表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/203

1-1 宇宙生活の終焉

 部屋の照明が突然落ちた。


 一瞬、闇に包まれ、間もなくオレンジ色の光が灯る。

 ――なんだこれは? 今まで見たことのない現象に僕は困惑した。

 部屋の外から複数の声が聞えてきた。切迫した響きだ。嫌な予感に鼓動が速まる。僕は自室を飛び出した。

 通路も僕の部屋と同じく暖色のライトが照らしていた。日頃目にする白色灯とは異質の不自然な色。どうやら船内全体が同様の状態らしい。


 リビングから父さんの怒鳴るような声がした。駆けつけると母さんと弟も集まっていた。

 食事の用意をしていたのかエプロンを身につけた母さんが、父さんを見下ろしている。その顔は蒼白だ。父さんは壁の大型モニターの前に陣取り画面をにらみつけていた。小学生の弟は父さんの後ろで呆然とたたずんでいる。

 父さんは床に置いたキーボードとタブレット端末を凄まじい速さで操作していた。モニターにはこの宇宙船ふねの図面やプログラムコードのようなものが表示されている。見慣れたホーム画面とはまったくの別、無機質なインターフェイスに僕はとまどう。

 母さんが父さんに「あなた……」と声をかけた。


「だめだ。ウラヌスがほぼ制御不能に陥っている。このままだと電力、空調、酸素供給、どれも停止する」


 父さんはモニターを凝視したままつぶやいた。


 停止? 僕が聞き違えたのだろうか。今、父さんの挙げたものはすべて、この船の乗員たる僕たちの生存に直結する。それらが絶たれるということはすなわち。


「父さ――」

「ねえ、俺たち死んじゃうの?」


 父さんに確めようとしたとき、弟のグミがぽつりと言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ