浮上を始めた。


「なんで?」と思った私の心を読んだのか、ヒドロが独り言を吐くように説明してくれた。


「いくら膜で覆っているとはいえ、無呼吸への耐性はねぇ。息を整える。」


浮上し、私の体は大きく息を吸う。

数度の呼吸をした後、再び潜水を開始した。


「もって2分。それが限界だ。そもそも、2分もありゃあ奴は浮上できるだろうよ。」

「それまでに無力化させる必要があるのね.....。できる?」

「へっ、俺を誰だと思ってやがる。」


私の姿なのにヒドロが喋っているから、何だか違和感がする。


ヒドロはクジラを見つけると同時に、自身の体をドロドロの外皮で覆う。

戦闘態勢へ入った。


「行くぞッ!!」


魚雷のようなスピードでクジラに突撃。金色の体が、徐々に近付いてくる。

戦闘開始、だ。


体全体を弾丸のように回転させ、クジラの脳天から腹部を貫くように突進。

貫かれた部分から赤い鮮血が滲み、海中へと広がった。


ザザッ.....


「もって2分、それが限か....」


ヒドロは私に語りかけながら、違和感に気が付いた。

全く同じ会話を、先程もしたはず。

気が付けば、視界に『回生の鯨(レコード・ホエール)』の姿もない。


「どうなってんだ一体....?」


疑問に思いながらも、潜っていくとクジラの姿を発見。

体をドロドロの外皮で覆い、再び戦闘を開始した。


先ほどと同様に、体を高速回転させながら脳天を貫く。

クジラの体を突き抜け、腹部から外へ飛び出したその時だった。


ザザッ.....


「もって2.....なぁっ!?」


流石に気が付いた。


「時間が.....戻っている.......?」


二度もクジラを発見する直前まで時間を戻されたのか。

ヒドロに乗っ取られた私の体は潜水をやめてその場で留まり、顎に手を添えた状態で思考を始めた。


「これが奴の『能力』ってワケか.....。」

「再生してるんじゃなくて、時間を戻すことで『無かったことにしている』。そういう事ね。」

「こりゃあ、想像以上に厄介かもしれんな。」


ヒドロはそう言うと、再び潜水。

金色のクジラを発見し、戦闘態勢へ突入した。


「脳を貫いても時間を戻せるんだ。少しでも肉体が残っていれば、効かないのかもしれねぇな。」

「となると.....?」

()()()してやる。」


回生の鯨(レコード・ホエール)』に突進。

ヒドロの姿が崩れ始め、次第に球体のような形へ変わっていく。


これは....顔だろうか?


ヒドロは巨大な顔のみとなり、大口を開いた。ヘビのように大きく開けられた口は、包み込むように『回生の鯨(レコード・ホエール)』を食った。


ばくんと口を閉じ、一気に飲み込む。

一瞬の出来事だった。


元の姿に戻っ──────


ザザッ......


「もって2ふ....あぁクソッ!!」


また、時を戻された。


脳天を貫こうが、丸飲みをされようが時間を戻せる。

そんな怪物相手に、私達は翻弄されていた。


「一度、戻って相談しない?」

「だな。」


船にいる2人に、このことを報告しよう。

そう判断した私とヒドロは上を向き、浮上を開始した。


ばしゃっ。


水面へ出て息を吸う。実際は1分も経っていないのに、久しぶりに水面へ出た気分だ。


「どうした!?」


船の端に寄って心配する2人に、私は『回生の鯨(レコード・ホエール)』の『能力』について説明した。


「奴は多分、『時間を戻す』事ができる。脳を貫いても、全身を潰しても意味が無かった。」

「なるほどねぇ......、奴の認知の有無に関わらず、外傷を負った途端に時が戻る、と推測しますか。」


紫殿は顎に手を添え、思考を開始する。

おおむね紫殿の予想通りで間違ってはいないだろう。

仮に違っていたとしても、あの『時間遡行』能力をどうにかしなければいけないのは事実だ。


「時間が戻った事に気付けた、って事は、記憶そのものを巻き戻す事はできないみたいっすね。あくまで、『そこにあるもの』が元いた場所に戻すだけって感じか。」


吉兵衛や紫殿が時間遡行に気付かなかった所を見るに、時間遡行には範囲があるのだろう。

となると、だんだん解決策が見えてきた。


「範囲の『外』から攻撃すりゃあ、どうなるんすかねぇ?」

「多分、こっち側は変化ねぇが奴の体は元に戻るんじゃねぇか?」

「あぁ、確かに......。」


吉兵衛の突っ込みに、紫殿はガックリと肩を落とす。

そんな間にも、私の中のヒドロはブツブツと解決策を考えていた。


「認知せずとも外傷を負えば時が戻る。となると、奴を倒すためには.....」


一つ、案を閃いたようだ。


「『外傷を負わせなければ』。どうなるか、試してみねぇか?」

「.....できるのか?」


意識が離れていく。

ヒドロが私の体を、再び乗っ取ったのだ。

突然口調が変わった私に驚きつつも、漁船の2人は話を聞く。


「あぁ、可能だぜ。ちょっと、試してくる。」


困惑する2人をよそに、ヒドロに乗っ取られた私は海中へ潜り込んだ。

どんどん潜水していくヒドロに、意識だけとなった私が質問した。


「それで、どうやって外傷を負わせずに倒すの?」

「そんなもん、分かるだろ?」


なるほどね。

『毒』か。


黄金の光が近付いてくる。

ヒドロは全身を泥の外皮で覆い、戦闘態勢を整える。


「ハァッ!!」


水中を駆け抜ける。

クジラの巨大な顔が、すぐそこにまで迫っていた。


クジラの頬の部分に、ヒドロは優しく触れる。

そのまま付いていく形で、ヒドロはクジラと泳いだ。


一見すれば、神々しいクジラと共に泳いでいるという綺麗な光景だ。

しかし、実際はクジラの感知できない猛毒を、着々と流し続ける恐ろしい攻撃方法に過ぎない。


しばらく泳ぎ続け、海面から射し込む光が強くなってきた頃。


優雅に泳いでいたクジラの動きが、止まった。


「!」


クジラは眠るように目を閉じ、呼吸の速度も遅くなってきた。

動く事をやめ、ただ潮の流れに身を任せている。


テトロドトキシンによる神経毒が、作用し始めたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ