表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/203

2-2 目玉焼きアスパラ添え

 ダイニングには僕以外の家族がそろっていた。父さんと弟のグミが向かいあってテーブルに着き、母さんが目玉焼きを焼いていた。


「あなたは毎日毎日寝坊ばかりして」


 母さんの険のある小言を半ば無視して、僕はグミの隣に座った。

 あれこれ口やかましく言っているけど、聞く振りをして右から左に流した。僕の寝坊ぐせは今に始まったことじゃないんだ。ほっといてほしい。

 挨拶もせず席に着いた僕を、父さんとグミは見向きもしなかった。黙々とナイフとフォークを動かしている。まるで僕がそこにいないかのような振る舞いだ。

 母さんがテーブルに、パン、目玉焼きのアスパラ添え、牛乳を置いた。ぶっきらぼうな置きかたでいい気はしない。僕は眉間にしわを寄せた。父さんも聞こえよがしの大きなため息をつく。不穏当な空気が強まった。


「待ちなさい。アスパラが残ってるわよ」席を立とうとしたグミを母さんが強い口調で咎めた。


「俺、これ嫌いだって言ってるのに」弟は露骨に面白くなさそうな顔をする。


 また始まる、と僕はうんざりした。

 これで、食べろ、食べたくないの押し問答が繰り返されるんだ。そこに父さんまで加わって、今度は夫婦間の言い争いになる。だったら初めからグミにだけ出さなければいいんだ。事実、以前だったら食事のバランスに応じて出さなかったり、出してもごく少量にしていた。グミだってできるだけ食べる姿勢は見せていたし、こんな反抗的態度はとらなかった。父さんが干渉するなんてこともなかった。


「それを食べなければ死ぬものでもないだろう」「ひとつ好き嫌いを許せばあれもこれもになるわ」「誰にだって食べられないもののひとつやふたつはある」「それをなくすのが私の務めよ。あなたは口出ししないで」


 思ったとおり父さんと母さんの口論に発展していた。

 ふたりはテーブルの脇に立って応酬している。双方の語調は荒い。やれ教育に口を挟むなだの、やれ自分も親だ、権利はあるだの。毎回同じようなことばかり言いあう堂々めぐりだ。殺伐とした雰囲気にうんざりさせられる。

 グミはうつむき、口を曲げてぶらぶらと足を揺らしている。

 父さんたちにやめてくれと言いたかったけど、そんなことをすれば矛先がこちらに向く。蛇が出てくるとわかりきっている藪をつつく気にはなれない。嵐が過ぎ去るのを待つしかなかった。


 父さんも母さんも以前は穏やかでケンカなんてほとんどしなかった。

 グミもやんちゃながらそれなりに親のいうことには従う子だった。

 僕だって、朝から暗然とした顔で、無言で食卓に着くようなことはなかった。

 ほんの三カ月前までの話だ。

 それまではずっと明るい家庭だった。


 すべてはあの事態トラブルが発端だった。

【コメディー】異世界転生というベタな王道なのに、チート能力とかいっさいなくひたすら七転八倒する逆張り系を読みたい人(いるのか?)は

 ↓

『さぃょゎゅぅしゃ←無職童貞ヒキニート眼鏡が異世界行ったらだいたいこうなる件。最強チートなにそれ食えるの?俺の残念ハーレム生活をご覧ください…』

https://ncode.syosetu.com/n4250fc/



【シリアス・コメディー】もっと狂気成分のある、シリアスなのかコメディーなのかなんだかわからないデスゲームを読みたい人は

 ↓

『プリムズゲーム -弧独な数と数学の女王-』

https://estar.jp/_novel_view?w=25301948

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ