表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/203

1-4 宇宙生活の終焉

 非常灯もモニターもすべて消えてしまった。

 心臓が高鳴る。暗闇は本能的な恐怖を呼ぶ。嫌な汗が吹き出した。


「電源が落ちたっ。もう空気の循環も止まる」

「早くカプセルを飲んでっ」


 父さんと母さんのいたほうからせっぱ詰まった声がした。僕はそちらに向けて叫んだ。「嫌だっ。助けてよっ」


 両親は無言だった。

 代わりに、なにか重たいものが床に落ちたような、鈍い音がたて続けに聞こえた。


「と、父さん……? 母さん……?」


 闇の向こうからの返答を待った。


 一秒、二秒、三秒。


 いくら待っても応じる声はない。

 胃のせり上がる感覚に僕は喉を上下させた。口内はからからだった。


「返事してよ! 父さん! 母さんってば!」


 僕はパニック状態で呼びかける。胸を押しつぶそうとする怖じ気を振り払うように。見えない救いの糸にすがりつくように。誰もなにも答えてくれないと頭ではわかっていても。何度も声をかけ続けた。

 僕に答える者は、もう、半径一光年以内にひとりもいなくなった。


 悲しんでいる暇はなかった。僕は異変に気づいた。

 息が苦しくて肌寒い。初めは気のせいに思える程度だったけど、徐々にどちらも強まっている。気のせいのはずがないことぐらい、さっきの父さんの話で明白だった。酸素の供給と室温の維持、それらの機能が失われた影響がではじめている。


 僕はうずくまった。ひどく寒い。船の発熱が停止したんだ。

 平常時の船は発熱量が大きいため、ラジエーターで自然に排熱してバランスをとっている。熱源が失われれば船内は冷却される一方だ。自分の体を抱えたが震えは止まらない。暗くて見えないけど僕の吐く息は真っ白だろう。

 その息をするのもつらくなっている。酸素濃度がそうとう低下しているんだ。全力疾走したように激しく呼吸するも、いくら吸っても追いつかない。このままでは凍死か窒息か――


「助けてえ!」


 暗闇のなかで僕は叫んだ。リビングの壁がびりびりと響く。機器の駆動音ひとつさえ失った船内で、聞こえるのは自身のせわしない呼吸のみだった。

 暗黒と静寂の世界。僕は恐怖と低温でがたがたと震えるしかなかった。


 誰か助けて、誰か助けて、誰か助けて、誰か助けて、誰か――


 すぐ近くで横たわっているであろう両親は、もう僕に救いの手を差し伸べることはない。弟ももの言わぬ姿に変わり果てた。

 はるかかなたの宇宙空間で、僕はたったひとりになってしまった。


 握り締めた右手のなかのものに意識を向ける。

 小さな青いカプセル。

 眠るようにくずおれた弟の様子が思い出される。これを飲めば、すぐにこの息苦しさと極寒から解放される。父さんも母さんもグミもみんな飲んだ。僕も――


 カプセルを握った右手を、抱えた左腕から離す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ